株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン吉川美南サンプレッジ 契約者・住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 吉川市
  5. 美南
  6. 2丁目
  7. レーベン吉川美南サンプレッジ 契約者・住民板
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-25 13:14:00
 

情報交換よろしくお願いします。


売主:タカラレーベン
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ



[スレ作成日時]2013-10-13 10:41:12

現在の物件
MEGA LINX PROJECT
MEGA LINX PROJECT  [第2期1次]
MEGA LINX PROJECT
 
所在地:埼玉県吉川市美南2-14-1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩3分
総戸数: 106戸

レーベン吉川美南サンプレッジ 契約者・住民板

941: 匿名 
[2015-01-22 19:18:04]
>>940
まあまあ。言論の自由ですよ。(((^_^;)匿名サイトですからね。自分の意に反する場合もあるでしょうが、目くじらたてないで~。
942: マンション住民さん 
[2015-01-26 21:35:01]
今日理事会からのお知らせ!が投函されましたがどこのクソガキがピンポンダッシュ!ポスト、宅配ボックスへの変な物投げ入れイタズラしてんだ!!
うちもすべてやられたけど他のけっこうな世帯でもいろいろやられてるらしい。
こっそり見張って絶対見つけ出してやる!
マジでここの住人の子供ではないことを願いたいのでお子さんがいらっしゃる家庭では注意喚起をよろしくお願いします。
943: 入居済みさん 
[2015-01-26 21:45:15]
うちもポストの中に石入れられてた事ありました。投函側にカメラ付けて貰うしかないですね。
944: マンション住民さん 
[2015-01-26 23:25:07]
投函側は 管理人がいない時に
休日や夕方以降など あの場所でたまってたりしても 住人は なかなか気がつかなかったりしますよね?イタズラもそうですが
事件にあの場所が ちょうど人気もないですし使われることになっても怖いので カメラ設置したほうがいいような気もしますね
945: マンション住民さん 
[2015-01-26 23:31:39]
ホントあそこには管理人さんの為にもカメラ付けてあげた方が防犯の為にも良いですよね。
そもそも管理人室はエントランスの内側に作ってあげるべきですよね。
946: 住民さん 
[2015-01-26 23:38:46]
部外者が簡単に入ってこれるところに管理人室設置したらあかんわ。
イタズラは厄介なんでここは住人みんなで気にしながら監視しよう。
見付けたらすぐ管理人、管理会社へ即報告や。
947: マンション住民さん 
[2015-01-26 23:45:19]
住んでから気づくこともありますが ほんと こじゃれたシャンデリアより 今となっては ほんとエントランスあたりに管理人室の設置が 何かと有難かったような…
管理人さんに用があっても外に出て ぐるっと 回ってと…
せっかく管理人が、いても エントランスあたりに事がおこったり 不審者が いても タイミング悪ければ発見が遅くてはね
ま、仕方ないのでしょうが
やはり設計された方の センスですかね
948: マンション住民さん 
[2015-01-27 19:38:27]
イオンタウン予定地でショベルカーが何かしてましたね。
949: 匿名 
[2015-01-28 18:48:50]
>>942
近隣の小学校に通報しました?話題になってます。
950: 匿名 
[2015-01-29 18:48:42]
あれ?図星?
951: 住民さん 
[2015-01-30 00:23:42]
みんな迷惑してるのであればよいと思いますよ。
うちも学校に言って貰って良かったと思ってます。子供であろうが悪いことは悪いので。
952: 匿名 
[2015-01-30 06:35:53]
>>951
ですよね~。連絡網でまわってるらしいす。
953: 匿名 
[2015-01-31 18:48:07]
あれ?爆弾投下しちゃった?
954: マンション住民さん 
[2015-02-01 14:57:34]
皆さん、1年点検、どうでした?
ウチは、指摘したとこしたところ以外は、何の確認もなく、こんなもんもんか?って感じでしたが…
壁紙にひび割れが数ヶ所あるので、来月に補修ってことでですが。
壁紙って、そんなにすぐにひび割れするもんでしょうか?
955: マンション住民さん 
[2015-02-01 15:02:44]
壁紙は温度差によって伸び縮みするのでそこでつなぎ目部分が隙間あいてきたりするみたいですよ。
956: マンション住民さん 
[2015-02-01 15:44:50]
我が家も壁紙のひび割れと、ポコっと膨らんだ場所があり、来月直してもらいます。
そこが気になっているご家庭は多いと業者さんがおっしゃっていました。
957: マンション住民さん 
[2015-02-05 21:08:47]
ゲストルームの利用料
もう少し安くてもいいような気がします。
アメニティ何もない上に
シーツ交換も 管理人でなく利用者がするのに 何にお金がかかるのだろか?
パーティールームも
壊れてしまったあの車
TVのみでDVDくらいは 見れるようにしてもいいような
何に使うともない あの棚の数?
その分 部屋を広くとればいいような?そして冷蔵庫くらいあってもいいような?
958: 住民です。 
[2015-02-06 09:31:33]
ゲストルームが高いと思うなら、借りなければいい話ですよね。自分の家に泊めるのがイヤか、布団がないからゲストルーム借りる訳でしょ?ビジネスホテルに泊めるの考えたら、安いですよ。
確かに、パーティールームには、冷蔵庫ぐらいは あってもいいとは思いますが。
959: マンション住民さん 
[2015-02-06 21:20:51]
>>958
ゲストルーム使ったことありますか?
960: マンション住民さん 
[2015-02-06 22:46:45]
>>957
同感です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる