千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354520/
現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。
■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
公式URL :http://www.chibant150.com/
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
公式URL :http://www.door-city.com/
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
― 予定 -
※ 2013年秋 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-10-13 21:15:16
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 26
190:
匿名さん
[2013-10-21 23:08:44]
店は増えてきたけど、どこにでもあるロードサイド店の寄せ集めで魅力に乏しいよね。
|
||
191:
匿名さん
[2013-10-21 23:24:43]
幕張を凌ぐ出店ラッシュだね。八千代に住んでて、幕張の方が距離は近いけど、渋滞や道路網を考慮すると、最近はいつもストレスを感じない千葉ニューに買い物に来てます。幕張もイオン出来たらさらに魅力増すかもしれないけど。
|
||
192:
匿名さん
[2013-10-21 23:46:20]
幕張イオンオープン時の渋滞は記録的なものになる。
今でさえコストコ渋滞してるのに。 どれくらい渋滞するか、ちょっと楽しみでもある。 ヘリコプターの実況あるかなぁ。 |
||
193:
匿名さん
[2013-10-21 23:51:25]
渋滞緩和のためコストコを閉店するよう行政指導してもらえばいい。
ベイシアはモアとビックホップの空き店舗に分散出店してもらいましょう。 |
||
195:
匿名さん
[2013-10-22 00:43:08]
千葉ニューのコストコ、カインズの出来る大塚地区。大手都市銀、大手損保、大手IT関連企業のデータセンターが集結。データセンターとは言え、地味に一流企業のビジネスモールになりつつある。
|
||
196:
匿名さん
[2013-10-22 04:26:14]
小室は構造的に渋滞するようになっている。
順調に走っている464号の中で短い距離に 信号が続いてありタイミングもよくなく、しかも 坂道になっていてどうしても込んでしまう。 かなり以前から、あそこだけは車が渋滞していた。 信号のタイミングを合わせると、スムーズになると 思う。 |
||
198:
匿名さん
[2013-10-22 08:14:14]
>>196
あの16号から千葉ニュータウン方面におりてくる車の合流のしかたも良くないよね。 一度左折して次の信号で右折に入り橋の上で待機して右折という複雑さだから休日は そのため船橋北部の道もかなりいつも渋滞している。あそこを改善するか、小室交差点で船橋北部から 来た人たちを左折してインターから流入させるようにしたらどうだろうね |
||
199:
匿名さん
[2013-10-22 08:14:50]
幕張のイオンがオープンしたらCNTの週末混雑が解消されますかね。
ガラガラになって撤退が相次いだらいやだけど時間的な距離は結構離れてるから、 まあ大丈夫かなと楽観視してます。沼南のアリオも再来年度?に開業でしたっけ。 カインズコストコ等は来月開店するみたいだし、色々開業がありますね。 |
||
200:
匿名さん
[2013-10-22 11:46:51]
Yブログ引用。センセーショナルだ。何かが変わるきっかけになってほしい・・・
北総線運賃認可の取消訴訟(北総線値下げ裁判)の控訴審が今、東京高裁で大詰めを迎えている。裁判支援団体の中には、きょう結審になる、という見方があったが、続行となった。傍聴をした人が連絡をくれた。 続行になった最大の理由は、このブログでも詳しく紹介した敬和綜合法律事務所による調査報告書の存在だ。専門家が北総鉄道の経営について分析を加えて、補助金はなくても値下げをすることは可能、という趣旨の結論を導き、さらに、補助金支出は違法になる可能性がある、という内容だった。北総線値下げ裁判は、①そもそも住民が運賃認可取消訴訟を起こすことができるか、が争われ、そして、②運賃認可自体が違法か、が争点となっている。 8月に出た調査報告書は、②に関するもの。①については、東京地裁行政部で住民が勝訴した。国は①を覆すことを求めて控訴し、住民側は、①に加えて②でも勝訴しようとして、東京高裁での闘いが続いている。 なぜ、きょう結審せず、続行となったのか。 北総線値下げ裁判の、本案部分(②運賃認可が違法かどうか)。この部分については、地裁段階までの審理では、住民が勝つことはできず、控訴審でも、①原告適格はともかく、②で住民が国に勝つのは難しい、と言われていた。 しかし、敬和綜合法律事務所の調査報告書が証拠として東京高裁に提出されると、国は②について、本気にならざるをえなくなった。調査報告書では、これまでの北総線をめぐる議論では見られない緻密な論証がなされていたからだ。 きょう、国側が反論をしたい、と希望し、裁判は続行することになった。 それだけ、敬和綜合法律事務所の調査報告書の内容は衝撃的だったのだ。調査報告書によって、国が本気になった。その結果として、控訴審が続行することになった。 |
||
201:
匿名さん
[2013-10-22 12:00:39]
裁判なんてどうでもいい。森田知事は選挙公約で北総線の運賃を必ず下げると言ったんだから税金を投入しようと何をしようと5%なんかではなく30%以上の値下げをしなさい。
アクアラインは観光だが北総線は通勤通学で利用される生活の足なんだから。 |
||
|
||
202:
匿名さん
[2013-10-22 12:25:44]
これから円安にデフレに消費税アップなのに下げるどころか
上がることを覚悟しましょう。 |
||
203:
匿名さん
[2013-10-22 12:30:01]
値段が下がって利用者が増えるのは嫌だなあ。
定期券が安くなって獲得できるポイントが減るのも嫌。 値上げしてもいいから本数を増やしてほしいです。 |
||
204:
匿名さん
[2013-10-22 12:37:57]
|
||
205:
匿名さん
[2013-10-22 12:44:04]
値段下がったって朝夕の利用者は増えない。
|
||
206:
匿名さん
[2013-10-22 12:54:46]
200の文章書いてる人は訴訟について全然理解してないね。
原告適格で勝訴とか(笑) あと、法律事務所に作らせた報告書を証拠として提出したと書いてるけど、市の費用で市が委託して作らせたものをどうしてこの人たちが証拠として提出できるのか理解不能。 まさか勝手に使ったわけじゃねーよな。 |
||
208:
匿名
[2013-10-22 13:32:13]
ベイシア10/31(木)、カインズ11/6(水)プレ、11/7(木)グランドオープンの案内が
464側入口に出ていました。もうすぐですね~ |
||
209:
匿名さん
[2013-10-22 15:40:51]
スーパーとホムセンはお腹一杯です。
|
||
210:
匿名さん
[2013-10-22 15:56:33]
銚子丸は10月31日11時らしい
|
||
214:
匿名さん
[2013-10-22 18:17:19]
間違いブログ晒して恥かかせんなよ(笑)
|
||
215:
匿名さん
[2013-10-22 18:30:14]
こういうブログに共感してしまう(しかも他人にまで知らせたい)人って、余程世間知らずか、物事を一歩ひいて冷静に見られない人なんだと思う。
本人は内容をよく理解できず、明らかなポジショントークでも議員が書いてることだからと盲信する。ちょっと気持ち悪い。 |
||
216:
匿名さん
[2013-10-22 18:40:37]
本人を貶める内容かそうじゃないかなんて関係ないよ。
著作権法をちょっと勉強したら? 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
217:
匿名さん
[2013-10-22 18:57:06]
>216
演説の場合、著作権は制限されるみたいだけど? http://civilpro.law.kansai-u.ac.jp/kurita/copyright/commentary/Act40.h... |
||
218:
匿名さん
[2013-10-22 19:06:30]
ブログは演説なんだ!
こりゃまたビックリw |
||
219:
匿名さん
[2013-10-22 19:33:06]
私は盲信的にY氏のブログの内容を信じる信者です。
素晴らしいあなたの思想を世に広めるためブログの内容をコピーさせて頂きますようお願いいたします。 ってY氏の許可を得たらどうw |
||
220:
匿名さん
[2013-10-22 19:44:47]
既に許可されてるんじゃない?w
|
||
223:
匿名さん
[2013-10-22 20:34:00]
政治ネタに占拠されている。
印西の政治やとその取り巻きは、田舎派閥の 典型だ。 |
||
225:
匿名さん
[2013-10-22 21:30:21]
そんな話はどうでもいいです。裁判なんかどうでもいいんです。
運賃も高くても安くてもどうでもいいんです。 でも森田知事は選挙公約で北総線の運賃を下げると言ったんです。断言しました。当選後の千葉テレビ生放送でも北総線の運賃について言及されていました。現在の高運賃は異常だと言ったのです。 そう言って当選したんだから約束は守らせましょう。森田に全てやらせればいいのです。 |
||
227:
スレ主
[2013-10-22 21:48:23]
著作権で荒れているようですが、なかなか難しい問題ですよね。
私は企画の前は法務に在籍してましたが、これは正直的外れで恥ずかしいやり取りな気が…。 いい加減、クローズしましょう。 さて今週末は台風のようですがその影響で修学旅行が延期になった小学校もあるようです。 (延期の知らせプリントに新聞記事のコピーが掲載されていたのも何かの偶然でしょうか…) 前回のような混乱が生じなければよいですが。 今の予報では土曜あたりが一番可能性が高くなっていますので、金曜の通勤が怪しい感じです。 帰れなくなるのだけは勘弁してもらいたいものです。 (その前に帰宅命令が出るでしょうけど…) >>184さん、すいません、分かりません。 ただ画像があるならば店名も分かりそうな気もするのですが…。 と思って「印西 美容室」で画像検索してみましたがヒットしませんでした。 ピンときた方、フォローお願いします。 |
||
230:
匿名さん
[2013-10-22 22:41:19]
北総が高い高い下げろという人間が多いようなここの板だけれど
住民はどう考えているのかなと思う。 割引乗車券が販売されている販売機が西白井にあるけど ほとんど利用されているのを見ない。 最大200円の割引と書かれているけど、元が高いから200円くらいじゃインパクトが ないのかな。 |
||
231:
匿名さん
[2013-10-22 22:59:33]
>230
お前は住民じゃないのか? |
||
233:
スレ主
[2013-10-23 00:00:46]
>>230さん
個人的な意見ですが… 私は普通運賃や通勤定期はそのままでいいので、その分を通学定期の割引率拡大に 回してもらいたいと思っています。 通勤費は基本会社支給ですし、家族全員で電車に乗る機会は年に数回程度。 ただ通学は毎日のことですし、通学費を気にして志望校を変えるのはナンセンス。 あと普通運賃や通勤定期も含めての全体的な値下げとなるとハードルが高いですが、 通学定期の割引率拡大のみならば大義名分もあって進めやすい気がしません? 鉄道事業に全く詳しくない私の個人的意見でした。 ななつ星には乗れなくてもゆふいんの森号には乗ってみたいなぁ。 ではでは、お休みなさい。 |
||
234:
匿名さん
[2013-10-23 00:58:41]
>230
自販機は手数料を25%も取るのと、北総線が採用している浅草線直通割引が使えなくなる のでほとんど安くならないです。例えば、浅草線の日本橋まで行こうとすると 普通料金: 950円 自販機回数券利用: 890円 で、その差60円しかありません。往復しても120円。 一方、西白井は駅前商店街で手数料10円で販売しているので、こちらだと 普通回数券: 950円 駅前商店街: 800円 で、差額150円、往復すれば300円。少しお得な感じがします。 結局のところよく乗る人は定期を持っているし、たまにしか乗らない人も100円ぐらい だと面倒臭くて普通に切符を買うということなのではないでしょうか? ちなみに、自分は実家が西白井ですが、15枚回数券を普通に買ってます。半蔵門線経由で 押上でちょっと遊んでから帰ると、実家への料金が実質580円になるので、割安感が結構ありま す。 |
||
235:
匿名さん
[2013-10-23 01:13:03]
|
||
237:
匿名さん
[2013-10-23 05:50:19]
第一審で原告側が請求の趣旨に「原告適格を認めよ」なんて書くことは普通はないと思いますがいかがですかね?まずは訴訟が提起され、被告準備書面に「原告適格がない」との主張がなされ、結果、過去の同種の裁判では訴訟当事者としての立場を否定され続けていたという事でしょう?
ところが北総裁判では画期的ともいえる原告適格が認められた。これは北総住民だけに限らず、高運賃に嘆く他のエリアの鉄道利用者達にとっても大きな前進、大きな一歩となる事例。だから、その画期的な状況に対し分かりやすく「勝訴」という表現を使っただけではないですか? この「勝訴」という言葉には相手を欺く悪意は感じられず、やはりあなたが杓子定規で形式的な部分に固執していると言われてもいたしかたないと考えるのですが、その点はいかがお考えでしょうかね? |
||
239:
匿名さん
[2013-10-23 07:28:04]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |