ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「カワサキアイランドスイート【住民板】Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. カワサキアイランドスイート【住民板】Part1
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-05-02 22:47:49
 

はい。

[スレ作成日時]2013-10-10 17:50:57

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

カワサキアイランドスイート【住民板】Part1

441: マンション住民さん 
[2013-11-23 13:32:39]
良いわけないじゃないすか

話し合い

個人でなく理事会の
442: マンション住民さん 
[2013-11-23 13:35:08]
436さん
質問の意味がわかりませんが
別の方へのレスですか?
443: マンション住民さん 
[2013-11-23 13:35:43]
そういえば内覧したとき、ナイスの方に、ベビーカーどこにおけますか?って聞いたら
みんなアルコーブに置いたりしてますよ(^ ^)って当たり前のように
返答がきましたが。。挙句、ベランダの縁に子供用の布団も干せますよー
なんて言われた気が。。
このサイトみてなければ、気にせず置いたり干したりしてたかも。。
なので見てない人は迷惑だなんておもってないのでは?
非常識のレッテルは、組合ができて、約束ごと決めて、それでも守らない人に貼ればいいのでは?
今はそう案内してるナイスさんに勘弁してよって思っときましょうよ。
みんな仲良くだなんて子供みたいなこと思ってませんけど、
ある程度譲りあえればなぁと思ってます。

444: マンション住民さん 
[2013-11-23 13:39:17]
マンション住民さん沢山で分かりませんね
445: マンション住民さん 
[2013-11-23 13:39:26]
フィルター交換の、じゅんコーポレーション?
きましたか?
本舗もチラシありましたが、純正はすごく高いからって言ってました。
親切なんだか、騙されてるんだか。。
詳しい方いませんか?
みんなどうしてるんだろう。。
446: マンション住民さん 
[2013-11-23 13:43:51]
値段ではなく、高層より低層の方が好きな人もいますよ。
447: マンション住民さん 
[2013-11-23 13:48:46]
そうですよ
私の嫁は2階以下が良いと言ってました
私の希望で高層です
住んでみて2階くらいでも良かったかなと思ってます
嫁には言えませんが
448: 住民 
[2013-11-23 15:37:48]
私も高層階ですが、旦那さんわエレベーターがめんどくさいと
低層階希望でした!うちわ購入が遅くなってしまい低層階わあいていなく
高層階にしました!みなさん値段だけでなく好みの方もいますよね。
449: 住民さんD 
[2013-11-23 16:53:11]
頭が悪い偽高層階が沸いてるな
低層援護になってねえぞ?
我が家は子供の関係で中層だが上と下の質の違いは明らか
450: 入居済みさん 
[2013-11-23 17:01:37]
中層って何だよ(笑)
15fより下は下層民だよ。
451: 入居済さん 
[2013-11-23 18:15:57]
439さん、申し訳ないですが、川崎の住人ですよ。寧ろ川崎区内から住所変えたことありませんが。439さんももちろん地元の方ですよね?だからどうしたんですか?
452: マンション住民さん 
[2013-11-23 19:29:48]
450何言ってるのw
453: マンション住民さん 
[2013-11-23 20:08:35]
449も言ってる事おかしい

どこだろうが質がいい悪いはある
あなたも質が悪い部類だと思われる書き込み

448さんも「わ」じゃなく「は」ですね


454: 住民さんB 
[2013-11-23 20:44:44]
門扉があるなら 傘くらいかまわないだろ。 門扉の中で傘たておいて 他人にけがをさすことってある?
あるなら具体的に述べてくれよ

まれでしょう そんなことを並べていたら ベランダだって何もおけないよ 激風で物がすっ飛んで誰かに当たったら
大怪我だ、これもまれでしょう 

ベビーカーや16インチとはいわなくても 三輪車のようなものくらい 門扉があるなら綺麗に隅に置くくらい
他人は気にならないと思う。 いちいち廊下を歩いていて 門扉の中のものが視界に移って 不愉快な思いをすること事態
神経質なんじゃね? そういうやつは 集合住宅にすまわにほうがいい 郊外の戸建てがいいんじゃね?

だいたい アールコープは共同部分というなら 門扉なんかつけないことにすればよい 門扉があればやはり多少
自分の敷地感覚はある 門扉だって結構な値段で購入してるんだから 傘の1つや1つ 迷惑かからない程度のものくらい
かまわないでしょう どこのマンションもほとんど置いてるよ 

ここの住民はがたがた いちいちうるせーやつが多いな 
455: マンション住民さん 
[2013-11-23 20:51:45]
451さん
やはり川崎出身なんですね
別にあなたが悪いわけではありません
劣悪な教育環境など様々な要因があることは他の地域の方も理解してます

因みに
何を言いたいかは分かりますが、私は川崎ではありません
456: マンション住民さん 
[2013-11-23 21:02:02]
住民さんBさん?
住民Bさんでいいか

言葉は乱暴ですが私もそう思います

アルコープに物を置いてはいけないという規約なんて何か起こったときのただの責任逃れです
何故室外機と門扉は良いのか
どう考えてもおかしいでしょ
どちらの都合を考えての規約か分かるはずです

457: 入居済さん 
[2013-11-23 23:48:56]
室外機はマンションの構造上の問題、門扉はオプションでの防犯上の役割。アルコープ部分は共有部分。書類読みましたか?
458: マンション住民さん 
[2013-11-23 23:53:38]
高層とか下層とかくだらん。
みなさん大人ですよね??
ちょっと大丈夫ですか?!

書き込みでストレス発散してるのかな?
459: マンション住民さん 
[2013-11-24 00:00:08]
あれ?
賛同してくれてるのかな?

ね、マンションを売る側の都合でしょ

特に門扉が防犯って
後付け感満載
防犯になるなら全室付けろって思いません?
460: マンション住民さん 
[2013-11-24 00:05:18]
わたしはマンション購入時に傘立てなどベビーカー
みなさんアルコーブ部分に置いていますよ
とナイスの人に説明されました。

規約だうんぬんは契約が終わってからの話ですよね。
そういう流れもあるんですよ

今のとこ置く人はいるし現状維持ですね

規約と書いている人も掲示板で言ってるだけで
何も行動できませんよね?管理人さんに話して
みましたか?

ちなみに私は置いていませんが他の家が置いていても
気になりませんよ。みなさん何をそんなにイライラしてるのかな?

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる