2027年開業予定の「リニア中央新幹線」の着工が2014年4月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催も決定し
ますます注目を集める品川駅周辺エリア
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362340/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海
[スレ作成日時]2013-10-12 14:53:37
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10
841:
匿名さん
[2014-09-03 18:29:09]
|
||
842:
匿名さん
[2014-09-03 19:26:16]
>>837
JR東海の方針が変われば、東京延伸はあるってことだね。 |
||
843:
匿名さん
[2014-09-03 19:27:55]
>>838
南北線じゃたいして便利にならんよ。 |
||
844:
匿名さん
[2014-09-03 19:29:05]
>>834
東北新幹線から東海道新幹線に乗り換える人は少ない。 |
||
845:
匿名さん
[2014-09-03 19:34:27]
>>837
浅草短絡線構想が無くなればそこにリニアを入れるんじゃないかな。 |
||
846:
匿名さん
[2014-09-03 22:47:04]
>>822
太平洋の地下を渡っているとかのネタを出すなら、リニア技術の軍事転用になるだろ。 空母の電磁カタパルトの技術への応用。 さらに理論上走行抵抗が無ければ、光速近くまで加速できる。 巨大加速器がそうだろ。 空想に話を飛ばすのなら… |
||
847:
匿名さん
[2014-09-04 00:56:12]
846
ほら、1匹釣れた |
||
848:
匿名さん
[2014-09-04 07:48:00]
|
||
849:
匿名さん
[2014-09-04 09:15:33]
|
||
850:
匿名さん
[2014-09-04 10:12:45]
>自社用地でもない土地を確保するのは非常に手間がかかる
は?大深度でしょ |
||
|
||
851:
匿名さん
[2014-09-04 11:31:27]
駅本体が大深度地下でも地上から開削・掘削して工事を行うんだから
自社用地の地下じゃないと非常に面倒 橋本は自社用地ではないが、確保が容易な公用地だからな |
||
852:
匿名さん
[2014-09-04 11:41:40]
>>851
要は、JR東海の単独事業じゃなければ東京延伸はあり得るってことだろ。 |
||
853:
匿名さん
[2014-09-04 11:56:33]
>851
指摘されたことをごまかそうとする妙な言い訳だな。 浅草線短絡の構想の原点は、用地取得費用を大幅に圧縮できるから。 丸の内は既に地下道だらけですぐ出口が作れる。 ただし、リニアの東京駅延伸は無いので、そもそも不毛な議論だ。 |
||
854:
匿名さん
[2014-09-04 12:01:43]
自社以外の用地を使うにはJR東日本他の許可が必要なだけの話
単独事業とか全然関係ない 橋本は県立高校の地下だから神奈川県の協力さえ得られれば用地買収は容易 東京駅は東京都の所有ではない |
||
855:
匿名さん
[2014-09-04 12:05:41]
851もサウスゲートスレも、品川ポジは情報力が弱いから。
|
||
856:
匿名さん
[2014-09-04 12:07:41]
>>853
どのみち長さ1km×幅60mもスペースを確保する必要のあるリニア駅と 長さ250m×幅40mもあれば済む短絡線とでは用地確保&建設難易度が違う 地下が空いてるリニア品川駅ですら工期10年以上の超難工事になるし |
||
857:
匿名さん
[2014-09-04 12:09:41]
いや、1面2線なら幅40mも要らないか
幅25m前後で十分だな どのみちリニア駅とは工事難易度が大幅に違う |
||
858:
匿名さん
[2014-09-04 12:16:23]
変な言い訳を続けてどうした?
用地買収面積と工事難度に何の関係が? シールドマシンで掘ったスペースにメトロだろうがリニアだろうが、土地買収に差なし。 |
||
859:
匿名さん
[2014-09-04 12:27:18]
どっちにしろリニアの東京延伸なんて無いんだから意味ないし、
そもそもここで語るようなネタじゃないだろ なんで2chでやらないの |
||
860:
匿名さん
[2014-09-04 12:41:33]
>>859
東京駅延伸ってのは湾岸東部、城北、千葉、埼玉、そこらへん買っちまった連中の負け惜しみですから、相手にするだけ時間の無駄です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
バスしかないからね。反96本数がもう少しあればいいのだが。