ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスのその26です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353798/
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2013-10-10 14:14:12
ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その26
142:
入居予定さん
[2013-10-17 12:58:14]
|
143:
匿名さん
[2013-10-17 16:05:25]
物干し竿自体も、金具に固定ね。
竿ストッパーは100円ショップで売ってる。 |
145:
匿名
[2013-10-17 23:56:23]
トリトンに100円ショップありますよ。かなり大きいです。
|
146:
匿名さん
[2013-10-18 08:06:09]
豊洲30Fですが、サンダル飛ばされました(笑)
タワマンの外干しはかなり危険なので、くれぐれも気をつけてくださいね! |
147:
匿名さん
[2013-10-18 08:49:08]
観葉植物をバルコニーに置くのももやっぱりまずい??
自分では持ち上げられない重さのやしの木があるのですが・・ 今住んでるの3階だからなぁー。 |
148:
匿名さん
[2013-10-18 09:37:10]
>>147
ガーデニング楽しむ人も少なくないし、マズくはないけど、 多少工夫しないと背が高いのは頻繁に倒れるし掃除が大変だったりする 造りや向きにも拠るけど、風の抜けやすい角部屋なんかは特に注意したほうがいい 実際住んでみれば意外と大丈夫かもだけど「備えあれば・・・」ってやつね 歩行者怪我させたらシャレにならんし、海に向かってポイ捨てしたつもりが、 風に煽られて下階のベランダでボヤ騒ぎ・・・なんてのもよくある話 |
149:
申込予定さん
[2013-10-18 22:10:16]
最終期の登録ですが
いよいよ明日正午に迫りましたね! 当たります様に。 |
150:
匿名さん
[2013-10-18 22:57:51]
ここの角部屋、リビングが壁になってますから。
窓をあっちこっち開け放してガーデニングしなければ 風は抜けないでしょ。 |
152:
契約済みさん
[2013-10-19 00:27:16]
抽選、何倍ですか?
|
153:
匿名さん
[2013-10-19 00:47:27]
ダメだったら他の部屋にしたら?
|
|
155:
サラリーマンさん
[2013-10-19 18:04:27]
私は竹下景子さんに10点残しで
|
156:
検討中の奥さま
[2013-10-19 18:22:45]
倍率9倍が最高?
完売できそうなのかな? |
157:
匿名さん
[2013-10-19 18:42:49]
抽選の結果どうなりました?
|
158:
申込予定さん
[2013-10-19 19:57:52]
今日はモデルルーム混んでましたねー
TVの取材もあったし・・・ 私は、南向き中住戸にキャンセル住戸が発生したので 抽選を避けて、そちらにシフトし、無事契約してきました。 |
159:
ビギナーさん
[2013-10-19 20:09:52]
158さん
南向き住戸羨ましいです。 |
160:
匿名
[2013-10-19 21:07:58]
158さんうらやましいです。
キャンセルは何階でタイプは何ですか? |
161:
契約済みさん
[2013-10-19 21:41:18]
完売したの?
|
162:
契約済みさん
[2013-10-19 22:10:22]
南中住戸なんて選びたい放題だったのにねぇ
|
163:
匿名さん
[2013-10-20 00:59:42]
完売にはまだまだ時間かかるんじゃないでしょうか!?
|
164:
匿名さん
[2013-10-20 01:25:42]
私も、162さんと同じことを思いました。
|
いま晴海の10数階にすんでるけど、けっこう飛ぶとき「も」あるよ
といってもタオルなら、2か所とめたらいいだけ。(1か所だとめくりあがる。やわい洗濯バサミだと落ちることがある)
ハンガーは、固定型がいいよ。ハンガーに干すものも2か所とめるようにしてます。