2027年開業予定の「リニア中央新幹線」の着工が2014年4月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催も決定し
ますます注目を集める品川駅周辺エリア
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362340/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海
[スレ作成日時]2013-10-12 14:53:37
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10
321:
匿名さん
[2013-10-22 23:23:43]
|
||
322:
匿名さん
[2013-10-22 23:27:47]
港南側は、サウスゲートスレに以前登場していた某オーナーによると、
今よりも質素な駅前になる計画だったのに、 オーナー達が計画を変えさせて広くなったんだそうです。 |
||
323:
匿名さん
[2013-10-22 23:39:52]
港南口もあのクソみたいな一角が駅前の一番良い場所に居座って台無しだよな。
|
||
324:
匿名さん
[2013-10-23 21:38:31]
あの一角の、昭和っぽいところも嫌いじゃないですけどね。
まあ、品川になくてもいいんじゃね?とは思います。 昭和の町並みは、谷根千あたりで堪能できますし、 外国からの観光の人にも、その方が判り易いですしね。 |
||
325:
匿名さん
[2013-10-23 22:01:40]
いや、昭和の香りを残す横丁の飲み屋とかだったらまだ目をつぶってもいいんですよ。
ただのパチンコ屋とキャバクラじゃないですかあれ。 東京の表玄関である品川の表玄関があれですからね。 |
||
327:
匿名さん
[2013-10-23 22:46:52]
事実だから。住人じゃないけれど。自分が住まなくも、親御さん用か、賃貸に回しても。
好みじゃなかったら無理しなくていいですよ。 |
||
329:
匿名さん
[2013-10-24 03:38:08]
WCTって売り出し時坪いくら位から出てたんですか?
|
||
330:
匿名さん
[2013-10-24 07:20:49]
250万
|
||
331:
匿名さん
[2013-10-25 05:07:22]
リニア、大阪まで同時開業を
関西広域連合は24日、大阪市内で会合を開き、東京・品川―名古屋間で2027年の開業を目指すリニア中央新幹線に関し、大阪まで同時開業するよう政府に近く要請することを決めた。 要請案は、国土交通省交通政策審議会の小委員会が「東京―大阪間を直結して初めて機能を十分に発揮し、効果を得られる事業」と指摘していることに着目。「国家プロジェクトとして大阪までの乗り入れを推進すること」を求める。 和歌山県の仁坂吉伸知事は会合後の記者会見で「名古屋で止めないでほしいというのがオール関西の願いだ」と述べた。 [共同通信] 2013年10月24日(木)18時36分配信 |
||
332:
匿名さん
[2013-10-25 08:07:45]
>>331
記事をコピペしただけで、何の解説も補足もないのは2chと同じ事をやっているのか? 要は名古屋を本拠とする鉄道会社が関東と関西どちらの方向に向かえば集客力があり儲かるか?って事だろう。 人口の大きい首都圏の方が儲かるに決まっている。 現在も旧国鉄が存続していたら、政府直下の官営で公共企業体って事で関西まで一括開業させた可能性が高い。 何故か? と言うと国策だからだ。 |
||
|
||
333:
匿名さん
[2013-10-25 08:20:49]
これはJR東海の作戦通りだよね。リニアは大阪延伸した方がいいに決まっている。だか名古屋までの区間を自社リスクで建設することで外野には文句言わせない。経路や途中駅の場所もJR東海の胸先三寸。
そうなると名古屋が東京に取り込まれ関西圏の競争力が低下するんじゃないかと恐怖感を植えつえ、JR東海に任せておくと名古屋以西に延伸は採算次第となり、いつ延伸してもらえるのかもわからない。 そして金は負担するから同時開業してもらえないだろうか?だからあんなしょぼい途中駅みたいなやつは勘弁してくれ建設費も負担すると国や自治体に言わせる。痛快だよ。 |
||
334:
匿名さん
[2013-10-25 09:15:54]
リニアも投資家の評価は高くなくて、採算が分からないからJR東海の株価は東日本より大分劣ってるとか。
お互いの利害が一致して同時開業もあるかもね。 |
||
335:
匿名さん
[2013-10-25 09:32:23]
どちらにしても品川駅周辺の重要性・利便性は今よりさらに向上することは間違いない。
問題はその発展性、ポテンシャルについては現在の不動産価格にも当然織り込まれている。 投資として土地を仕込んでおくというのはありなのかもしれないが、自分が住むのであれば来年、再来年ならともかく14年も先の開業にあわせた街の発展(その間は必ずしも快適でない工事等が何年も続く)のスピードに見合うのか? そういうことが論点になるかと思う。 ただしすでに買っている人、住んでいる人は楽しみにしてればよいと思う。これから買う人はタイミングが難しいね。 |
||
336:
匿名さん
[2013-10-25 18:04:42]
港南口の再開発は大失敗だったとの評価が一般的。
|
||
337:
匿名さん
[2013-10-25 18:09:28]
そんなことないだろ。価値、価格ともには向上した。
|
||
338:
匿名さん
[2013-10-25 18:20:52]
大失敗であったにもかかわらず周辺の物件価格がこれだけ上昇しているのですから、
もっと大規模である車両センター跡地再開発が成功すれば、 もはや価格上昇はとどまるところを知りませんね! |
||
340:
匿名さん
[2013-10-25 19:21:47]
港南口は商業地域は地権者がぐちゃぐちゃ、工場地域は三々五々にタワーマンション。
豊洲は商業地がなかったからきれいになったが、タワーマンション群に一体感が無いのは港南と同じ。 湾岸で一番計画的なのは東雲だろうが駅から遠いのが致命的。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
港南側もロータリーがないということもあって使いにくいですけど