ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「カワサキアイランドスイート【住民板】Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. カワサキアイランドスイート【住民板】Part1
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-05-02 22:47:49
 

はい。

[スレ作成日時]2013-10-10 17:50:57

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

カワサキアイランドスイート【住民板】Part1

641: マンション住民さん 
[2013-12-15 05:08:52]
メインエントランス外のイルミネーションも綺麗ですね。嬉しいです。このマンションにして良かったと改めて思いました。
642: 入居予定さん 
[2013-12-15 10:58:41]
固定資産税 、都市計画税など どのくらいかかるか わかる方いらっしゃいますか?
643: ?? 
[2013-12-16 00:01:10]
ヨーカドーに駐輪するのも変な話だよね。ヨーカドーで買い物するわけではなく
マンションに知り合いがいて 自転車でくるのなら、やはりマンションに置くのが筋でしょう。

来客用に枠を作るのが当然でしょう。自転車で来ないで、歩いて来いというわけには行かないでしょうな。
小さいお子さんのお友達が来るならなおさら自転車が便利なこともあるわけで。

きちんと来客用に整備するべきだね。どうしたって生活上 自転車は必需品でしょ

勝手に自転車置いて、と きゃんきゃん吼えまくる住民がいるわけだから
マンション側で そう文句がでぬよう、頭ひねって考えましょうね。

あと、母親2人がしゃべって邪魔だとか投稿してた人がいたけど、文句があるなら わざわざ不特定多数の
掲示板に 特定できそうなことをいちいち 投稿するのも品がないね。その場で本人に注意しようよ。

掲示板見てると、みんななんだか、わがまますぎるね。どこのマンションでも見かけるような 痛くもない違反を
違反は違反と きゃんきゃん吼えたり 度を超える違反をしてみたり・・

エレベーターの中に いたずら書きしてるところも既にあるし。こっちのほうが問題だね。どんな住民が住んでいるか
住んでる住民のレベルがわかるよ。みっともない。だから川崎って言われないようにね。特に南部・・・笑
644: マンション住民さん 
[2013-12-16 00:44:05]
なんか変なの来た
品が無いのは643だね
川崎を見下せるレベルにない
自分が吠えてるのに気付いてないでしょ
見下せる資格が必要ですな
きゃんきゃんユーキャン
645: 入居済みさん 
[2013-12-16 06:41:48]
どうしょもない書き込みはいちいち相手にしないWWW
646: マンション住民さん 
[2013-12-16 07:57:29]
いつの間にかロータリーに”一般車 進入禁止”と書かれています。マンション住人は一般車?
647: 匿名さん 
[2013-12-16 17:55:02]
一時駐車しようとする人がいるので、そのように記載する必要があります。
648: マンション住民さん 
[2013-12-16 22:23:20]
しょうがないけど
なんだか規制、規制でイヤになるな〜
649: マンション住民さん 
[2013-12-17 08:42:25]
ロータリーなのに一時駐車しちゃだめなの?荷物の積み下ろし等できないって事?
650: 入居済みさん 
[2013-12-17 11:29:16]
バス停になるからでは?
バス停は営業中の駐停車禁止ですし。
わざわざバス停のロータリー使わなくてもサブエントランスはもう一個ありますし。
651: 匿名さん 
[2013-12-17 14:43:04]
駐車されたら回れなくなりますしね。
652: マンション住民さん 
[2013-12-17 15:13:20]
ロータリー側の住民はもうひとつのサブエントランスがあっても遠くて使わないです
わざわざという書き方をしているので650さんはロータリー側じゃないサブエントランスのほうの人ですかね
駐車できないのは仕方ないですね
653: マンション住民さん 
[2013-12-17 16:15:14]
どなたか登記に関して何か連絡や文書って来ました?
何も音沙汰がないのでどうなってるのかと…
年内になければ問い合わせるつもりですがこんなに時間がかかるのでしょうか?
654: 契約済みさん 
[2013-12-17 16:29:13]
はい。私も気になりましたので聞いて見たところ、所帯数が多いので遅れ気味になっているそうです。一斉引き渡しの時に引き渡しを受けた方から順次発送するようです。早い人は既に届いてるらしいですが、今週来週がピーク見たいですよ。
655: マンション住民さん 
[2013-12-17 16:43:00]
登記うちは先々週に届きました
656: マンション住民さん 
[2013-12-17 17:05:48]
登記費用の余剰分の振込がきてましたね。
登記書類そのものは我が家はまだ届いていませんが…
657: 入居済みさん 
[2013-12-17 17:20:09]
652さん
わざわざ から深読みされるとは思わなかったですけど
私もロータリー側ですよ。
わざわざ 駐停車禁止区域のロータリーに入って荷卸ししなくても って意味だったんで誤解されたらごめんなさい
658: 住民さんA 
[2013-12-17 22:06:09]
久々にオフィシャルHPみたら7戸みたいですね。
659: マンション住民さん 
[2013-12-18 09:50:54]
ロータリーから、箱買いのビールやガーデニングの土などを台車に積んでエレベーターに乗る方が便利なんだけど・・・。駐輪場からだと段差あるし・・・。重い荷物ある住人は、ロータリーから搬入していると思うのですが・・・。住人関係車は一般車ではないということで・・・。
660: マンション住民さん 
[2013-12-18 10:01:18]
どうしても必要な時は、管理人さんに声かけたり、すぐ動かすことを伝えてから停めたらいいんじゃないかと。

厄介なのは邪魔になっているのに誰のだかわからず、動かすこともできない車が迷惑かと。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる