千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354520/
現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。
■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
公式URL :http://www.chibant150.com/
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
公式URL :http://www.door-city.com/
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
― 予定 -
※ 2013年秋 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-10-13 21:15:16
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 26
941:
匿名さん
[2013-11-15 07:11:08]
あと上のほうで誰かがこのスレたての目的推測していたよね。もうここで終了でよい
|
||
942:
匿名さん
[2013-11-15 07:37:50]
難しい話は置いておいて今週末のカインズ渋滞が発生するかどうか予想しようよ。
俺は楽観的に見ていますよ、根拠レスの希望的観測だけどね。 カインズの黒ビールは安くておいしいので庶民の私には嬉しいです。 |
||
944:
匿名さん
[2013-11-15 07:58:14]
その通り。
プライドと体裁とステータスに憧れた、地方上がりの人間には到底無理な生活。 |
||
945:
匿名さん
[2013-11-15 08:02:11]
プライドは大事だよ。
ステータスも然り。 そのために金利を何千万も払ってる。 |
||
946:
匿名さん
[2013-11-15 08:09:03]
プライドもあるし、ステータスもあるし、金もある。
そんな街だよ、千葉ニュータウンって。とくに西部。 |
||
947:
匿名さん
[2013-11-15 08:15:33]
とくに、は余計。
でも、東京西側に憧れる人は住めないでしょ。 安いだけで恥ずかしいし。 無名なだけで恥ずかしいし。 成田に近いだけで恥ずかしい。 渋谷と吉祥寺にいけないし。 まあ、そんな人は千葉に住まないけど。 |
||
948:
入居済み住民さん
[2013-11-15 08:22:47]
>947
そうだよね。 東横線、田園都市線に住みたい人は、 千葉ニュータウンには魅力を感じないだろうね。 狭くて、高くて、住みにくくても、 「東横線・田園都市線に住んでます」 って言いたいんだろうね。 |
||
949:
匿名さん
[2013-11-15 08:34:07]
|
||
950:
匿名さん
[2013-11-15 08:36:35]
ただ、田園都市線神奈川は、港北ニュータウンで買い物する生活圏だから、少し違うかもね。
あの辺は雑木林とか森を市民で保全してるくらいだし。 |
||
951:
匿名さん
[2013-11-15 08:53:33]
|
||
|
||
952:
匿名さん
[2013-11-15 08:55:03]
頑張らない社員はすぐ終わっちゃうよ。
|
||
953:
匿名さん
[2013-11-15 09:40:16]
|
||
954:
匿名さん
[2013-11-15 11:05:11]
953はスレッドを間違えた。
|
||
955:
匿名さん
[2013-11-15 14:43:11]
頑張らなくても良い仕事
それはCNT内で最大級の雇用の受け皿である役場であります この人達が地域の勝ち組、頑張る職員は異端児扱いされ干されます。 |
||
956:
匿名さん
[2013-11-15 17:25:21]
役場?
|
||
958:
匿名
[2013-11-15 18:01:25]
つい最近まで町役場、村役場だった
|
||
959:
匿名さん
[2013-11-15 20:51:13]
高い市民税、固定資産税を巻き上げて、仕事を頑張らなくても高給をとる税金泥棒の市職員のことですね。
|
||
960:
匿名さん
[2013-11-15 20:57:14]
Yブログで浅倉市民部長がどうたら
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |