新たにスレッド立てました(マンション名修正)
こちらに投稿おねがいします。
[スレ作成日時]2013-10-09 22:33:30
【契約者専用】クラッシィタワー東中野
901:
匿名
[2015-05-21 23:23:49]
|
||
902:
匿名さん
[2015-05-22 00:29:18]
品格のない住民がいますね(汗)
|
||
904:
匿名さん
[2015-05-22 07:22:32]
コンクリではなく、石膏と断熱材だけの壁。買う前からわかっていたはず。 一つ屋根の下、互いに騒音に気を付けて過ごしましょ。
|
||
905:
マンション住民さん
[2015-05-22 09:16:47]
壁や床が低品質なのは想定外でした。
騒音問題に悩んでいらっしゃる方が多いようで、これは本物件特有の問題のようですね。 せめて子供を走り回らせないよう、ご両親のご指導を期待しています。 |
||
906:
住民さんA
[2015-05-22 09:24:48]
>騒音問題に悩んでいらっしゃる方が多い
いや、あんたが何度も何度も何度も書き込んでるだけでしょ(笑) |
||
907:
匿名さん
[2015-05-22 11:07:23]
騒音は運ですよ。気遣いの無い方がたまたま上の階だったとかですよ。
乾式壁だから隣の掃除機かけてる音はしょうがない。ゴツッ ゴツッって。 |
||
908:
住民さんB
[2015-05-23 22:38:33]
何千万も払って運一つで低レベル生活なんて悲しすぎる。
|
||
909:
入居済みさん
[2015-05-25 11:19:35]
戸建でも「あんたの家の木の枯葉がこっちに入ってくる!」と騒ぐ人もいるし、ゴミ屋敷が近隣にゴキブリ排出しまくりとかあるし、運一つなのはどこも一緒。
|
||
910:
住民さんE [男性 50代]
[2015-05-28 00:29:45]
このマンション、廊下に傘立てとかベビーカーとかって置いても構わないんでしょうか。中にはベビーカー2台も廊下に置いてるお宅がありますね。ラウンジに行ったとき見かけました。
|
||
911:
入居済みさん
[2015-05-28 15:01:41]
>>910
駄目でしょうね。 |
||
|
||
912:
匿名
[2015-05-28 18:05:36]
戸建は近隣の様子を見たり聞いたりして買えるじゃん ゴミ屋敷や木の様子はわかるよ
|
||
913:
匿名
[2015-05-28 20:04:47]
だから黙って戸建住みなさいよ
|
||
914:
マンション住民さん
[2015-05-31 22:03:02]
昨日の地震は揺れましたか?
マンションに戻ったらエレベータが止まっていてびっくりしました。 おかげで非常階段で登る羽目に。。。汗 |
||
915:
匿名
[2015-05-31 22:50:45]
エレベーターは震度4で止まるんですね。
|
||
916:
匿名さん
[2015-05-31 23:56:27]
高層階なので重い買い物荷物持っての階段は大変でした。
そういう時は低層の方がいいですね。 |
||
917:
匿名さん
[2015-06-01 07:33:17]
都内6000ヶ所でエレベーター止まったんだからタワーの宿命かと。
|
||
918:
匿名さん
[2015-06-02 07:47:14]
騒音は気にならない程度ですか?
|
||
919:
住民さんA [男性]
[2015-06-02 08:57:16]
高層階の角部屋で、
子供が騒いだドタバタ音なのか、凄くうるさい住戸がある。 子供に教育もできない、あるいは、 同じマンションの階下の迷惑も想像できないような情けない 人達なのだろうか? 戸建て一軒家でも近隣住民との騒音問題は避けられない。 そんな方は、 山中のログハウスにでも住んだ方が良いでしょう。 |
||
920:
匿名さん
[2015-06-02 10:46:41]
騒音は運もありますよね。
壁にコンクリ入ってないので多少はしょうがないですよ。 |
||
921:
マンション住民さん
[2015-06-02 11:14:39]
タワーマンションの乾式壁の性能に期待しすぎちゃダメってことですかね。
|
||
922:
匿名さん
[2015-06-02 11:34:57]
うん。思いっきりぶつかれば隣の部屋に突き抜けるかも。
壁に何も打ち付けられないのは不便。時計や絵画すら不安だし一度開けた穴は塞がらないし空調効率落ちそう。 みなさん壁に何かつけてます? |
||
923:
住民さんB
[2015-06-02 16:39:22]
>>919
わかります。私も同じ境遇、同じ思いです。 即、住商建物に連絡をお勧めします。 騒音元の家庭に改善依頼をしてもらえば少しは気分的にも落ち着きますよ。 大体、静かに暮らしてるこちらが不利益を全面に被るなんて馬鹿げてますよ。 子供だから仕方ないなんて、絶対ゆるせない。 |
||
924:
マンション住民さん
[2015-06-02 17:55:40]
エントランスのコーディネートは、あれで完成形でしょうか。
妙にさびしくないですか?! なんかテンション下がります。 |
||
925:
入居済みさん
[2015-06-02 18:00:36]
>>922
まあ、ピクチャーレールを使うしかないですよね。 |
||
926:
マンション住民さん
[2015-06-02 18:19:57]
おおよその部屋がわかるような書き方をするのはやめませんか?
やはり、何かあるのであれば住商さんから注意をしてもらえば良いのですから。 |
||
927:
住民さんC
[2015-06-02 18:51:07]
|
||
928:
匿名
[2015-06-02 20:14:07]
|
||
929:
マンション住民さん
[2015-06-02 20:36:50]
残念ながら違います。
以前も別の書き込みで、部屋がわかる様な書き方をされていて、ひっかかっていたので… 書きました。 騒音問題もこちらの書き込みも、同じような感じだと思いますよ。 |
||
930:
匿名
[2015-06-02 21:08:40]
いやいや。919の書き込みが高層階角部屋の人だってことです。
あなたではなくて。 |
||
931:
マンション住民さん
[2015-06-02 21:39:57]
タワマンに初めて住む人って感じだなあ。
管理会社さんもかわいそうに。同情するわ。 |
||
932:
匿名さん
[2015-06-02 22:04:05]
管理会社に言ったところで個別の騒音問題には住商建物はノータッチですよ。
張り紙して終わり。 本人同士で話し合うしかないです。 |
||
933:
匿名
[2015-06-02 22:10:31]
931さん、どういう意味ですか?
教えてください! |
||
935:
住民さんB
[2015-06-02 23:08:39]
|
||
937:
匿名さん
[2015-06-02 23:45:38]
完全な勘違いで調子にのってダウトとかいうとは…
タワーオブダウトじゃないですか |
||
938:
マンション住民さん
[2015-06-02 23:50:21]
|
||
939:
マンション住民さん
[2015-06-03 00:14:34]
|
||
942:
匿名
[2015-06-03 10:01:03]
|
||
943:
入居済みさん
[2015-06-03 12:39:47]
レスを書いている人を特定しようという動きがあるようですね。
|
||
944:
匿名
[2015-06-03 13:25:13]
仕方ないですよ。
特定しなきゃ言われたほうも分からないですからね。 |
||
945:
匿名
[2015-06-03 15:13:08]
転売や賃貸を考えているオーナーから、「マンションの悪評を撒き散らす奴」と思われたりしないといいのですが。
|
||
946:
匿名
[2015-06-03 17:26:49]
仕方ないでしょ。実際そうなんだから。
|
||
947:
住民さんA [男性]
[2015-06-03 19:10:36]
|
||
948:
入居済みさん
[2015-06-03 20:15:10]
そもそも
※誹謗中傷・個人を特定できる投稿は禁止です。 ※悪質な場合、投稿者の発信元情報の開示を行う場合があります。 って書いてありますので。 ご注意を。 |
||
949:
マンション住民さん
[2015-06-03 23:24:56]
こんなところで色々書き込んだところで何も改善されませんよ。まずは管理会社に相談。皆さん高い管理費払ってるんですから使い倒さないと。
|
||
950:
マンション住民さん
[2015-06-04 12:04:50]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
施工不良より自分の頭の悪さを心配したほうが良いですよ。