スレタイのまま、そう思う人の討論会
[スレ作成日時]2013-10-10 10:30:52
注文住宅のオンライン相談
固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 2】
390:
匿名さん
[2013-11-25 12:15:26]
個人的には5.6年前ぐらいの利回り2%暴落してくれると少し嬉しい。
|
392:
匿名さん
[2013-11-25 12:21:32]
数十年前みたいに8%位にならないかな。借りる人には良いんだろうが、いまの長期利廻り0.625%じゃ、つまらん。
|
393:
匿名さん
[2013-11-25 12:35:08]
国債の暴落なんて何時起こるか解るわけない。解ればCDSで大儲けすれば良い。また、絶対はない以上暴落する可能性はある。解らないモンを格付け会社なんて怪しい組織に頼る方が間違えてる。ただ20年前から暴落と煽り続けて仮に十年後に暴落したとして、ドヤ顔されても30年言い続けたら、予想でもなんでもないよね。インチキ占い師と同じじゃん。現状は最低金利だし、何も問題がないのを根拠無く煽り倒すのは下品としか言いようがない。解らないモノを予想する程胡散臭いモノないよね。
|
394:
匿名さん
[2013-11-25 13:20:27]
ここでの固定の人ってフラットが多いの?
|
395:
匿名さん
[2013-11-25 13:39:53]
金利上昇リスクに鈍感な借り手 予測よりも戦略を
住宅ローンアドバイザー・淡河範明 超低金利がさらに数十年間継続するだろうと予測する方はかなり楽観主義者なのではないでしょうか。どんなに政府や民間企業が努力しても景気は上向かず、経済は現在の低成長が続くにもかかわらず、財政破綻は回避できるし、国際競争力低下の影響も小さい――と見通しているのと同じことだからです。このような予測が当たれば、変動金利はきわめて低コストで済む良い選択です。しかし、予測が外れた場合のことを考えているのでしょうか。 20~30年間にわたる金利予測を高い精度で行うことは専門家でもほぼ不可能なのです。「当たるかもしれない」程度の予測に、住宅購入という数千万円もの資金を「賭ける」のはとても戦略とは呼べず、単なるバクチです。 (中略) 3%以下の低金利ゾーンであれば、将来的に平均水準に回帰する可能性が高いと考え、金利上昇リスクを小さくする選択をする、つまり固定金利を選ぶことこそ、安全性の高い選択といえるでしょう。このように、統計データを参考に金利をゾーンに分けて検討すれば、ミスを減らせる可能性が高いのではないでしょうか。 家計にとって大事なのは「予測」ではなく、データに基づく戦略です。万が一金利が変化した場合に、どのような状態になり、家計にとってどんなインパクトがあるのかを把握しておくことが大事なのです。 http://www.nikkei.com/money/features/72.aspx?g=DGXNMSFK0804H_120820130... |
396:
匿名さん
[2013-11-25 14:07:22]
>>387
10年以内ならA格付けの累積デフォルト率2% http://www.yu-cho-f.jp/research/old/pri/reserch/survey/finance/2003/03... |
397:
匿名さん
[2013-11-25 14:08:45]
固定にしたら家を取り上げられないなら意味があるが
固定にしても家は取り上げられるので、保険としての意味は全く無い。 金利に対する保険をしたいなら、CDSかJGBでヘッジするしかない。 |
398:
匿名さん
[2013-11-25 14:23:55]
センカク、沖縄は日本のものではない。中には日本本土を取り返せと騒いでる人民もいる国があるが、
日本国債暴落とやらとyenからそこの国の通貨になる可能性とどちらが確率高い? |
399:
匿名さん
[2013-11-25 14:26:19]
なぜ格下げでも日米国債は買われるのか
http://www.nikkei.com/money/features/32.aspx?g=DGXNMSFK1000Q_100120120... ■シングルA以上のデフォルト率は0% スタンダード&プアーズ(S&P)のレポートによれば、1975年から2010年の外貨建てソブリンの10年経過の累積平均デフォルト率は、AAA~Aが0%、BBBが5.61%、BBが12.28%、Bが28.08%である。つまり、母集団数がそれぞれ1000社であった場合、AAA、AA、Aのうち0社、BBBのうち56社、BBのうち123社、Bのうち281社が債務不履行を起こしたことになる |
400:
匿名さん
[2013-11-25 14:34:29]
|
|
401:
匿名さん
[2013-11-25 14:49:21]
|
402:
匿名さん
[2013-11-25 14:50:35]
↑
>>397の誤り |
403:
匿名
[2013-11-25 14:58:48]
全額を全期間変動で借りていて、
借りた時から金利って下がりはしないものですか? |
404:
匿名さん
[2013-11-25 15:11:03]
>403
当初金利の優遇利率は下がってるが、基準金利は、ずーっと同じだからね。 |
405:
匿名さん
[2013-11-25 15:18:44]
>>403
下げられる余地は0.1% |
406:
匿名さん
[2013-11-25 15:19:58]
正確には0〜0.1%かな?
|
407:
匿名さん
[2013-11-25 15:21:08]
>396
格付け会社が、私の住宅ローン完済までの30年後も日本国債は安心だというソースをお願いします。 |
410:
匿名さん
[2013-11-25 15:44:05]
安心出来ると分かってどうする?また安心出来ない場合どうするつもり?クレクレくんじゃなくて自分で調べるなり何也しなよ
|
411:
匿名さん
[2013-11-25 16:07:59]
安心できるソースを自分で調べられないなら全期間固定
|
412:
匿名さん
[2013-11-25 16:19:26]
固定にしても国債デフォルトなんてことになったらひとたまりも無い。
住宅ローンは組まないことをおすすめします。現金で買えば絶対安全。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報