某マンションに住居しており、数年前から電力一括サービスの検討が始まりました。現在、数名の未契約者がいます。
当時、経費削減案ということで電力一括サービスが出てきたのですが、年間約1000万の電気代に対し40万程度の削減です。
インフラの変更というかなりのリスクを負うにも関わらず、削減額との釣り合いが取れない感が歪めません。
他の方がお話のように違約金も解せません。
そもそもこの話の出所がきな臭い感じがします。
管理会社の利益誘導があるような気がしますが、実際のところどうなんでしょう?
何か情報をお持ちの方がいれば、教えて下さい。
[スレ作成日時]2013-10-13 17:56:34
管理会社と電力一括サービス
81:
匿名
[2013-11-19 11:32:38]
|
82:
銀行関係者さん
[2013-11-19 12:36:06]
管理組合の借り入れは、担保無しで1~2億は民間金融機関で借りれるよ。
金利は住宅支援機構よりも高いけど審査は甘い。 |
83:
匿名
[2013-11-19 18:03:59]
住宅支援機構は審査は厳しいね。
|
84:
匿名さん
[2013-11-26 23:22:55]
住宅ローンの金利の方が安いけどね
|
85:
匿名
[2013-11-27 06:22:25]
個人とカスミですか?
|
86:
匿名さん
[2013-11-27 12:21:51]
最近、高圧一括受電は流行らなくなったのでは?
|
87:
匿名
[2013-11-27 18:01:05]
管理組合が賢くなったのだよ。
|
88:
匿名さん
[2013-11-28 09:36:32]
高圧一括受電がはやらなくなった?
もう完全に定着したので、ここでの書き込みがなくなってきただけのことだよ。 電子ブレーカーも同じこと。 確実に導入しているマンションが増えているのが分からないんだね。 利口なマンションは、数社の代行会社から説明を聞き、導入に向かって 着々と進行しているよ。 勿論、既に導入しているマンションも多いけど。 |
89:
匿名さん
[2013-11-28 12:01:18]
高圧一括受電すると専有部分の電気代が下がるのに、従前の電気代を請求する詐欺がばれたから、見向きもされなくなったのだろう。
|
90:
匿名さん
[2013-11-28 12:38:52]
>89
高圧一括受電の代行会社は大手企業だよ。 そういったとこに依頼せず、おいしい話しをもってくる悪徳業者に 依頼するからだよ。 しかし、そんなこともあったんだね、知らなかったけど。 普通ではかんがえられないことだから。 |
|
91:
匿名さん
[2013-11-28 23:50:54]
何にしろ電気契約見直してないところは頭悪いのか管理会社がアホなのかというところですね
今後のことを考えればそんなマンション住むべきでないし売れなくなるだろうね |
92:
匿名
[2013-11-29 06:00:37]
専有部分の電気代下げるのは経費節減になるね。
|
93:
住まいに詳しい人
[2013-11-29 07:46:46]
専有部分の電気代下げるのに管理組合として高圧一括受電の投資をするには全世帯の同意が必要になる。
専有部分の住経費節減は本来は管理組合の仕事ではないし、組合費から支出する根拠すらない。 管理組合は「敷地ならびに建物共用部分・付属施設の管理と共同生活の秩序維持」が仕事だから。 |
94:
匿名さん
[2013-11-29 11:45:04]
>管理組合は「敷地ならびに建物共用部分・付属施設の管理と共同生活の秩序維持」が仕事
キューピクルの管理は? 水道料金を管理組合が徴収していますが? |
95:
匿名さん
[2013-11-29 11:55:07]
|
96:
契約済みさん
[2013-11-29 12:59:14]
>原始規約に規定していれば、それは管理組合業務の拡張として扱われる。
管理組合の拡張業務ですね。 >専有部分の住経費節減は本来は管理組合の仕事ではないし、組合費から支出する根拠すらない。 なぜ高圧一括受電の投資をするか?を考えると、将来の修繕費が不足するからですね。 だから、専有部の電気代を値下げして、修繕積立金を値上げする。 |
97:
匿名
[2013-11-29 13:49:57]
修繕積立金が不足するなら値上げでも一時金徴収でもしたらいい。
電気代が安くできるのなら安くしたらいい。 元々それぞれは会計区分が違う。前者は管理組合の会計、後者は個人の会計。 組合員の支出としての経費負担は、値上げと値下げで総合的にバランスするもの。 |
98:
匿名さん
[2013-11-29 16:01:21]
会計区分が違うのは誰もがしっている。
心情的に、 修繕積立金値上げのみの提案より、一括受電とセットで提案の方が 理事会は良く考えて運営されていると感じるよ。 一括受電のみの提案でも、電気代が安いマンションと言う資産価値が上がるよ。 |
99:
匿名
[2013-11-29 16:36:31]
500戸以上あるマンションだと、高圧一括受電すると契約電力は1000kw前後になるだろう。そうなると一般電気事業者よりも電力単価が安いPPSとの契約も可能になる。エネットのPPSと連携できるNTTファシリティーズが一括受電代行会社として有力になる。 ところで修繕積立金とセットと言うが、全ての区分所有者が修繕の恩恵を受けるわけではない。 途中で売却して退去する人にとっては積立金は無駄金以外の何物でもない。 それよりも日々の住宅経費を節減することの方がメリットがある。 だから電気代の値下げである。 高圧一括受電は、住宅部分の電気も含めてまとめ買いするから安くなるのである。安くなるなら安くするのが道理だ。 |
100:
匿名さん
[2013-11-29 18:16:14]
>ところで修繕積立金とセットと言うが、全ての区分所有者が修繕の恩恵を受けるわけではない。
>途中で売却して退去する人にとっては積立金は無駄金以外の何物でもない。 逆に考えよう。途中で売却して退去する一部の人のために多額の一時金を負担することを許せますか? 逆算しようか! 修繕積立金を値上げするのは、将来の大規模修繕工事代金が不足し一時金が必要だからです。 途中で売却して一時金を逃れる人がいることは、公平ではないと考える。 マンションは、長く住み続ける方が多数派。当然、マンション管理は、長く住み続ける人が優先される。 バランスの良い修繕積立金の値上げの恩恵は全ての区分所有者が受けるよ。 なぜかって? 大規模修繕工事の時、一時金が不必要ならその時点の全ての区分所有者が納得する。 |
管理組合は区分会計ですから、管理費会計で余りが出て取りすぎてるなら管理費を値下げする、修繕積立金会計が足りないなら積立金を値上げする、値下げと値上げで総合的に組合員の経費負担をバランスするものです。
電気代は管理組合と関係ない専有部分の経費ですから、電気代が安くなったら当然値下げするのが筋です。
修繕積立金は値上げや一時徴収だけが能ではありません、一時的な不足は借り入れを考えることです。