東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう104」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう104
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-29 13:10:38
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

オリンピック東京2020も決定し、盛り上がる湾岸エリア。
このまま値上がりが進めば、庶民が豪華タワーマンションを買える最後のチャンスになるかもしれません。
買いたい人も、欲しくても買えない人も盛り上げて行きましょう。

※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362546/

[スレ作成日時]2013-10-13 03:42:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう104

742: 匿名さん 
[2013-10-23 15:10:04]
>>741

ほら、小学生レベルの『や〜い!埋立地』。

興味のないこのスレに何しに来ているの?
743: 匿名さん 
[2013-10-23 15:19:54]
たぶん、郊外の人は埋立地をバカにしてると思う。
744: 匿名さん 
[2013-10-23 15:25:17]
たぶん、埋立地の人は郊外は眼中にないと思う。

どっちが良いとかじゃなくて、価値観が違うから絶対選ばない。
745: 匿名さん 
[2013-10-23 15:28:04]
>>743

確かにバカにしている。

小学生が以下に問う。
『えきじょうかしているあんなやわらかいじばんになんで、ゲートブリッジとレインボーブリッジのはしがたてられるの?』
ネガに説明してもらおう。
746: 匿名さん 
[2013-10-23 15:30:51]
>>744

>>どっちが良いとかじゃなくて、価値観が違うから絶対選ばない。

ほれ! 小学生のいいそうな事を書いてきた。
価値観が違う、、、つまりカネの札束の事?
アホか?
747: 匿名さん 
[2013-10-23 15:36:20]
郊外=貧乏で決定‼︎
748: 匿名さん 
[2013-10-23 16:00:32]
一度都心に住んだら郊外の殺人ラッシュには耐えられないですからね。
749: 匿名さん 
[2013-10-23 16:04:36]
いや埋立地いいと思うよ。安くて都心に近くてコスパいいよね。

安くて美味いマックが好きな人と、割高でも専門店のハンバーガーが好きな人で話が合うはずない。
750: 匿名さん 
[2013-10-23 16:47:54]
郊外に殺人ラッシュなんてあるの?(笑)
751: 匿名さん 
[2013-10-23 16:50:55]
東京に入ると混んでるけどな。
田舎路線はスカスカだろ。
752: 匿名さん 
[2013-10-23 16:56:04]
リニアで、
山梨→品川 15分
豊洲→品川 25分 (笑)
753: 匿名さん 
[2013-10-23 16:57:18]
80m2 固定資産税 年間

池袋 60万
山梨 5千円 (笑)
754: 匿名さん 
[2013-10-23 18:00:08]
山梨の全勝(笑)
755: 匿名さん 
[2013-10-23 19:10:20]
品川なんかどうでもいいよ

やっぱ東京駅でしょ(^^)
758: 匿名さん 
[2013-10-23 19:22:13]
リニアの岐阜長野山梨の中間駅いらんだろw神奈川も微妙。
せめてどれか一つにしてほしかった。各県に1駅欲しいというのも分かるけど。
大阪―名古屋―〇〇―東京ぐらいでちょうどいいよ。関係ない話でスマンが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる