情報交換よろしくお願いします。
売主:タカラレーベン
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2013-10-13 10:41:12
レーベン吉川美南サンプレッジ 契約者・住民板
320:
マンション住民さん
[2014-04-03 07:25:50]
|
321:
入居済みさん
[2014-04-03 09:16:48]
たしかに避難経路の妨げは良くないですね。角部屋のようなオープンポーチなら妨げにもならないですが。オープンポーチは契約上、専用使用権付共用部で角部屋のみにある権利なので良いとは思いますし、ベランダ(バルコニー)も同じ扱いですのでそういう所に置くなら良いのですがね~。お子さんの駐輪場には小さすぎてハマらない自転車や三輪車などは仕方ないですがそれ以外はちょっと……。
|
322:
入居済みさん
[2014-04-03 09:56:05]
ほんと玄関前に大人用の自転車困りますね。しかもけっこう大きめ…
この前その自転車の方が堂々とエントランスに自転車を入れメールボックス前に止めて郵便物をチェックしてました。 ビックリしました。邪魔ですしエントランスの床汚れると思います。 管理事務所に連絡入れました。 |
323:
マンション住民さん
[2014-04-03 13:27:45]
月〜金雇われているわけだし
やっぱり管理人が注意するべき! 仲介して管理組合に言うとか、対処はいくらでもある。 常識的なことで住人から不満が出る前に先手打ってくれないと、 わざわざ住人の管理費から給料出す意味がない。 あと入居前に玄関や庭に自転車を置くのは有りなのか 念の為聞いたらダメだと言われたけどね! 通路入ってすぐ、派手な自転車置いてる住人いるね。 邪魔だよ。窓枠に鍵してるし、確信犯だね。 こういうのまかり通るんなら たばこ、ペット、騒音なんでも有りになるよ。 最低限の常識はきちんと把握してほしいもんです。 |
324:
マンション住民さん
[2014-04-03 13:30:26]
エントランスに自転車とかありえない
|
329:
入居済みさん
[2014-04-03 17:09:31]
管理組合はいまレーベンコミュが代理でやってるけど 住民で管理組合作ったら こんなとこでバトルするより議題にあげて話し合ったほうが早いんでは?
|
330:
住民さんA
[2014-04-03 17:11:32]
前から庭、庭書いてあるけど 庭ってどこを指すの?
|
331:
マンション住民さん
[2014-04-03 17:32:47]
じゃあ早く住人の組合作ったら❔
管理人、管理会社どっちも機能してないね 共用部分に自転車置く神経が分からないし それを見て見ぬ振りする管理人も理解できない。 |
332:
入居済みさん
[2014-04-03 17:48:33]
住民で管理組合作るの賛成です。
レーベンコミュニティに何度か管理の悪さを伝えましたが、動いてくれてるか分かりません。 管理組合ってどうやって作るんですか? マンション購入初めてなのでどうすればいいのか… 誰か分かる方教えて下さい。 |
333:
住民さんE
[2014-04-03 18:49:24]
管理組合はとりあえず入居日にバラつきがあるし 落ち着くまでって言ってました!つぅーか331 ずいぶん他人事だね~
|
|
334:
マンション住民さん
[2014-04-03 19:21:12]
みんな そんなに管理会社に文句言ってるの?ほんとかな~ そんなに悪いとこ見えないけど… 管理組合作れば こと早く進みますよ。自分たちのマンションは自分たちで守りましょ~ 管理組合作れば 自分たちで収益をあげて修繕費を抑えることもできるし セキュリティーを強くすることもできる。管理会社が勝手に金を引き出せないように ハンコウを3つ必要な条件を銀行にお願いすることもできる。
|
335:
住民さんB
[2014-04-03 19:33:54]
早いひとでも まだ入居して2ヶ月、入居してまだ間もないひともいるんだし もう少し心広く見ていきましょう。半年、一年経っても変わらないなら その頃には組合できてるかもだから 掲示板に張り出せば良い。それより自動扉の下の部分の壁が少し欠けているけど 業者かな?あれこそカメラで確認して業者に文句言わないと…死角かもしれないが…
|
336:
入居済みさん
[2014-04-03 19:44:49]
>>332さん
管理の悪さ・・って具体的にどういう所ですか? |
337:
入居済みさん
[2014-04-03 19:57:30]
332です。
清掃が行き届いてないような気になる部分があったので問い合わせました。 担当の方が、管理人さんにだいだいは任せてるので管理人さんの判断で動いてもらってますと言われました。 |
338:
マンション住民さん
[2014-04-03 21:53:39]
はぁ❔
他人事❔❔ 議題上げて話したらとか曖昧なこと言うからだよ そっちこそあげ足取りのトラブルメーカーですよね〜 |
339:
マンション住民さん
[2014-04-03 21:57:27]
335さん
見ました!通路側の自動ドアのところですよね。 ぶつけたみたいな欠け方ど上から何か塗ってるから 余計目立つんですけど…あれは業者なんですかねぇ。 |
340:
マンション住民さん
[2014-04-03 22:02:37]
半年、1年我慢するんですか❔❔
きちんと駐輪場に停めてる側からすると やはり入居者が皆揃ったら きちんと組合立ち上げるなりしたいですよね。 私は管理人の方、まだ見たこともありません。 挨拶の場を設けなければ誰が管理人かも 住人によっては分からないですしね。 レーベンコミュ二ティはそれこそ他人事な対応ですね。 私も1度電話したんですけど感じ悪かったです。 |
341:
入居済みさん
[2014-04-04 07:58:58]
>>336です
>>337さん そうですか?清掃が行き届いてないですか?頻繁にお掃除の方にお会いするので 何時も綺麗にして頂いてるんだなぁ~~って勝手に思っていました 唯、、、一度、廊下側の部屋に居る時に玄関ドアやサッシを清掃している気配が有ったので終わってから見に行くと 多分汚れた雑巾で拭いたのだと思いますがなぞった跡が白く残ってかえって汚く成ってた事は有ります 拭きなおしましたよ(笑) >>340さん まだ一度も管理人さんに会ってないのですか? 私は頻繁にお会いしますよ。。。でも管理人さんなのかお掃除の方なのか不明です(汗) 廊下に自転車・・・結構大きな自転車ですよね、駐輪場に納まらないとか? 半年待っても一年待っても組合出来てもルールを守らない人は守らない どうすれば良いのでしょうね? |
343:
入居済みさん
[2014-04-04 13:00:21]
337です。
エントランスとかキレイに清掃してくれてますよね。 パーティルームを使う直前に仕切りのレールにパンくずや埃がたまっていました。 それ以外にも汚れがありました。 それをレーベンコミュニティに言ったら、 管理人さんの判断で清掃していて、基本的には使う人が掃除して欲しいとのこと。 使用後掃除は分かりますが、使用前も掃除しないといけないってことですよね。 |
344:
マンション住民さん
[2014-04-05 12:47:59]
水道代6000円ちかくきたんですけど
これって高いんですかね… |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
言葉が悪かったですね、すみません…
ただ、料金云々よりも安全を考えて欲しいですねって言いたかっただけで、
他意はありませんので、ご理解下さい。
注意して頂くのは管理人でいいのか、管理組合なのか、
そのあたりがよく分からないので聴けないでいます。
管理人さんに貼り紙とかしてもらうのがいいのかな?