オリンピック東京2020も決定し、盛り上がる湾岸エリア。
このまま値上がりが進めば、庶民が豪華タワーマンションを買える最後のチャンスになるかもしれません。
買いたい人も、欲しくても買えない人も盛り上げて行きましょう。
※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362546/
[スレ作成日時]2013-10-13 03:42:14
豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう104
542:
匿名さん
[2013-10-21 12:21:35]
|
||
543:
匿名さん
[2013-10-21 12:27:18]
昔の写真を何度も何度も張るんだから
覚悟の上でしょw |
||
544:
匿名さん
[2013-10-21 12:27:20]
>>536
もう、何回も何百回も言わせる気だな。 ボ・ー・リ・ン・グ・調・査 を意識していないのか? 何で埋立地では無い中越地方が噴砂したの? NZでも何故噴砂したの? そして堆積とは何か? 大島の土砂崩れの主要な原因は? 災害列島ニッポンを全く意識していないな。 どこまで、アホなんだよ。 |
||
545:
匿名さん
[2013-10-21 12:29:28]
|
||
546:
匿名さん
[2013-10-21 12:32:12]
|
||
547:
匿名さん
[2013-10-21 12:41:00]
>>545
気の毒さんよう。ここを買うのは、皆さん、検討した結果、ベストと思って買うのだから、放っておきなよ。もし液状化で超高層が傾けば自業自得だし、内陸が大火災になっても、この辺りまで、帰宅困難にならずに戻れたら、予想通りで良いのじやあないの? 心配してくれるのはありがたいが、あんた自分の将来や生き方を心配した方が良いと思うよ。 |
||
548:
匿名さん
[2013-10-21 13:13:20]
オリンピックに浮かれて、マンション購入するのもいいけど
311で被害の大きかった有明や豊洲のマンションなどはきちんと 購入者に説明してるんだろうか? 具体的な物件名は差し控えますが、少なくとも液状化マップ ぐらいは確認してから購入されることをお奨めします。 |
||
549:
匿名さん
[2013-10-21 13:21:30]
>>547
>>もし液状化で超高層が傾けば自業自得だし、 この発言が問題なんだよ。 砂杭も打たず地盤改良もしないし支持層まで基礎杭を打たない超高層集合住宅の事を言っているのか? そうであれば、大陸なら絶対やっている。 ボーリング調査すらしないだろう。 何で液状化そのもので一体何万トンもの荷重のかかる超高層が問題になるほどの傾斜が起こるというのか? そんなこと言ってたら、超大橋では無い一般の橋梁の橋脚すら傾いているよ。 |
||
550:
匿名さん
[2013-10-21 13:30:42]
たまに橋の話が出てきますね。
|
||
551:
匿名さん
[2013-10-21 13:35:37]
情報源が全く解からない絵は信用性ないでしょ
少なくともこれくらいは確認してから購入しないとね 東京地震危険度マップ http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm 犯罪情報マップ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm |
||
|
||
553:
匿名さん
[2013-10-21 13:53:25]
>>548
そもそも液状化って何なのかわかっているのか? 幼児でも覚えられる『液状化』の言葉だけ覚えているの? 埋立地は経年変化によって、徐々に沈下して行く。 だから、関空で問題になったのは何か言ってみな。 くだらねえ考えで、マップなんか貼る前に。 |
||
554:
匿名さん
[2013-10-21 13:58:38]
|
||
555:
匿名さん
[2013-10-21 14:25:34]
>>548
の情報ですが何かお困にになる事でもあるんですか 東京都による専門家による調査の結果ですからね。しかも今年の3月に発表された最新の情報です。 あなたみたいな素人の意見よりよほど参考になるでしょう。 マンション購入者にとって重大な情報であり、知る権利がある情報でしょう。 冒頭にも2011年に湾岸部でインフラ被害が見られたと明確に述べていますよね。 2011年(平成23年)3月の東北地方太平洋沖地震により、関東地方の沿岸部でも液状化によるインフラ等の被害が広範囲で見られ、大都市災害における液状化予測の必要性が改めて求められました。 この地震を契機に都民の防災や減災に関わる社会的な要請が高まってきたことと、近年地盤情報システムの整備拡充によりボーリングデータの蓄積量が増加したことを背景に、東京都全域での液状化予測図の見直しを行いました。また、予測図の見直しは、液状化や地盤工学分野の専門家などで構成する「東京の液状化予測図見直しに関するアドバイザー委員会(濱田政則委員長)」を設置し、委員からの専門的な助言をいただきながら実施しました。 2013年(平成25年)3月 |
||
556:
匿名さん
[2013-10-21 14:33:55]
>>555
あんたが不動産業者ならば、本当に素人以下の知識しか持っておらず情けない。 困るというより、港湾技術を担う土木技術者を舐めていて困らせる不動産業者の事だろう。 インフラ被害と書いて何が問題なのか全く書けていないな。 もう一度聞くが、関空のターミナルビルで問題になる事である対策が取られた。 その問題とは何か? 何故書けない。 コピペすることしか出来ない不動産業者なのか? |
||
559:
匿名さん
[2013-10-21 15:18:41]
あと人生50年として、無理だな。。
確実に、ここ消滅してるよ。 |
||
560:
匿名さん
[2013-10-21 15:21:13]
ネガしてる人も本当は分かってるんだよ。
液状化しても対したことないし、建物が傾くことなんかないってね。 ただ、ネガしないと自分達が住んでる所をバカにされたりネガされてしまうから分かってて書きこんでるんだよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
何回も同じ画像を貼るアホは撮影者の著作権を知らないのか?
しかも、この一箇所だけ自分の目で見ていないくせに。
東北の被災地なら尚更、自分が撮影した画像を貼るのは難しくなるだろう。