千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354520/
現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。
■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
公式URL :http://www.chibant150.com/
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
公式URL :http://www.door-city.com/
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
― 予定 -
※ 2013年秋 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-10-13 21:15:16
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 26
421:
匿名
[2013-10-30 07:18:31]
|
||
423:
匿名さん
[2013-10-30 08:07:38]
感覚の違い
|
||
424:
匿名さん
[2013-10-30 08:13:09]
車で動きやすいが…
(津田沼にいたときはICまで一苦労だった、渋滞や路地の危険な道) 中央なら千葉北、木下なら柏、小林なら阿見、印旛なら成田か酒々井。 遠いのは同意。しかし高速に乗る機会が年に何回もない(遠くに車でいくことがなく、むしろ飛行機を使うので)。 |
||
425:
匿名さん
[2013-10-30 09:33:30]
高速道路まで近かったら、今頃都心まで高速バスが走っていて、北総ボッタクリ鉄道がとっちめられていたことだろう。
木更津→都心のバスの例もある。 |
||
426:
匿名
[2013-10-30 11:08:27]
なぜぼったくりか考えてみよう。適正とまでは言わないがね。公的な介入希望。
通勤形態によっては良いもんだ |
||
427:
匿名さん
[2013-10-30 12:28:01]
|
||
428:
匿名さん
[2013-10-30 14:38:29]
便利な所から移ってきた、もっと不便な所から移ってきた
ここで生まれ育ちここから出る事は稀 この違いで近い遠いの感覚は違ってくる。 |
||
429:
匿名さん
[2013-10-30 15:30:45]
MSN産経ニュース
千葉北総地域の中核都市をめざす「千葉ニュータウン」に、「カインズモール千葉ニュータウン」オープン! 商圏として、印西市と白井市、八千代市を中心とした10km商圏70万人、27万世帯を見込んでいます。 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131030/prl13103015180059-n1.htm |
||
430:
匿名
[2013-10-30 16:06:26]
いつも思うけど10キロ商圏っていうと千葉ニュータウンさえカバーできていないし、中央から印旛だって8キロはある。その外からの集客ばかりだよね
|
||
431:
匿名さん
[2013-10-30 16:38:35]
牧の原からは四街道インター、日医大からは酒々井インターが近いです
|
||
|
||
432:
匿名さん
[2013-10-30 16:53:19]
>>430
それだけド田舎ということで何も無いから遠征してくるのです。 |
||
433:
主婦さん
[2013-10-30 17:22:54]
センテイス前の駅側の空き地で何やら動きがあるように感じられるのですが何か情報をお持ちの方がいらっしゃたら教えて下さい。
|
||
434:
匿名さん
[2013-10-30 17:40:31]
>千葉北総地域の中核都市をめざす「千葉ニュータウン」
そうだったのか。違和感を覚えるが・・・ |
||
435:
匿名さん
[2013-10-30 18:16:24]
|
||
436:
匿名さん
[2013-10-30 18:34:35]
|
||
437:
匿名さん
[2013-10-30 19:03:33]
ダイヤ改悪で夕方のアクセス特急がなくなった。
おかげで鈍行、しかも激混み。 なに考えてるんだ! |
||
438:
匿名
[2013-10-30 19:43:30]
>432
買い物客は船橋、八千代、柏、茨城の人間が多い |
||
439:
匿名さん
[2013-10-30 19:44:59]
千葉北総地域の中核都市をめざす「千葉ニュータウン」に、「カインズモール千葉ニュータウン」オープン!
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/131030/prl13103015180059-s.h... |
||
440:
匿名さん
[2013-10-30 19:57:35]
>439
429と重複。もっと良く見てから貼ってくれ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
16号に面しているかいないかでちがう。中央までは16号からも良く見えて、近いなと思う