情報交換よろしくお願いします。
売主:タカラレーベン
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2013-10-13 10:41:12
レーベン吉川美南サンプレッジ 契約者・住民板
390:
入居済みさん
[2014-04-12 23:50:10]
|
||
391:
入居済みさん
[2014-04-12 23:54:40]
権利とか振りかざして、色々批難する書き込みは正しい意見かもしれないけど見ていて不愉快。
|
||
392:
入居済みさん
[2014-04-13 00:18:35]
やけに"!"を語尾に使う方がいらっしゃいますが、この掲示板はもう少し穏やかな感じでいけませんかね(^-^;
そのつもりはなくとも、煽りに感じるのは自分だけでしょうか・・・ |
||
393:
マンション住民さん
[2014-04-13 06:32:12]
388さんが言うとおりレーベンはそう言ってるのと同じですね。問題ないと思います(^-^)
|
||
394:
マンション住民さん
[2014-04-13 07:21:06]
部外者が大手デベは、、とか言って未だに割り込んでくるし(ー ー;) 住人もいろいろだし、なかなか穏やかにはいかないですよね^^; ゴミ出しは、レーベン側が24時間okってうたい文句にしてましたから 購入後に住人に断りなく変えるのは違反だと思います。 それよりペットボトル、缶、瓶はすすぐ〜とかルールはきちんと守らないといけませんね。 害虫とか絶対嫌です>_< |
||
395:
マンション住民さん
[2014-04-13 09:12:19]
契約時には24時間OK・・・入居後は日にち時間指定
何時変ったのかな?と思いつつも勝手な事はしてはいけないと思い、指示通りにしてきました。 24時間OKならゴミを溜める必要も無いのでキッチン周りがスッキリして有りがたいです。 ゴミ箱も小さいので良かったかな?・・っと。 ゴミ箱の締めるスペース結構重要です 全員が此処を見てる訳ではないので24時間不可と今なお思っている方も沢山いらっしゃいますよね >>388さんが言うようそれで良いとは思わないので24時間OKです・・・と掲示板に張り出して欲しいです。 |
||
396:
匿名さん
[2014-04-13 09:57:24]
ごみ出しは24時間OKではありませんよ。諦めましょう。
|
||
397:
マンション住民さん
[2014-04-13 12:07:51]
>>395です
追記・・ 入居開始後2カ月が経過、その間に24時間ゴミ出しして何も問題が無かったって事ですね これからは・・・今迄通り分別はしっかりしながら随時出す事にします。 又状況が変わればそれに従います。 |
||
399:
マンション住民さん
[2014-04-13 13:18:29]
今後レーベンから川口のようになんらかの形で謝罪がきても、では今後24時間OKに変更して下さい。と私はレーベンに訴えたいと思います。すみませんが24時間OKを希望されている方は出来れば同じように訴え協力して欲しいです。
私は24時間可がとても気に入りこの物件の決め手にもなった条件の一つでもありますので。 |
||
400:
入居済みさん
[2014-04-13 13:21:26]
今時のマンションは24時間ゴミ出しは当たり前です
でも害虫の被害は聞いた事有りません もし被害が有るとしたら一階の方だけでは無いですね |
||
|
||
401:
マンション住民さん
[2014-04-13 14:29:27]
断定的な書き方して平気な住人いるけど、
特定の階数を名指しして不愉快になる方もいますよ。 そういうのわかんないんですね |
||
402:
マンション住民さん
[2014-04-13 14:59:17]
うちは下の階なんでゴki…´д` ;不安です
今から対策しとかないと>_< やっぱり上の階がよかったなぁ |
||
403:
マンション住民さん
[2014-04-13 17:16:51]
私が以前住んでたマンションはゴミ出し24時間OKでしたよ。レーベンと違うのはゴミ回収車がちゃんと毎日来てたのでゴミが山積みになってることはなかったので気持ちよかったです(^^)
24時間OKに変更されるならゴミ回収を毎日来てもらえるようにしてほしいですね♪そうすると臭いがこもることも害虫に怯えるのも軽減されるんですが。 |
||
404:
入居済みさん
[2014-04-13 17:57:33]
この話題はまだ続きますか?
無理に話題を作って書き込む必要もないですよ。 この掲示板は書き込み数が多ければ良いというものでもないと感じます。 |
||
405:
入居済みさん
[2014-04-13 18:50:31]
う~~~何か良く分からない???
結局24時間ゴミ出しOKじゃないって事ですか? でも営業にOKって言われたので之からも随時出す人は出す、、、、 ゴミステーションに従って日時を守る人は守る。 こんなんで良いんですかね(>_<) |
||
406:
入居済みさん
[2014-04-13 18:53:10]
↑↑↑
ゴミステーションじゃなくゴミカレンダーですm(__)m |
||
407:
マンション住民さん
[2014-04-13 19:12:18]
この流れで話変わりますが駅前イオン計画はいつ頃始まりオープン予定なのでしょうね?食料品スーパーがすぐそばに出来ればすごく助かります(^-^)
待ち遠しいです♪いつも楽しみに見ていた吉川美南情報を提供してくれる373さんの更新が今年に入ってからないので(^^;) |
||
408:
入居済みさん
[2014-04-13 19:18:06]
誤記訂正も構いませんが、書き込む前に内容をもう少し確認しては如何かと存じます。
思ったことをそのまま書き込むクセがついていると、誤記が増えたり、他の方への配慮が欠けてしまうこともあります。 また、「このマンションの住民はネットリテラシーが足りない」と部外者から思われ、荒らされる可能性も高くなります。 誠に恐れ入りますが、今後はよろしくお願い致します。 |
||
409:
入居済みさん
[2014-04-13 19:21:37]
|
||
410:
マンション住民さん
[2014-04-13 19:59:53]
409さん
ありがとうございます(^-^)楽しみです♪ |
||
411:
マンション住民さん
[2014-04-13 20:40:05]
煙草に関してなんですが
ベランダに出なくても換気の所から思いきり臭いが入ってきてビックリしています。 台風以外は開けておいて下さいとなっていますが臭う度に閉じてます。 ずっと閉めていればいいのか… 喫煙の事は注意書もしてもらっているのでこれ以上どうしようもないですが、ただショックです。 |
||
412:
入居済みさん
[2014-04-13 22:01:39]
408さん
何時も上から目線で感じ悪いです・・・ |
||
413:
マンション住民さん
[2014-04-14 00:57:18]
412さんに同意。
408さん、ここを管理されてる方ですか❔ 文面でなんとなくどれ書いた方か分かるけど 周りに配慮求めるんなら、そちらも配慮願います。 丁寧な言葉選んでても、読んでてなんか気分わるいです。 407さん 私も373さんの情報楽しみにしてるんですが 更新止まっちゃってますね… 早く近くにスーパー出来てほしいですね。 あと、郵便局も出来たら嬉しいんですけどね>_< 個人的な意見ですが… |
||
414:
入居済みさん
[2014-04-14 07:07:57]
408さんは問題を定義するでもなく回答するでもなく何時も投稿内容をチェックする為に
現れる。 どんな立ち位置の方なのか?ってずっと思っていました。 どういう方なのですか? 偶には話題に成ってる内容に対してご自分の考えを述べられては? |
||
415:
匿名さん
[2014-04-14 09:33:54]
昨日の新聞折り込みチラシで、
駅前イオンタウン建設に伴う住民説明会のお知らせが入ってましたね。 20日におあしすで開催するらしいです。 私は用事があって行けないので、参加される方がいらっしゃったら、 あとで内容を教えて頂けると嬉しいです。 チラシでは「小売事業者」が未定になってました。 気になって県報を確認したところ、4月11日に変更告示が出てましたね。 変更前:マックスバリュ関東 変更後:未定 営業時間は24時間で変わらずでしたが、違うスーパーになるのかな? |
||
416:
入居済みさん
[2014-04-14 10:31:19]
408さん
私達と同じ住民と言う事なら之から書き込みされる時、言葉使い配慮願いますm(__)m |
||
417:
マンション住民さん
[2014-04-14 18:09:17]
415さん
うちは新聞をまだとってないので 書き込み有難いです! マックスバリュから変更なんですかね… 説明会、行けたら行こうと思います。 |
||
418:
匿名さん
[2014-04-14 23:26:25]
417さん
415です。ありがとうございます。 もし参加されましたら簡単で良いので是非内容を教えて下さい。 ちなみに説明会の時間は13時〜と15時〜の2回で、 内容は同じなので都合の良い時間にお越し下さい、との事です。 おあしすの2階セミナールーム3が会場だそうです。 |
||
419:
マンション住民さん
[2014-04-15 00:05:39]
415さん
ありがとうございます(*^^*) わかりました! まだ分からないのですが 行った際にはこちらに書き込みしますね。 |
||
420:
マンション住民さん
[2014-04-16 12:30:17]
駅前は6月1日から工事が始まるんですよね
風の強い日はその空き地とグランセス隣の空き地から砂埃が煙のように舞っていて 窓が開けられないですね 先日の風の強い日、三郷方面からマンションに向かって車で走っていたら新三郷を通り過ぎコストコを過ぎた辺りから 美南駅周辺が何と灰色の世界!!・・・砂埃が宙を舞っていました(>_<) まだ暫くこんな日が続きますね。 でも寒くなる頃には駅前で食料品の調達出来るので砂埃も我慢ですね>^_^< スーパーは最終的に何処で決まるのでしょうね 24時間営業って言う事なのでそれは本当に助かるなって思っています。 |
||
421:
マンション住民さん
[2014-04-19 16:45:37]
1階の通路に停めてる自転車の方
管理人がいる時間帯は停めてないようですねw 他の方は駐輪場契約して停めてますので きちんと規則に従って頂きたい。 |
||
422:
マンション住民さん
[2014-04-19 17:35:31]
24時間換気の吸気口のフィルターお掃除したいのですが、どうやって外すんでしたっけ?
教えて貰ったはずなのに忘れました(>_<) 浴室と洗面所、トイレは外せました(*^^)v |
||
423:
マンション住民さん
[2014-04-20 09:36:53]
今日の住民説明会、所用にて参加出来ないのですが、どなたか参加されましたら、内容を教えていただけると嬉しいです。
|
||
424:
マンション住民さん
[2014-04-21 08:29:59]
423さん
お隣のグランセンスの検討版に参加させた方の情報が記載されてますよ(*^^)v |
||
425:
マンション住民さん
[2014-04-25 22:28:40]
通路に自転車置かなくなりましたね
|
||
426:
マンション住民さん
[2014-04-26 09:01:04]
此処を見ていたら自分の事を言われてるって分かりますもんね
それにしても駐輪場は狭くて出し入れが大変です うちはそれ程乗らないので上の段に契約しましたが下の段の方の補助シートの背もたれが高くて出しづらく(下の段の方が悪い訳では無いですよ)今では殆ど乗らなくなってしまいました。 毎日乗る方は大変ですよね、だからと言って通路に置いて良いと言う訳ではないですが置きたくなる気持ちも分かる様な気もします。 もう少し余裕をもって作って欲しかったですね。 |
||
427:
マンション住民さん
[2014-04-26 09:38:12]
シートとか付けてる自転車は下の段、ダメじゃなかったっけ?
抽選の時の用紙にそう書いてあった気がするんですが… 下に子供イス付けてる自転車の人は上下で借りてて、 上は子供とか家族の自転車なのかと思ってました。 我が家は下の段なのですが、引き出す時に上の段に頭ぶつけたり、 左右の自転車のハンドルに引っかかって、引き出せなく出し難かったり… どっちにしろ、使い勝手はあまりよくない駐輪場ですよね。 |
||
428:
マンション住民さん
[2014-04-26 13:11:29]
うちも上段なのですが 持ち上げるとき 結構なチカラがいって
大変です だからといってなんですがね… 自転車出し入れに 時間かかってたりした後に バイク置き場のスカスカしたの見ると こんなにバイク置き場のスペースいる?!って思ってしまったりして(笑) |
||
429:
マンション住民さん
[2014-04-26 22:52:51]
11日に総会が開催されるようですが、このような駐輪場や以前あったゴミ出し問題の事など、11日の総会の時に話を出しても良いのですかね?
|
||
430:
マンション住民さん
[2014-04-28 08:59:59]
両隣のハンドルに引っかかる駐輪場、設計がおかしいと思ってしまいました。端か、隣が子供用だったりすれば良いですが、大人用がならんだら、確実にどちらかのハンドルとかブレーキに絡みますよね。出し入れだけでも大変なのに、赤ちゃんを抱いていたりすると危ないし、無理矢理すれば、自分のも周りの自転車も傷つけるし。
|
||
431:
住民さんA
[2014-04-29 19:45:56]
騒音についてですが、上の階の音が日に日に大きくなり、
管理会社にも電話したけど変化なし。 どうしたらよいのでしょうか? ドンドンと上から大きな音が。最初の頃は子供の走るパタパタくらいだったのに。 毎日日曜大工でもやってるのか?子供に飛び跳ねさせたり走らせるのが当たり前?何やってるかはわからないが 集合住宅なのに気をつけてないのかな? 普通の生活音はしかたない。からと言って何でもかんでもOKではないですよね? 皆さんはどこまでなら我慢できる範囲ですか? |
||
432:
マンション住民さん
[2014-04-29 20:45:08]
騒音は ある程度は仕方ないかと思います
うちも 朝から けっこう上の方の 音してますよ…でも やはり就寝時間でないかぎりは 仕方ないかと 思って… 子供にいたっては 家族の方も 注意してるとは 思いますが なかなか 子供に注意したからといって 大人しくはならないし… ある程度大きくなるまでは仕方ないかなぁと |
||
433:
マンション住民さん
[2014-04-29 21:31:37]
マンションの構造がいまいちなのでしょうね。早朝、深夜は大人であろう足跡、スライドドアの音ですら聞こえますから(^^;)
まぁ騒音はお互い様なので集合住宅に住んだ以上、妥協するしかないです。 小さな子供の足音、物音は成長段階の過程ですので逆に誇らしいと想い私はとくに気にはしていません(^-^) |
||
434:
マンション住民さん
[2014-04-29 21:59:17]
このマンションの床、大人の私が歩くだけでも自分の室内に響きます。
上の方も下に向かって故意的にわざと音をたてる人はいないと思うし、たしかに子供の騒音はしますがストレスを感じる程ではないのでドタバタ音するなぁ~くらいにしか感じてません♪ 人によって感じ方は違うと思いますがこれが集合住宅だと私は思ってます。ストレスを感じるのであれば戸建ての選択となるのでしょうね。 集合住宅では広い心を持って生活しないと(^-^) |
||
435:
マンション住民さん
[2014-04-29 22:44:01]
管理会社に電話した?上の階の音?子供がたてる音?
神経質なのですね よっぽど昼夜問わず外の道路を走る車、バイクの音の方がうるさいっしょ 耳栓、イヤホン等の対策を 自分でも努力しましょう |
||
436:
マンション住民さん
[2014-04-29 23:06:15]
騒音に関する書き込み・・・
本当にこのマンションの住民さんですか? うちは騒音無いですよ! |
||
437:
マンション住民さん
[2014-04-29 23:30:18]
テレビ等付けてないとすこ~しは足音聞こえますが騒音て言うほどの音ではないです。気にするほどの音ではありません。騒音はオーバー
ないです。 |
||
438:
マンション住民さん
[2014-04-30 00:21:43]
435
レス最低だな 住人じゃないよな |
||
439:
マンション住民さん
[2014-04-30 06:55:42]
駐輪場って一世帯何台まで借りれるのでしょうか。わかる方いらっしゃいますか?
|
||
440:
マンション住民さん
[2014-04-30 18:44:07]
436さん、上の部屋には子供さんがいらっしゃらないのでしょうか?
もしそうであれば、そりゃ静かですよ。 実際に本人がうるさいと気になってしまうのは、仕方がないことで咎めることじゃ ないでしょう。 騒音のことを書き込みしただけで、うちの住民じゃないだなんて びっくりです。 怖いなあ…。 |
||
441:
マンション住民さん
[2014-04-30 19:39:09]
確かにここの住民さんか荒らしかはわかりませんが、品のない口調で品のない内容の
書き込みがたまに見受けられます。 荒らしなら実害はなさそうですが、実際の住民の方だと思うと残念ですね。 ここだけで強気なことをおっしゃっているのならいいのですが、実際に何かあった時に からまれたりしたら怖いです。 |
||
442:
マンション住民さん
[2014-04-30 21:38:26]
このマンションには小さなお子さんがたくさん居て賑やかで私は好きです。
子供の遊び声が聞こえる 元気があっていいじゃないですか~(^^) 私のような年老いた者には可愛いお子さん達を見かけると自然と笑顔がでます。 |
||
443:
マンション住民さん
[2014-04-30 21:44:46]
うちも上の階にお子さんいますが、早朝〜夜走り回る音がします。
子供だから仕方ないってわかってますが 体調の悪い日等はやはり気になります。 でもここのマンションは静かな方だと思います。 友人のマンションで聞いた階上の子供の足音は 凄かったので。 |
||
444:
マンション住民さん
[2014-04-30 21:47:42]
お子さんが居てにぎやかなのが嫌だなんて
誰も言ってないですよ^^; それと実際騒音で悩まれてる方は 別問題ですね、、多分。 |
||
445:
マンション住民さん
[2014-04-30 21:54:48]
↑
431さんは、実際子供さんの騒音で悩んでるんじゃないかな? |
||
446:
マンション住民さん
[2014-05-01 12:55:16]
集合住宅を選んだ時点で上の方の足音や子供の走り回る音やその他騒音は想定内のはず
それが気に成る方はやはり最上階、もしくわルーバル角部屋を選ぶべきだったのでは・・・と思います。 とは言っても最上階やルーバル角部屋は数も少なく価格も割高、仕方なく中部屋に成った方もいると思います わざと迷惑をかけようと思って煩くしている人はいないと思います。 階下に迷惑をかけないように~~と必要以上に気にしながら生活するのも窮屈です なのでお互いに気を付けながら・・・と言う事で、、、 |
||
447:
入居済みさん
[2014-05-01 12:56:17]
駐輪場なんとかなりませんかね…。
幅が狭過ぎて出しにくいし、しまいにくい。 考えて、設計されてないですよね? |
||
448:
匿名さん
[2014-05-01 13:04:39]
駐輪場は明らかにコストダウンですね。普通は広い敷地に左右スライド式のものが多いです。まあ、それも分かってた上での購入と思いますので、今さらどうこういうのも、ウザいですよね。
上の騒音が気になるのが嫌な人は>446さんの言うように初めから最上階やルーバル角部屋に最初からすべきだったのでは?? 中住戸を選択した時点である程度は我慢するしかないと思いますよ。 要は予算があるかないか、快適な生活を送るためにはお金が必要ということですね。 私はその辺を考えて最上階にしました。 |
||
450:
マンション住民さん
[2014-05-01 17:12:56]
ブランドマンション?でも中住戸なら騒音は避けられないようですよ
上階に住まわれる方の家族構成にもよります マンションを選んだのですから・・・その時点で騒音覚悟しなくては 騒音は絶対嫌、と言うなら最上階を選ぶしかないです。 |
||
451:
マンション住民さん
[2014-05-01 18:11:00]
まあまあ、ここで少しくらい愚痴をいうくらいいいんじゃない?
たぶん、実際に抗議や問題にしたくはないけど、ちょっと誰か聞いてよ~的な 話なんじゃないかな? |
||
452:
マンション住民さん
[2014-05-01 19:32:13]
此処で愚痴?
誰か聞いてよ~~~? この板はそう言う所? 情報交換の場所じゃなかったけ? |
||
453:
マンション住民さん
[2014-05-01 20:07:00]
安かろう悪かろうのマンションになりつつありますね。
吉川美南なので仕方ないですが。 |
||
454:
住民さんA
[2014-05-01 20:21:45]
騒音については少しくらいならだれもきにはしません。
ドンドンとあきらかに走り回ったかのよう、または飛び跳ねてるのか?そうでないなら相撲取りがしこふんでる?くらいに大きくなってきてるんです。 最初はパタパタと生活音としてきにはしてなかったらどんどん音が大きくなってきたから質問しました。 子供だから仕方ない? 違う気がします。 子供がいて上階にすむなら下に響くことはわかってて当たり前のように走らせたりしますか? ドンドンドンドンドンドンと何回も立て続けに響くのに。 書き込みしましたが最低呼ばわりする人もいるので書き込みはもうしません。 子供だからなんでも仕方ない、許されるっていうで感覚の大人が沢山いるから主婦目線以外の感覚がわからなくなる。 そんな仲間にはなりたくないからもう覗きません |
||
455:
マンション住民さん
[2014-05-01 20:46:15]
情報ってポジ情報しか許されないの?
騒音が気になる、うるさいってのも情報のひとつでは? それを否定するなら愚痴るしかありませんよね? |
||
456:
マンション住民さん
[2014-05-01 20:58:11]
451さんは、この空気を和ませようとしてああ言ったんじゃないかな?
452さん、そう 揚げ足取らずに…。 |
||
457:
マンション住民さん
[2014-05-01 21:01:22]
>>454さん
もう見てないかしら? そんな酷い騒音に悩まされているなら此処で質問しても何も解決しないですよ 上階の方は454さんのお宅にそこまで迷惑をかけている事に気づいてないかも知れません タイミングをみて状況を話されても良いかもしれませんね |
||
458:
住人b
[2014-05-01 21:31:34]
私の部屋の上でも、454さんが報告するような方が住んでるんですが
どうしたら穏便に解決できるのかなぁ?直接言うしかないのですか、やはり。。 |
||
459:
マンション住民さん
[2014-05-01 21:50:35]
いや、管理人に言えば注意内容の書かれた手紙をポスティングしてくれるはずですよ。
|
||
460:
マンション住民さん
[2014-05-01 21:57:17]
全員の方がこの板を見ていたら、もしかしてうちの事を言われてる?
ってなって気を付ける事も出来ますが全員が見てる訳ではないですものね 騒音に悩まされる毎日は楽しくないですしストレスも溜まりますね そう言う意味ではベランダの煙草の臭いも結構ストレスです 集合住宅なのだから・・・と一人一人が迷惑をかけないようにする意識が 大切だと思うのですが中々上手くいきませんね 横のつながりが出来れば多少は違って来るのかしら? |
||
461:
マンション住民さん
[2014-05-02 00:56:47]
集合住宅はいろいろありますが頑張っていきましょう。タバコも換気扇下で吸っていても換気扇の排気口が各世帯の外廊下壁に付いているのでタイミングに
寄っては廊下を歩いてると臭いしますからね(^^;) そこはもう誰も責めれないですからね。 |
||
462:
マンション住民さん
[2014-05-02 16:45:44]
448さん
あなたの意見が一番ウザイ。 駐輪場が狭いって意見言ってるだけなんだよ。 いちいちウザイとかケンカ売るようは言い方控えたら❔ 最上階に住まれてるということで自慢したいのは分かりますが 他の最上階に住んでる方に迷惑なんで、あんまり自分が最上階に住んでること ここでは言わない方がよろしいかと。 最上階に住まれてるって聞いたら448さんかなって思ってしまいますね。 中部屋の人間は騒音を話すことも許されないんですね。 まるで予算がない=最上階以外の住民って言ってるようで不愉快。 全てが想定内じゃないから悩むこともあるでしょ❔ ただ情報交換したかっただけなのに本当残念ですね。 |
||
463:
マンション住民さん
[2014-05-02 16:52:34]
454さん
お気持ちお察しします。 騒音はその立場にならないとわからないですよね。 子供が走り回る音一つでもそれぞれ違うと思います。 住民の中には分かり合える方もいらっしゃると思うんで あまり失望しないでくださいね。 |
||
464:
マンション住民さん
[2014-05-02 18:21:11]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
465:
マンション住民さん
[2014-05-02 18:39:57]
まぁ実際そんなにうるさくしてるつもりはない家庭が管理会社を通してとか、住人から直接柔らかく言われたとしても言われた方はたぶん良い気分はしないですよね(^^;)同じ住人トラブルは避けたいですし仲良くしたいですし難しいですね~
|
||
466:
マンション住民さん
[2014-05-02 18:56:02]
今まで気になることや、知りたいこととかここでやり取りしてきた住民もいますよ。
情報交換出来ないんならもう来る必要ないですね。 |
||
467:
マンション住民さん
[2014-05-02 19:02:08]
ここ、住民の意見バラバラだね。住民間でトラブル増えそう。
まぁ意見言ってる住民は正反対の意見でもえらいと思うよ まぁまぁとか言ってるのってどっち付かずで1番怖い |
||
468:
マンション住民さん
[2014-05-02 19:44:52]
反発が出るような投稿は避けたい。
住民にとってプラスの事やワクワクするような見ていて楽しい板にしたいですね。 |
||
469:
マンション住民さん
[2014-05-02 21:01:19]
意見がバラバラなのは当然と言えば当然
正反対の意見を言う人がいて、まあまあ・・と言う人がいて バランスが取れるのかも ネットだから言えるので実際に顔を見て此処で言った事をそのまま言える人はいないと思います 文章で傷つく事も有ります 自分が言われて傷つくような言い方は人にも言わない・・・それさえ気を付ければ之からも情報交換出来るのでは? |
||
470:
マンション住民さん
[2014-05-02 22:29:28]
私の家には子供が二人居て、まだ幼稚園生と1才です。
二人ともが足音うるさいのですべての部屋の中を防音マット4枚重ねて、さらにカーペットして対策しているんですが、それをしても足音うるさく子供が言うことを聞いてくれないので、げんこつしてしまいます。上の子からは、ママ怖いと言われる毎日で今かなり音に神経質になり子供を叱ってしまいます。1才の方はまったく叱ってもわかんないので部屋に閉じ込めっぱなしにしてます。小さい子供がいる方はどのように対策しているんですが?アドバイスください。 ちなみに、私の上の階は夜でも物を作るような音がしたりします。その音は気になるけど、子供足音はすごいしますが気になりません。 |
||
471:
マンション住民さん
[2014-05-03 08:45:18]
>>465さん
騒音って必ずしも真上の階の音だけでは無いように思います。 実は以前住んでいたマンション下の階の方から就寝時間になったら必ずドンドンと音がするって苦情を 言われた事が有ります 就寝時間を聞いたら我が家はとっくに寝ている時間だったので音の発生源はうちでは無いと分かって頂けました。 その時、上階の方に苦情を言って頂いて良かったと思いました。 そう言う事も有りますので、もし余りに耐えがたい騒音で有ればお話しされても良いのかな?と思いまして・・・ 管理人に言って云々と言う意見も有りましたが私の経験上管理人から言われるより被害を受けている本人から言われたほうが 此方の意見も言える、誤解も解けると言う意味では良いのでは?と思いました。 唯、お話する時は相手を一方的に攻めるのではなく此方の困っている状況をお話して相手の言い分にも耳を傾けると言う姿勢は必要かなと・・・悪まで私が体験した事で今このマンションで騒音に悩まされてる方々とは事情が違うかも知れませんが 参考までに・・ 一番良いのはお互いに気を付ける・・・之に尽きると思います。 |
||
472:
マンション住民さん
[2014-05-04 08:49:12]
休日の朝からドンドンさせてるのでなければ多少は許容範囲内と思いますよ。要は時間帯じゃないですかね。
|
||
473:
マンション住民さん
[2014-05-07 22:02:23]
肯定・否定・中立も立派な意見の1つだと思いますが…。
否定と言っても他人を貶めるような乱暴な意見は嫌な気持ちになりますけどね。 |
||
474:
マンション住民さん
[2014-05-08 10:48:12]
こういう住民板があるから混乱するのかなと最近思うようになりました。
顔も名前も晒さないわけですから、遠慮・配慮のなさすぎる意見が投稿され放題で、 煽ったり煽られたり・・・。 問題が起こったらきちんと集会を開いて、話し合う方がケンカも起きずに早期解決できるんじゃ ないかと思いますが、いかがでしょうか。 もちろん忙しくてなかなか集まれないでしょう。 でも住みよくしていくためには、その時参加できる方だけでも話し合う方が有意義なのではないかと 思います。 |
||
475:
マンション住民さん
[2014-05-08 15:12:45]
私もそう思います。ネット社会、、簡単に顔の知らない相手と情報交換出来たり便利な点もありますが、このような相手の顔も知らない住民の言い合い、このようなところは怖い点でもありますよね。
私も気分良く見れなくなってきたので、もう覗かないと思いきや、あるから見てしまう。。。 自分達にとってプラスになる情報交換の場だけならいいけど、頻繁に住民の言い合いになるような場所なら閉鎖したほうがいいのかと。いつまでこの板は開設されてるのでしょうかね? |
||
476:
マンション住民さん
[2014-05-08 18:56:20]
この板のやり取りを気分よく見れない、覗かないと思いつつ有るから見てしまう
閉鎖した方が良いと思う 随分自分勝手・・・ 覗かないと思うなら覗かなければ良い、ついつい見てしまうのは貴方の意思の弱さ 475さんの書き込みを見て率直な意見を書かせて頂きました。 でも475さんの顔を見て同じ事は言えません。 貴方って自分勝手ね何て余程親しくならない限り云えないですもの |
||
477:
マンション住民さん
[2014-05-08 19:24:33]
476さん
ならばそんなこと書き込まなければ良いのです。面と向かって言えないことは。目の前にして言えないことをこの場でなら言っていい!と言うわけではないと思います。 率直な意見は良いですが挑発するような事を書き込むからまた揉めるんだと思いますよ。475さんのような考えの人もいるんだ~くらいに思っていれば(^-^) |
||
478:
マンション住民さん
[2014-05-08 20:04:32]
挑発??
476の書き込みは挑発と取られるのですか? じゃ本当に何も言えないですね |
||
479:
マンション住民さん
[2014-05-08 20:57:42]
日曜日、総会ですね(^-^)
私は参加しますので参加される方よろしくお願いします。 |
||
480:
マンション住民さん
[2014-05-08 21:03:52]
ほらまた揉めてる…。
|
||
481:
マンション住民さん
[2014-05-08 22:14:56]
今閉鎖しなくても後数ヶ月もすれば書き込みも無くなり自然消滅、事実上の閉鎖状態に至るのでは?
その間、見たくない人は見に来なくて良い訳ですから・・・ 見ない人 見てるだけの人 書き込む人 書き込んでる間に揉めちゃう人(;一_一) 読んでる内にもう~~気分悪い~~~って思ったら見るのを止めればいいし |
||
482:
マンション住民さん
[2014-05-09 00:14:43]
なんかここをみると住民のレベルが低いと感じてしまう…
|
||
483:
マンション住民さん
[2014-05-09 08:49:57]
↑↑掲示板ってそんなもの
レベル高い板が有ったら教えてほしい。 |
||
484:
契約済みさん
[2014-05-09 15:15:53]
吉川美南ですからね、レベルが低いのも仕方ありません。
|
||
485:
マンション住民さん
[2014-05-09 15:38:12]
吉川美南を選んだ自分が吉川美南を卑下するなんて・・・。
もっと前向きに明るく考えましょうよ。 マイナス思考だと幸せも遠のきますよ。 |
||
486:
マンション住民さん
[2014-05-09 16:18:45]
|
||
487:
契約済みさん
[2014-05-09 16:24:35]
>485さん、その辺のことは妥協した上で買いましたから、気にしませんよ。マンションが安かったので助かりました。これから子育てにお金が掛かりますから、年収の低いうちの家庭にとってはここは天国みたいな所です。勤務地もここから車で15分程度ですしね。
|
||
488:
マンション住民さん
[2014-05-09 17:06:27]
契約済みさんたちって ここのマンション住民なのですか?
住民板なので もし違うなら投稿はご遠慮いただきたいです。 |
||
489:
マンション住民さん
[2014-05-10 20:57:11]
自由に書き込めるので住民じゃ無い人たちが好き勝手に、面白がって書き込んで行かれるのでしょうね
名前もマンション住民さんって書けばそうかな?と思いますしね でも書いた内容を読めばこの人は違う~~って何となく分かりますね №○○さんは違うでしょって言うとややこしく成るし(笑) 来ないでと言っても来るでしょうしね。 明日の総会には参加します。 今日場所を確認に行って来ました(*^_^*) 小学校内に公民館が有るのですね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どうしても言及したいのならば、「下げ」にチェックを入れて発言下さるようお願い致します。