スレタイのまま、そう思う人の討論会
[スレ作成日時]2013-10-10 10:30:52
注文住宅のオンライン相談
固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 2】
576:
匿名さん
[2013-12-14 23:14:29]
|
||
577:
匿名さん
[2013-12-14 23:14:44]
えー。源泉のスキャン?ちょっといい加減にしてよ。
ふつうそんなバカなことする?発想自体が恥ずかしいよね。 あなたが先にしてくれたら、やってあげてもいいけど。 でもどうかな。やっぱり考えるだけで信じられないくらいに ばかげているし。。。 |
||
578:
匿名さん
[2013-12-14 23:19:44]
>575
まあでも、あれだよね。年収の15%なんて、 特に普通の水準だと思っていたのに、 それを「見栄を張っている」と持ち上げてくれているんだから、 感謝しなくちゃね。 私の感覚からすれば、住宅費なんかにこれ以上縛られる気にはならないんだけど。 世間ではそれが、「見栄を張っている」と思ってしまうほど、切羽詰った人がいるってことか。 年を越せるように頑張ってね。 |
||
579:
匿名さん
[2013-12-15 00:06:16]
自分に余裕が無いと自分より弱い立場であろう、「ギリ変」を必死に攻撃するしか無いんだろうね。
ガキの頃、喧嘩が強いガキ大将にいつもくっついて威張って(いわゆるスネオ?)弱いものいじめしてるしょうもないヤツ思い出した。 |
||
580:
匿名さん
[2013-12-15 01:11:42]
家は変動20年。
年収の15%程度を毎年返済しています。 ローン組んでまだ2年ですが、今のところ、 ローン控除のおかげで実質マイナス金利です。 10年超えて、ローン控除なくなったところで、 出来れば一括返済したいと思っています。 もちろん、金利1%超えた時点で、 繰り上げ返済も考えています。 とりあえず、あと8年は金利1%以下であって欲しい。 |
||
581:
匿名さん
[2013-12-15 06:21:58]
金利が上がると思ってフラットにしました。
金利自体は低めでしたが団信が150万ほど掛かり、繰上げは100万からなのでなかなか出来ず、元本がなかなか減りません。 日本の財政赤字を考えたらフラットと思いましたがそんな状況ではフラットなんて意味ないようです。 そもそも財政破綻なんてなさせそうです。 |
||
582:
匿名さん
[2013-12-15 08:12:02]
余裕のあるローンです。ボーナス払いもないし。
上がったら上がったらで仕方ないと思っていましたが。全然上がらないですね。変動金利。 いつになったら上がるんでしょうね。残債はどんどん減っていくので嬉しいけど。 |
||
583:
匿名さん
[2013-12-15 08:20:39]
余裕があるを前提に変動にして良かった。
ワンパターンな書き込みばかり。不安な人もいると推測。 |
||
584:
匿名さん
[2013-12-15 08:28:56]
余裕のない人
↓ 固定・フラット・変動、それぞれ 余裕のある人 ↓ 変動一択 余裕のある人で、変動にしなかった人なんていないと思います。 |
||
585:
匿名さん
[2013-12-15 10:11:37]
|
||
|
||
586:
匿名さん
[2013-12-15 10:48:30]
間をとってミックスで解決!
|
||
587:
購入検討中さん
[2013-12-15 11:15:46]
変動金利のライン
「年収1000万 10年払いの場合」10年後の年齢が55才以下 住宅ローン総額 1,426万円 月々 124,923 円(利率 1%と仮定) 7.5年後に360万繰り上げ返済し2.5年短縮(毎月40,000 円積み立て) => 住宅ローンと合わせて年収返済比率20% 「年収1000万 15年払いの場合」15年後の年齢が55才以下 住宅ローン上限 2,088万円 月々 124,965 円(利率 1%と仮定) 7.5年後に360万繰り上げ返済し5年短縮(毎月40,000 円積み立て) => 住宅ローンと合わせて年収返済比率20% 「年収1000万 20年払いの場合」20年後の年齢が55才以下 住宅ローン上限 2,718万円 月々 124,999 円(利率 1%と仮定) 10年後に700万繰り上げ返済し5年短縮(毎月58,333 円積み立て) => 住宅ローンと合わせて年収返済比率22% 意外と借りれますね。ギリ変動の人は極めて少なそう。 |
||
588:
購入検討中さん
[2013-12-15 12:01:02]
「年収1000万 20年払いの場合」
20年固定 月々124,951 円 (フラット35 1.8%+団信0.3%) 住宅ローン 2,447万 こっちの方がゆとりがありそう |
||
589:
匿名さん
[2013-12-15 14:30:20]
固定派は、議論を難しくしているだけ。
余裕のない人は、固定もいるし、変動もいる。 余裕のある人は、固定にする理由がない。 |
||
590:
匿名さん
[2013-12-15 15:11:33]
|
||
591:
匿名さん
[2013-12-15 15:17:27]
>587
変な理屈持ち出すな。 住宅ローンは長めの返済期間で借りて短期間で返済するものだろ? 当方は47歳で3000万を変動33年で借りた。 末子が大学卒業するまであと6年、それまで住宅ローン控除をフルに受けつつ、卒業後は60歳時に完済出来るようにガンガン繰り上げ。 |
||
592:
匿名さん
[2013-12-15 15:28:02]
>>591
年収は? |
||
593:
匿名さん
[2013-12-15 15:32:44]
1100万です。
|
||
594:
匿名さん
[2013-12-15 15:37:56]
余裕がある人→固定にする理由がない。
|
||
595:
購入検討中さん
[2013-12-15 15:56:26]
>>591
変動金利を1%と仮定すると、月々の支払いは、88,975 円。6年後の元金残高は、25,254,811円 25,254,811円を7年(60才-47才-6年)で完済するためには、月々311,363 円 => 住宅ローン+ガンガン繰り上げの年収返済率は、34% |
||
596:
匿名さん
[2013-12-15 16:04:06]
子どもにお金掛からないから払えるでしょ。
|
||
597:
匿名さん
[2013-12-15 18:08:45]
|
||
598:
購入検討中さん
[2013-12-15 19:19:36]
|
||
599:
匿名さん
[2013-12-15 20:51:53]
>598
591だが、退職金が4000万ほど出るので、65歳までかかって返済するつもりはないよ。 |
||
600:
契約済みさん
[2013-12-16 06:52:28]
はい 余裕がないのでフラットです。
43歳 年収450 減給あり ローン 2600 年数で半分は、かみさんと子供に託します。 それまでに毎月の支払い額が、微々たる金額になるよう、繰り上げしたいと思います。 |
||
601:
匿名さん
[2013-12-16 07:53:56]
余裕があって、変動にしない人なんて、いるんですか??
|
||
602:
匿名さん
[2013-12-16 08:24:28]
うちは共働きで800+300で月返済額は90000くらい。
返済比率って、支給額ベースですかね。 だとすれば、10%くらい。単独で15%くらい。 子供二人未就学児なので、将来の学費とか考えると、正直全然余裕があると思えない。 まあ、貯蓄出来ているのを余裕というのでしょうが、うちは余裕だ、と言い切れる家庭が羨ましいです。 |
||
603:
匿名さん
[2013-12-16 08:29:18]
余裕っていうのは、金利が変わっても対応できるってこと。
それだけ。 |
||
604:
匿名さん
[2013-12-16 18:55:08]
固定金利で利息を支払っている間に、変動金利なら元本を削れますよね。
将来金利が上がったとしても、その時点で、変動の方が元本が少なくなってますよね? リアルに、固定にする意味が全くわかりません。 仮に、金利が急激に上がったとしても、10年後20後の話なら、結局変動の方が得。元本残高が違うから。変動は元本が削られているから。 |
||
605:
匿名さん
[2013-12-16 20:05:57]
金利が急激にあがるのが10年後、20年後ならいいのですが、来年かもよ。
|
||
606:
匿名さん
[2013-12-16 20:48:16]
かもしれないが。
10年(以上)前にローンを組んだ人は、来年急激に金利が上がったとしても、固定の方が損だろうね。 |
||
607:
匿名さん
[2013-12-16 21:30:49]
今ローン組める人は、変動にしろ固定にしろ超低金利だから羨ましい。長期固定はこれからまだ下がる余地はあるかな?
|
||
608:
匿名さん
[2013-12-16 22:06:06]
金利も考えなきゃならないが、物価上昇、消費税、社会保障負担、etc.、、、も考えとかないと。
|
||
609:
匿名さん
[2013-12-16 23:13:32]
|
||
610:
匿名さん
[2013-12-17 00:13:25]
テンプレってなに?
どこにのってるの? |
||
611:
匿名さん
[2013-12-17 00:47:48]
借り換えればいいじゃね。
|
||
612:
匿名
[2013-12-17 06:11:12]
ローン組まなきゃいいのに。金利分がもったいない。
|
||
613:
匿名さん
[2013-12-17 08:02:39]
余裕のない人↓
固定の人もいるし、変動の人もいる。 余裕のある人↓ 変動しかあり得ない。 |
||
614:
匿名さん
[2013-12-17 08:10:38]
このスレには余裕のある変動は居そうにないがな(笑)
|
||
615:
匿名さん
[2013-12-17 09:31:52]
余裕のある固定さんは変動スレなんて絶対見ないだろうけど
|
||
616:
匿名さん
[2013-12-17 09:53:59]
余裕のある人↓
キャッシュで買えるが、東京スター銀行の預金連動型住宅ローン これ以外は、目くそ鼻くそ。 |
||
617:
匿名さん
[2013-12-17 10:33:42]
外資に身売りする銀行なんて信用出来ない。
|
||
618:
匿名さん
[2013-12-17 11:22:11]
↑余裕がないってことですね。
|
||
619:
匿名さん
[2013-12-17 12:14:25]
余裕があって固定って、ちょっと考えられない。
超慎重派とか? |
||
620:
匿名さん
[2013-12-17 12:22:59]
面倒くさいから固定でいいやって人もいる。
生涯で300万程度の差額なんてどうでも良い。 |
||
621:
匿名さん
[2013-12-17 12:46:43]
面倒くさいとどうして固定になるのよ??(笑)
それをいうなら、面倒くさいから変動。 金利上昇による支出増など微々たるもの。 わざわざ今高い金利を選ぶ理由がない。 |
||
622:
匿名さん
[2013-12-17 12:56:22]
支払いを固定したいので固定
金利0.599%との差額約300万は保険 |
||
623:
匿名さん
[2013-12-17 13:57:09]
金利0.599%は手数料2.1%方式だから、
繰上すればするほど、金利に対する諸費用の割合が増えてくから、 普通に繰上してくと、手数料が金利換算0.1%程度分を先払いしてる計算なので、 注意ね |
||
624:
匿名さん
[2013-12-17 17:43:57]
なるほど。一応理屈はたつけど。
保険をかける必要性を感じない。上がっても100%支払えるし。 参考に聞くけど、300万の保険で、「最大」いくらくらいの金利上昇を想定してるの? 変動、固定の差額で。 変動だと一千万くらい損するくらい金利が上がるかもしれないとでも? |
||
625:
内覧前さん
[2013-12-17 19:12:29]
固定の金額が払えなくなる時は変動のローンも払えないが、変動で払えない時でも固定なら助かる可能性はあるから保険。
変動で助からない時というと、収入減と利上げが一度にくるようなこと。 基本的にはレアケースだけど本当に困るのはそういうレアケースだからそれに対する保険。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
さあさ、ギリはどんどん書き込んでちょ~だい!