ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「カワサキアイランドスイート【住民板】Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. カワサキアイランドスイート【住民板】Part1
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-05-02 22:47:49
 

はい。

[スレ作成日時]2013-10-10 17:50:57

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

カワサキアイランドスイート【住民板】Part1

61: 入居済みさん 
[2013-10-13 18:13:19]
富士山綺麗ですね。タバコの話と、自転車の話は、もうそろそろ止めませんか(;´д`)
62: マンション住民さん 
[2013-10-13 18:48:31]
大規模マンションですから全てが同じ人の書き込みだけではないんでしょうけど・・・とにかく自転車と煙草の話はストップしましょうよ、管理組合の立候補の用紙も来た事ですし。
65: 入居済みさん 
[2013-10-13 22:05:19]
みなさんご近所の生活音ってどうですか?
うちは子供がいたり犬が鳴いたりでうるさいと思うんですが、今のところ苦情などはきていませんがいつくるかビクビクビクしています…
上の部屋は子供がいるにもかかわらず足音やディスポーザーの音とかもしないんですよね。
ディスポーザーって以外と音響かないんですかね?
66: 入居済みさん 
[2013-10-13 22:14:57]
近くに評判の良い歯科医院をご存じないですか?
イトーヨーカドー2階のハローデンタルクリニックが一番近いですけど、どうなのでしょう?
67: 入居済みさん 
[2013-10-13 22:25:23]
>66さん
私は行ったことはありませんが、評判いいみたいですよ。
68: 入居済みさん 
[2013-10-13 22:34:13]
今日もカート置きっぱなしの人がいました。
マジやめてほしい。
こんなことが続いたら、ヨーカドーさんがせっかく開けてくれている扉も閉鎖しちゃいますよ。

自分たちだけ良ければどころか、結局自分たちの首締めることになるのがわかんないのかな。
69: 主婦さん 
[2013-10-13 22:51:49]
68
そうね。若い人が多いからね。何でもやりっぱなしなんでしょ?あの時も。
70: 入居済みさん 
[2013-10-13 23:49:57]
>69さん
あの時とはどんな時ですか?
71: 入居済みさん 
[2013-10-14 00:45:56]
カート置きっ放しする奴は徹底的に晒しますよ。
73: 入居済みさん 
[2013-10-14 10:03:43]
>65さん
生活音は気になるほど、響いたことはないです。
ディスポーザーもそこまでではないのかも。

むしろ、廊下や公共で騒ぐ子と注意しない親のほうが気になります。
廊下側にいると結構響くので。
親がきちんと叱っている時は気になりませんが。

反面、エレベーターやすれ違うときに挨拶をしてくれたり、「どうぞ」と言ってくれるお子さんもいて、感心させられることもあります。
親御さんが率先して見本を見せて、躾をきちんとされていられるのだろうなぁと思うことがけっこうあります。
74: マンション住民さん 
[2013-10-14 12:14:20]
主人が腰痛持ちなんですが個人病院など何処にあるのか、まだ分かりません。近所で評判の良い病院があれば情報をお教え下さいお願いします。
75: 入居済みさん 
[2013-10-14 14:55:24]
すこし距離ありますが鋼管病院が大きくて良いかと。。
クルマなら5分圏内ですし。
76: 住民さんA 
[2013-10-14 15:26:08]
鋼管病院はお勧めできません。近くて大きいですがいい医師がいません。私がお勧めする病院は鋼管病院より遠くなりますが、二国沿いの末吉橋近くにある済生会東部病院をお勧めします。スイートから市電通りを駅方面に真っ直ぐ行き柳町交差点を左折し尻手駅前の二国をさらに左折し真っ直ぐ行きますと橋があるので渡って直ぐの所にあります。
77: 入居済みさん 
[2013-10-14 16:31:31]
歯医者でよかったのが小田商店街のにのみや歯科です。
78: 入居済みさん 
[2013-10-14 23:19:55]
ガーデンロータリー側にスーパーのカートが置いてありました。
なんであそこに置いてあるんだろ?
79: 住人 
[2013-10-14 23:53:31]
ダイエット&バス代節約で、川崎駅からよく歩いてます。市電通りはず~っと歩道が広いので、とてもいいですね♪
最短ルート探しを楽しんでます。
現時点の最短ルートは、アゼリアに潜って、チネチッタ入口前から地上に出ます。新川通りを進み、第一京浜を渡ったら、一本右の道に入ります。すると斜めに進み、市電通りのペットホテルのある交差点に出ます。市電通りを進み、イトーヨーカドー手前の道を右に曲がります。イトーヨーカドー駐車場入口からイトーヨーカドーの裏を通ります。後はあの便利な扉を通って、メインエントランスへ一直線!
他によい道があったら、アドバイスくださいm(__)m
80: 入居済みさん 
[2013-10-15 07:55:57]
>79 そのルートで徒歩何分で行けますか?
確かにロータリーに自転車などが置かれるようになりましたね!
81: 匿名さん 
[2013-10-15 09:02:47]
人によってはそのルートが最短です。
ただ途中1箇所だけ赤信号が長い信号があり、
車の往来少なめなのでみんな信号無視してます。
ちゃんと守ってくださいね。
82: 匿名さん 
[2013-10-15 09:09:37]
google maps のルート検索でもほぼ同じルートになりますね。
(地下街と敷地内は通りませんが...)
2.7kmで徒歩33分と表示されています。
実際もその位でしょうかね。
83: 74です 
[2013-10-15 09:16:22]
75・76さん
大型の台風怖いですね、風がとても心配です。物干しもしまい戸締りをして備えたいと思います。情報ありがとうございました。
84: 入居済みさん 
[2013-10-15 10:23:57]
物干しは普段から竿ストッパーで落下対策してますが、台風の場合はしまうのが一番安全ですね。
85: 入居済みさん 
[2013-10-15 11:05:19]
強風の時は内窓を3センチ開けるとありますね。
前回開けたら、風でミシッと音がして怖かったのですが、
皆さんは開けていますか?
86: マンション住民さん 
[2013-10-15 11:43:11]
意識的にはやっていませんが。二重窓を両方閉めることがないです。台風では、内側の窓だけ、3センチ開けて、外側窓は閉めるとのことでしょうか?風の圧力を逃がすのかな?
87: 匿名さん 
[2013-10-15 17:42:29]
お隣のグレースの情報ですが、強風だとマンションが少し揺れることがあるそうです。元々揺れる構造ですからね。
88: マンション住民さん 
[2013-10-15 18:04:46]
風でマンションが揺れるの?
89: 住人 
[2013-10-15 20:22:38]
79です。
私の足で、30分かからないですよ。(^^)
イトーヨーカドーの裏を通るのがかなり短縮になります。
最短ルートに自信が持てました。ありがとうございました!交通ルールもちゃんと守りますm(__)m
90: マンション住民さん 
[2013-10-16 07:36:08]
台風通過中に虹が。
台風通過中に虹が。
91: マンション住民さん 
[2013-10-17 12:23:43]
私は12階に住んでいますが夜景が大好きです。
92: 入居済みさん 
[2013-10-17 15:33:39]
12階の夜景、素敵でしょうね。
我が家は低層階ですが、ランドマークタワーが見えて驚きました。
93: 入居済みさん 
[2013-10-18 01:20:21]
キッチンの天板を白選んだ方いらっしゃいますか?
料理をした後必ず掃除するのですが、黒い線状の汚れ⁇みたいなものが拭いても落ちないんです。
何かいい方法があれば教えてください。
94: 入居済みさん 
[2013-10-18 06:45:54]
うちも同じ汚れになります
食器洗剤で拭くと綺麗に取れます
95: 入居済みさん 
[2013-10-18 08:41:06]
激落ちくんでこすると、すぐ綺麗になりますよ。
96: マンション住民さん 
[2013-10-18 10:01:00]
駐車場のエレベーター1Fの所に入る扉、鍵なくなりました。あれって、どういうことなのかな?そもそもあそこの内側から鍵をかける意味があったのでしょうか?駐車場のエレベーターへ入る鍵は両手がふさがっているとき、面倒ですね!
97: 入居済みさん 
[2013-10-18 12:30:41]
ネットショップとかで買った時に出る不要なダンボールは何曜日が回収日か分からないのですが、ご存じの方いらっしゃいますか?ごみ捨ての曜日一覧に、資源回収は地域により異なるとしか書いてないですよね。
98: マンション住民さん 
[2013-10-18 12:39:19]
キッチンの天板、速攻でヒビ入っちゃった。。。もしくは最初からだったのか。切ないわー
99: 住人 
[2013-10-18 12:47:49]
市電通りに、独自ブランドのガソリンスタンドがありますが、行った事のある方はいますか?評判はどうなんでしょうか?
100: 入居済みさん 
[2013-10-18 12:49:02]
ダンボールは出来れば資源回収がいいですが
資源回収以外であれば普通ゴミの収集日でも大丈夫です
101: 入居済みさん 
[2013-10-18 17:26:32]
ナイスに聞いたら、20日までは週3回(火木土)業者が回収しているそうです。
それ以降は毎週土曜、ミックスペーパーと同じ日の回収だそうです。
これももちろん当日朝8時までに捨てるのがルールだそうですよ。
102: 入居済みさん 
[2013-10-18 17:27:14]
101です、すみません主語が抜けてました。
ダンボール回収の話でした。
103: マンション住人さん 
[2013-10-18 19:05:16]
以前書き込みをした62です。

残念な事に通路に無断で停めている自転車は入居と共に増える傾向にあります。例をあげると当初A区画の駐輪スペースに路中していた自転車も一時は見かけませんでしたが、また置き始めてしまいとても残念な結果になってしまいました。やはりしっかりとした注意喚起が必要なんだと思い知らされました。誰かがやっているから自分もと思ってしまうのでしょか?本当に残念です。
104: 入居済みさん 
[2013-10-18 19:09:16]
ミックスペーパーですか
役所から配られてるものを見ると
ミックスペーパーの時にダンボールは
ダメだと書いてあります
私は同じ川崎区から引っ越してきましたが
ミックスペーパーの時にダンボールを出している住民はいませんでした
資源回収か普通ゴミに出していました

ナイスに聞くより役所に聞いたほうが確実な気がします


105: 入居済みさん 
[2013-10-18 19:19:42]
読解力なさすぎ
ミックスペーパーの日に出せってだけでミックスペーパーだとは言ってねーよ
106: 入居済みさん 
[2013-10-18 21:55:26]
先週入居したら、自分の自転車置き場に知らない方のママチャリがおかれていました。警備員さんに報告したところ、ママチャリは無断で下段に置かれてるケースが多いようでした。数日間はロータリーに移動されましたが、その後別の世帯の?下段に置かれてるのをみました。ちょっと残念ですね。
107: 契約済みさん 
[2013-10-18 23:55:13]
99さんへ
近隣よりは安いですよ。休日とか平日とかガソリンがたかくなると混みます
セルフなのでチケット買うとさらに安いです
108: 入居済みさん 
[2013-10-19 00:24:53]
このあたりに郵便局はありますか?
109: 住民さんD 
[2013-10-19 06:18:07]
ごみ置き場の置くの扉には、ダンボールなど 置かれてますし 時間外や普段でも ダンボールなど置きに
行ってもよいのですか?
また、普通のごみも ごみ置き場に常に入ってますが、月木以外に出してるのではないでしょうか?
それと、入ってす左下に ビン置きの入れ物がありますが(小物金具類も)常時出しておいてもよいのですか?

何も記載ないので 今一よくわかりません。 マンション内のごみルールを記載してごみ置き場にでも張ってほしいです。
知らないで行っていたら恥じかきますので。
110: 住民さんD 
[2013-10-19 06:18:07]
ごみ置き場の置くの扉には、ダンボールなど 置かれてますし 時間外や普段でも ダンボールなど置きに
行ってもよいのですか?
また、普通のごみも ごみ置き場に常に入ってますが、月木以外に出してるのではないでしょうか?
それと、入ってす左下に ビン置きの入れ物がありますが(小物金具類も)常時出しておいてもよいのですか?

何も記載ないので 今一よくわかりません。 マンション内のごみルールを記載してごみ置き場にでも張ってほしいです。
知らないで行っていたら恥じかきますので。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる