27階 総戸数86
34.68〜98.2m2 1LDK〜3LDK+S
情報提供よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市中区金山一丁目1503-2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「金山」駅 徒歩2分 、東海道本線 「金山」駅 徒歩3分
中央本線(JR東海) 「金山」駅 徒歩3分 、名鉄名古屋本線 「金山」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:34.68平米~98.20平米
売主・事業主:エイディーノウビ
物件URL:http://www.albaxclub.com/kanayama86/
施工会社:清水建設株式会社名古屋支店 アイシン開発株式会社 施工共同体
管理会社:株式会社エイディーサンユートピア、株式会社長谷工コミュニティ
【物件情報の一部を追加しました 2014.4.8 管理担当】
【名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板から名古屋・東海のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.11.21 管理担当】
[スレ作成日時]2013-10-13 15:23:53
アルバックスタワー金山駅前
21:
匿名さん
[2013-10-28 00:15:15]
|
22:
匿名さん
[2013-10-28 10:45:37]
|
23:
匿名さん
[2013-10-29 10:32:38]
冷えが良くないとわかってるのにJKのスカートの膝上20cmとかあれはないよね
自分から足見せて痴漢して下さいといってるようなものだし |
24:
匿名
[2013-10-31 23:22:01]
朝晩は寒くて毛布にくるまる季節ですね 朝も布団から抜け出せなくなっちゃいそう
ホットカーペットだけでも冬はこたつは電源を入れなくてもぽかぽかです でも広すぎちゃうとどうなんでしょうね。鍋やったりあったかい紅茶を飲んでゆったりしたいですね |
25:
近所
[2013-11-11 10:47:54]
お寺はマンションに入るのか、隣接なのか?
CG画像の1~2階がぼかしてあるから、下にはいるのか?妙なデザインになりそうな。 いずれにしろ、いつもお経の音が聞こえるようなマンションは気が滅入りそう。。 住民と寺の出入り口は真反対くらいにしないとまず売れないだろうね。 |
26:
匿名さん
[2013-11-11 23:35:49]
入母屋造の屋根の上に鉄筋コンクリートのマンションが建っていたら、かっこいいね。
歌舞伎座のお寺版か |
27:
近所
[2013-11-12 13:42:18]
都会なんだから、和風でなく、一階から全部スタイリッシュにしてほしい。
あと、住友&清水ってのが、ネックだねえ。 ヴィークタワーみたいな手抜き工事というか、粗悪で、且つ違法建築の疑惑に満ちたマンションにはならいで欲しいと思う。 アイシン主導であることを願いたい。 |
28:
匿名さん
[2013-11-13 10:31:01]
27階建てで86戸ということは、ワンフロア3戸か4戸ということなのかな。全住戸角部屋かな。
それならそれを強調すると思うけどそうしてない。 下駄履きタワーで下はお寺なんてことはないと思うけど。 |
29:
匿名さん
[2013-11-13 10:49:51]
自分も、オール角部屋かな?と思いました。
ただ1LDkも複数種類あるとしたら、どうかな~というかんじも。 デザイン、沢上のニューコーポ金山みたいだったりして。瓦みたいなのがついているデザイン。笑える。 |
30:
匿名さん
[2013-11-13 15:55:29]
あれはお隣のお茶屋さんでしょ。
|
|
31:
匿名さん
[2013-11-13 20:43:58]
いや、屋上のnkの看板のすぐ下の緑の屋根みたいのが、なんか和風というか、独特の雰囲気をかもしだしていると。。
瓦ではないだろうけど。 |
32:
匿名さん
[2013-11-14 09:07:41]
あ、あれですか。
あれって塗りだと思うんですが、お茶屋さんにもありますよね、緑色の屋根が。 ひょっとしてお茶屋さんが大家さんなのかな。 と思ってよく見たら、建物、ぴったりくっついてました。 |
33:
匿名さん
[2013-11-18 10:11:03]
先輩スレがあった。気がつかなかった。建築主にお寺さんが入っているとか、情報有り。
(仮称)アルバック金山ステーションタワー http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337365/ |
34:
買い換え検討中
[2013-11-19 01:20:50]
現地を見てきましたが、地上27階建てで、6月15日着工だそうです。
|
35:
買い換え検討中
[2013-11-19 01:23:54]
金山総合駅北口徒歩1~2分です。是非情報を教えてください。
|
36:
ビギナーさん
[2013-11-19 01:25:01]
高さはどのくらいですか?
|
37:
匿名さん
[2013-11-19 01:27:07]
たしか91mです。
|
38:
ビギナーさん
[2013-11-19 01:29:09]
ありがとうございます。
|
39:
ビギナーさん
[2013-11-19 01:31:06]
100mはいかないんですね。
|
40:
匿名さん
[2013-11-19 02:16:05]
しかも敷地が1000m2くらいでかなり狭かったと。
|
Jは1LDkにして、システムキッチンを西壁に沿わせる変更で、狭小間取としては完璧に近いな
風呂場に窓あり、家庭ごみの一時置き場にもなるキッチンのベランダあり
廊下をもう少し短く出来るし、減らした廊下は収納スペースにすればいい
隣に面している壁は東側のみ、リビングのドア開けると2方向にダイレクトビュー