情報交換よろしくお願いします。
売主:タカラレーベン
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2013-10-13 10:41:12
レーベン吉川美南サンプレッジ 契約者・住民板
21:
入居予定さん
[2013-10-17 19:24:54]
|
||
22:
契約済みさん
[2013-10-17 19:58:40]
変動にして、必死で繰り上げするつもりです。これから本審査です。オプションもローンも決めないとで今慌てている状態です。
でも、すぐ現実逃避して、家具家電の検索を始めてしまう…。 |
||
23:
契約済みさん
[2013-10-17 20:01:43]
私は、変動にしました。
変動は、政策金利のため、よほど景気が上向いて所得が増えない限り直ぐには上がらない。 上がっても少しずつだと思ってます。 最初の10年にいかに繰り上げするかが肝ですね。 |
||
24:
契約完了ゞ
[2013-10-18 10:56:26]
20番さん、ありがとうございます。
インテリアコーディネーターさんって、モデルルームにいる人ですか? 一応、担当さんには、聞いてみようと思うのですが・・・ |
||
25:
契約済みさん
[2013-10-18 23:48:12]
>24さん
インテリアコーディネータは、レーベンではなく、住友シスコンの担当の方です。 恐らく、インテリアオプションの相談を始めると決まると思いますよ。 心配でしたら、確かに、レーベンの営業担当さんに聞いてみるのが良いかもしれませんね |
||
26:
契約済みさん
[2013-10-20 22:36:55]
皆さんは内覧会の時に専門業者さん依頼されますか?
ネットで調べると5~6万と結構なお値段のようです(>_<) 頑張って自分達でチェックするしかないかなぁ~~と思っていますが 皆さんはどうされますか? |
||
27:
契約完了ゞ
[2013-10-22 15:22:28]
25番さん、ありがとうございます。
レーベンの担当者に聞いたら、シスコンから見積もりとカタログが届きました。 11月にオプション会もあるようで、近いうちにシスコンから案内が来るらしいとのことでした。(要予約) ただし、入居時のオプション期限は11月末みたいですね~ |
||
28:
匿名さん
[2013-10-24 15:29:01]
バルコニーにウッドデッキを設置しようと考えている方 いらしゃいますか?
|
||
29:
契約済みさん
[2013-10-25 18:08:07]
ウッドデッキどうなのでしょうね?
下に結構ゴミが溜まったりするらしいので管理が大変そうですね 人感センサー対応の電球ってホームセンターで売ってるみたいですね 電球を付け替えるだけで良いとか 性能が違うのでしょうかね? 直ぐに反応しないとか中々消えないとか・・・ |
||
30:
契約済みさん
[2013-11-03 18:36:32]
今日は、出掛けた帰りに現地を見てきましたよ~
覆いは外れていました。 他の画像もありますので、時間が出来たらPCからアップしますね。 とりあえずは、モデルルーム側から、ケーズデンキに向かって撮った画像です。 ![]() ![]() |
||
|
||
31:
契約済みさん
[2013-11-03 21:05:20]
駐車場側から撮りました。こちらは作業中でした。
エントランスは撮っていませんが、まだまだこれからのようですね。 ![]() ![]() |
||
32:
契約済みさん
[2013-11-03 21:10:37]
駅の方から交差点に向かって撮りました。
エントランス前の電柱がちょっと残念です。 ![]() ![]() |
||
33:
匿名
[2013-11-04 08:37:21]
写真一杯載せてください。
|
||
34:
契約済みさん
[2013-11-06 12:54:22]
アップし忘れていたものがありました(^^;)
エントランスの裏側の上の方です。 撮影した日は時間も遅く、天気も良くなかったので、また行ってきます。 そういえば、来週末にインテリアオプション会の案内が来ましたね。 ![]() ![]() |
||
35:
契約済みさん
[2013-11-06 22:31:36]
34さん
沢山の写真有り難うございます。 駐車場やエントランス以外はほぼ出来あがった感じですね。 オプション会の案内来てましたね~ 行かれるんですか? うちは比較的早い時期に契約しましたので之までに3回案内が来ましたが まだ一度も行ってません(汗) 玄関ミラーとピクチャーレール、玄関手すりの見積もり出して貰っていますが最終的には 内覧会で実際にお部屋を見てから決めようと思っていますが 並行して地元のリフォーム会社にも見積もり出して貰っています その他は入居してからでも良いかな?と・・DIYしても楽しいですよね もしオプション行かれたら様子を教えて下さいね。。。。 |
||
36:
契約済みさん
[2013-11-07 00:02:53]
>35さん
レスをありがとうございます。 うちも早くに契約したので、オプション会は2回参加しました。コーディネータさんと相談したいことがあるので、来週末も行く予定です。 会場は他のマンションの方もいらっしゃって、2回とも盛況でした。 家具やカーテンなど色々とあって楽しかったですよ~。 ただ、雰囲気に飲まれて混乱するので、要点を絞った方が良いと感じました。 照明は手薄だったので、別の日に汐留のパナソニックショールームを見てきました。 品番を控えているので、再度見積りを出す予定です。(シスコン経由で頼むと思ったよりもお得かもですよ~) |
||
37:
契約済みさん
[2013-11-07 10:58:49]
36さん
2回も行かれたのですかぁ~~ オプション考えている方は一回では決まりませんよね 確かに要点を絞って臨まないと雰囲気に飲まれてしまって 金銭感覚麻痺・・・気が付けばあれも之もって成ってしまいますよね 私はきっと一度もオプション会参加しないで終わりそう(>_<)なので オプション会の様子を知れて良かったです有り難うございます(*^_^*) 入居後DIY頑張ります!! |
||
38:
契約済みさん
[2013-11-09 17:20:16]
夕方時間があったので見て来ました・・・写真無くてすみませんm(__)m
角のルーバルタイプの部屋のサッシも付いてゴミステーションもほぼ出来上がった感じで いよいよ完成間近って感じでした。 只、、、エントランスの部分が中々顔を出してくれない・・・・エントランス部分の覆いが外れたら 完成ですかね~~ 11月30日にオープンする「イオンタウン」も周りの覆いが外れ駐車場が見えました 今年の初め美南駅周辺はケーズ電気しか無かったのにアッと言う間に レーベンのマンションが出来、又駅前のマンションも建ち始めて随分変りました 駅前マンションの入居が始まる頃にはスーパーも出来るでしょうし益々住みやすくなりますね |
||
39:
申込予定さん
[2013-11-10 00:37:02]
イオンのマックスバリューができるのはもちろんのこと FT側に100円ショップやコメダが入るのは嬉しいなっ☆ケーズデンキもあるし マンション近辺でまかなえそうなほど充実しそう(☆。☆)駅ひとつのレイクタウンやららぽーと、コストコなども近いから バランスのとれた立地条件だと思います。ディズニーランドも乗り換え無しで行けるし☆
|
||
40:
匿名さん
[2013-11-10 18:22:46]
マックスバリューなんですねー?
早く出来てくれると有り難いですね!! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
これからよろしくお願いします。
皆さんはローンよ申し込みは終わりましたか?
私はまだ固定にするか、変動にするか迷ってまして…