三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民専用>ザ・パークハウス追浜 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 追浜東町
  6. <住民専用>ザ・パークハウス追浜 Part4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-08-12 22:23:41
 削除依頼 投稿する

<住民専用>ザ・パークハウス 追浜 Part3からの続き

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334332/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350691/

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他7筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス追浜 2022年12月の相場 ~フロンティアスピリットによる名作~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/50128/

【物件情報を追加しました 2013.10.14 管理担当】


[スレ作成日時]2013-10-13 23:45:30

現在の物件
ザ・パークハウス 追浜
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩10分
総戸数: 709戸

<住民専用>ザ・パークハウス追浜 Part4

764: マンション住民 
[2015-11-21 20:29:31]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
765: マンション住民さん 
[2015-11-23 10:30:17]
>>763
私は何回か外国人の親子(自転車)に待ち伏せ遭遇しました。
あからさま過ぎたので注意したら
日本語わかりません的な感じで無視されてしまいました。

カギでタッチできる駅の改札機のようなものの設置も考えたいですが
費用がかかるので現実は厳しいかもしれませんね。
766: 住民さん 
[2015-11-25 14:23:10]
>>764
隣ですか?
壁でも叩いてるのでしょうか…?
767: 住民さん 
[2015-11-25 14:26:52]
>>765
磯子のマンションはそのようなタイプで、住民以外が使う時は有料なんだそうです。
うちもそうできればいいんですけどね。
768: マンション住民 
[2015-11-25 17:00:54]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
769: 住民さん 
[2015-11-28 22:19:47]
>>768
意見書出してみましたか?
病気とは大変ですね…
色々調べてみましたが、二重床は太鼓現象で響きやすいんだそうです。
その旨全戸に周知して気をつけて生活するよう呼びかけてほしいですね。
770: マンション住民 
[2015-11-29 21:48:43]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
771: マンション住民さん 
[2015-12-24 10:02:13]
せっかくのクリスマスイブですが、ベランダに出ると辺りからなんだか硫黄のような匂いがします(*_*;)まさか我が家だけ?不安になります…
772: [女性 30代] 
[2015-12-25 10:27:21]
D棟3Fですが特に気づきませんでした
776: マンション住民さん [男性 30代] 
[2016-03-15 11:09:32]
当初からそうですけど、エレベーター棟のエントランスやその横の階段から小学校側への直接横断も目に余りますよね。
数メートル進めば横断歩道あるのに。
特に階段のとこは坂の上側から見るとカーブの途中で完全に死角だから危険ですよね。
車でももちろんそうですが、二輪車だとコーナー途中での急減速・急回避は難しいので歩行者・二輪車共に非常に危険かと。
マナーの問題ですが、マナーを守れない以上はフェンスを設置して途中横断できないようにした方が良いと思うのは私だけでしょうか。
777: 匿名 
[2016-04-12 12:00:02]
>>776
横断歩道以外のところを渡って事故に遭うのは自業自得だけど、あそこは横断歩道を渡っていても危険に感じることがある。
押しボタン式でいいから信号機をつけるべき。
小学生の通学路なんだから。
犠牲者が出てからでは遅い。
778: マンション住民さん 
[2016-04-16 23:29:21]
>>776
子供を乗せた電動自転車で歩道を走るのも何とかしてほしい。何回か田浦警察に通報したが、まだ歩道を走る電動自転車多すぎ。
警察と確認したが浦郷小学校前の坂道の歩道は、満13才未満または満70才以上が運転する自転車以外は歩道を走れません。また歩道を走る時に歩行者が居る時は徐行が原則。更にこの道は交通量が少ないため、危険回避による自転車の歩道通行は田浦警察が認めていません。自転車は車道の左側通行です。
779: マンション住民さん 
[2016-06-13 17:38:55]
こんにちは、D棟の住民なんですが、入居してからマンション内インターネットの速度が遅く感じるんですが、
最近DNSサーバー接続できない空白ページよく表示されます。皆さんはどうでしょうか。
780: マンション住民さん 
[2016-06-18 07:58:18]
>>779さん
私の家も同様です。ただ、動画見たり、普通にインターネット見ているだけなのでそんなに深刻な問題ではありませんが・・・・。
こういったマンションタイプだと、他の住人と回線をシェアしているので、他の住人が帯域を沢山使うとあなたの回線が繋がらなくなる可能性はあります。誰かがファイル共有ソフトを使用していると大分、遅くなる可能性があります。もし、在宅でインターネットで仕事おり、仕事にも影響が出るようなことがあれば、管理組合にて注意を促してもらうしかないですね。
781: マンション住民 
[2016-09-16 17:09:23]
同階のひとが住民専用カートを何時間も玄関前に放置している。
酷いときは2台だったり一晩中だったり。
ゴミも玄関前に一晩中放置されてるときもある。

直接被害を被っているわけじゃないから、意見書に書いていいのか悩む。
こちらの身元がバレるの嫌だし。
782: 契約済みさん 
[2016-09-22 17:40:45]
>>781 マンション住民さん

意見書書くべきですよ。
ゴミだって玄関前は共用スペースですし、
私もたまにカートがなくてしんどい思いしたこともあります。
私が見かけたら即書くか直接言うレベルです。
783: 住民板ユーザーさん7 
[2016-10-13 00:20:03]
横断歩道が近くにあるのに、わざわざ横断歩道が無いところを横断して自動車と事故に遭遇したら歩行者の過失割合20-30なんですね。
784: 新米 
[2016-10-19 11:31:34]
5月末に引っ越してきた者です。引っ越す前からこのスレでも
見てはいましたが、想像以上にカメムシがすごいですね。
生まれてこの方、カメムシとは無縁だったので・・・
どうすればいいか困っています・・・。

とりあえずアマゾンでスプレーや忌避剤を購入しました。
まだ届いてませんが・・・

皆さんはどのような対策をされていますか??

785: クロ 
[2016-10-19 17:11:10]
>>784 新米さん
管理室で薬剤のたぐい貸してくれたような。

786: 住民板ユーザーさん 
[2016-10-20 00:30:15]
カメムシ本当に最近すごい!時期ですね⤵特に雨の日上がりの暖かい翌日はどんだけ飛んでる?っていう程ウジャウジャ気持ち悪い!あいつらゴキのように不滅でうっとおしいし!毎年の事ではあるけど、いっこうに慣れないですよ。比較的、西ベランダに多いそうですが、うちは東向きでも多い!ただ、日が移動するのにつれて、いつのまにか少なくなりますがね。こんな愚痴の共有しかできません。ウチも困ってます!管理室で薬ですか?知りませんでしたが、薬はあまり使いたくないです。むしこなーず!は効き目不明と個人的には思いますが、そんな感じの置き型で何かいいのないのでしょうか?最近、ベランダが恐怖です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる