マンション買うのは何階がよいでしょうか?11階建て分譲マンションの場合。迷ってます。アドレスよろしくお願いします
[スレ作成日時]2013-10-13 03:30:52
注文住宅のオンライン相談
マンション買うのは何階がよいでしょうか?11階建て分譲マンションの場合
148:
匿名さん
[2021-02-23 02:14:59]
|
149:
名無しさん
[2021-04-11 16:27:56]
5?9階が良いと思います。
関東某所に3戸分譲賃貸で全てサブリースして貸し出している者です。 1階(専用庭付き)、9階、19階(角部屋)がある中で最も入居率が高いのは9階でした。 やはりお値段が無難であり、下まで降りるにも高層階ほどのストレスはなく、陽当たり良好。 害虫や防犯面から見てもさほど悩む事は少ないかと。 因みに全て築10年以内の物件です。 |
150:
評判気になるさん
[2021-04-16 22:36:02]
|
151:
周辺住民さん
[2021-05-20 00:37:54]
2-3階は目の前にマンションとかできたら日が当たらない可能性と虫のリスクがあるから4-5階ぐらいがいいんじゃない 階段も下りならさっと降りれるし
10階ぐらいになると風がすごいし、景色なんて入居後1年もしたらほとんどみないでしょ |
152:
購入経験者さん
[2021-05-28 14:58:31]
11階建ての11階を買って1年ですが今のところは不満は全くないです。
風通しは良いし虫はいないし騒音もないし。 災害時の場合は部屋で生きれるよう災害バッグとポータブルバッテリー・ソーラーチャージャー・カセットコンロ・水・簡易トイレ・食料等は押し入れに入れてます。 巨大地震でマンションが倒壊さえしなければこれで生きる事はできる。 火災時は、偶然にも隣が消防署なのですぐ消防車が来てくれる事を願うといった感じです。 |
153:
てりー
[2021-06-19 08:54:33]
タワマンが東京で流行るかなり前から東南アジアではタワマンはあった。リビングから海や大河しか見えないような眺望が良いタワマン高層階にいくつか住んだ
が、眺望が悪く、地上に近い方が不思議と運気には恵まれた。眺望が良い、は活動世代の住居としては不向きなのかも知れない。来月、都心の3階/13階建に引越しする。眺望には恵まれてはいないが、広めの道路がある。 |
154:
匿名さん
[2021-06-19 19:57:27]
働いてるならそれでもいいのでは。
しかし在宅だときついかもね。 |
155:
通りがかりさん
[2022-01-05 13:19:53]
7階建ての7階に住んでいます。
高層マンションではありませんが周りに高層建築物がないせいか、スカイツリーや東京タワー、富士山等が良く見えます。東京オリンピックの開会式ではドローンの地球儀も見えました。 一日中日が当たりますが夏は太陽が高いので部屋にまで陽が差し込まず、思いの外暑くありません。冬場は日中半袖で過ごせます。 戸数が少ないのでエレベーターで待たされることもなく、エレベーターの故障も5年住んでまだありません。風が強い日も地震のときも、揺れは地上とかわりません。コロナ禍で室内で過ごす日が多くあっても閉塞感が全くないです。 中層階もいいんじゃないでしょうか。 |
156:
匿名さん
[2022-01-07 07:24:36]
>風が強い日も地震のときも、揺れは地上とかわりません。
そんなわけないだろ、阿呆 (笑) |
157:
購入経験者さん
[2022-01-08 13:37:42]
|
|
158:
匿名さん
[2022-01-08 23:48:01]
低層階は健康には良いけど、防犯面がね。
|
159:
匿名さん
[2022-01-11 11:46:00]
とにかくうるさいです。
|
160:
匿名さん
[2022-01-11 12:11:13]
高さ制限30mだと普通に建てると10階。11階建てを買うのが間違い。
|
161:
匿名さん
[2022-01-16 19:54:02]
健康の為に、たまに階段を使うことを考えると、最上階しかない。
|
162:
マンション掲示板さん
[2022-02-02 12:23:05]
|
163:
マンコミュファンさん
[2022-02-11 23:27:24]
関東や中部、関西辺りの方で、夜床暖房だけで室温は何度位ですか?
私の経験だと 角部屋中層階住戸リビング復層ガラス22度、 中住戸最上階下住戸リビングLOE復層ガラス24度 でした。 角部屋は冬寒いですが、最上階は夏暑くて冬寒いイメージです。 |
164:
匿名さん
[2022-02-23 15:55:09]
眺望や日当たりを重視するなら高層階、利便性やコスパを重視するなら低層階がベスト。
まぁ、私は眺望という無価値なものに高い費用を払いたがる貧乏人ではない(貧乏人は無駄遣いが好き)ので、低層階が好きだが(何とかと煙は高いところが好きらしいし)。でも11階じゃ高層でもないか(笑)。 現実的な視点で見れば、コスパも考えると2~3階が良いのでは?最近はそれ人気で2~3階も安くないらしいが。断熱性を考慮するなら1階・最上階・角部屋は避けるべし。騒音はまた別問題だが。 |
165:
匿名さん
[2022-03-15 12:58:04]
マンションは5階建ての5階、14階建ての11階どちらも10~20年住んでおります。
結局その物件が良いか悪いかは周りの環境と部屋方角で決まりますね。 平野で近隣が拓けて高いものが無い環境だったら3階でも景色は良いですし、 自分の今住んでる11階は15メートル程向かいに15階建てが建ちました。 15年前には8~10m程隣に13階建てが。 せっかくの10階以上でも近所が似たり寄ったりの高さでマンションだらけ、ましてやウチはモール内で駅徒歩1.5分なのでたとえ20階程度あっても外の騒ぎ声がマンション群で反響して煩いです。 そして向かいの相手も10階以上あるのでお互い性別がざっと判別出来るくらい見えちゃいます。 将来マンション、ビルだらけになりそうな所は注意です。 後は他の方が言う様にお子さんが増える可能性や自分の現在の年齢、同居の家族構成、職業等。 エレベーターが一基しかないと8階以上のシニア勢は外に出るまで時間かかってます。エレベーター増えれば楽ですが買った後も毎月ついてくる管理費が増えるのでマンションの方向性(高級志向とか)や総世帯数も注目です。 北と西しかない部屋以外はそこまで寒いだの考えなくてもリフォームで二重窓、床暖など考えれば良いです。 不動産の文字通り固定で変えようの無い条件が最優先だと思います。 しかし窓が無駄に多い(FIX窓は特に)と家具配置も困るので程々がオススメです。 何とかスカイツリーと富士山はまだ見えますがこれ以上ニョキニョキ生えてきたらいつかは遮られてしまいそうです。 狙ってる物件近隣の取り壊しと新築は何の建物が多かったか歴史を辿るのも手かと。 |
166:
買い替え検討中さん
[2022-03-18 12:34:21]
隣人ガチャに外れて上階や隣戸の騒音に悩む確率を下げたければ最上階角部屋(もしくは同様に隣接戸の出来るだけ少ない部屋)一択かと。仮に隣人ガチャに外れても住民騒音には我慢できる、もしくは最悪引越ししてもよいだけの金銭的な余裕があれば好きなお部屋を選べばよいかと。
|
167:
通りがかりさん
[2022-06-15 08:05:57]
今のマンション、15階建、1階は住居なしで駐輪場やロビー、会議室等、眺望は上の方がいいが日当たりは低層でも問題なしの物件。
販売時は2階→14階→15階の順番で売れた。2階は移動時の楽さや安さから、ファミリー、高齢者、価格重視の人に人気。14階は最上階は暑さとか価格の高さから嫌だけど高層希望の人に人気。15階は上に人が住んでないから人気。という感じだった。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いなくても火事、地震で逃げるには1階
騒音の苦情で相手から恨まれにくいのも1階
いずれ高齢者になるから1階
よって1階ですな