住友商事株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クラッシィタワー東中野」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 東中野
  6. 4丁目
  7. 【契約者専用】クラッシィタワー東中野
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-06-22 19:41:08
 

新たにスレッド立てました(マンション名修正)
こちらに投稿おねがいします。

[スレ作成日時]2013-10-09 22:33:30

現在の物件
クラッシィタワー東中野
クラッシィタワー東中野
 
所在地:東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
交通:総武線 東中野駅 徒歩1分
総戸数: 245戸

【契約者専用】クラッシィタワー東中野

881: 匿名 
[2015-05-17 21:12:28]
物が壁にぶつかる時のドスンという音はよく響きますね。。テレビや話し声は聞こえてこないですが。

騒音をたてる住人と静かに暮らす住人が隣り合ってる場合、必ず損をするのは静かに暮らしているほうです。うるさいほうは隣が静かなので、騒音問題に気づきにくいのではないでしょうか。

静かに暮らしている人も多少は音を立てるようにすれば、隣の人が気づくかもしれません。騒音が続くようなら管理人室に電話して注意してもらうのがいいですよ。
882: 入居済みさん 
[2015-05-18 21:25:28]
>>872
乾式壁が原因なのは間違いないんですが、タワーマンションは、壁じゃなくて床から音が響くんですよね。
これはもうコンクリ壁じゃない以上仕方のないタワーマンション特有の仕様です。
883: 匿名さん 
[2015-05-18 23:29:42]
もうここでの騒音ネタについては終わりにしたいですね。
約1名の外部ネガ、もしくはマンション住まいにもともと向かない方の根拠無い(または個人的な)コメントに付き合う必要無いと思います。
タワーマンションの仕様特有の文句なら、

ネガなら早く出ていけ。
マンション住まいに向かない方なら、売却・転居をお考えください。

です。
884: マンション住民さん 
[2015-05-19 10:10:52]
>>882
言われてみると、壁というよりか、床から伝わっているような気がします。
私は複数のタワマンに住んできましたが、こんな騒音問題は初めて。壁や床の品質問題、もしくは工事不備を疑ってしまいます。
881さんのおっしゃる通り、声は聞こえないんですが物音がヒドイ。
ガタゴトなにを隣でしてるんだと毎日腹が立ちます。
885: マンション住民さん 
[2015-05-19 14:28:29]
入居前は、引っ越しの養生はGWくらいに取れる、って話だったと思うんですけどね。
サカイさーん!
886: マンション住民さん 
[2015-05-19 20:42:11]
今日、養生が撤去されていましたね。
887: 契約済みさん 
[2015-05-19 21:56:12]
養生は撤去されたけど、壁に跡が残ってて汚いですね。掃除したのかなあ。
ロビーのソファーのビニルはそのままだし。。
888: マンション住民さん 
[2015-05-19 22:28:16]
1階3連のエレベータ前の壁の傷、汚れがひどいですね。この壁の向かって右下、エントランス側の角下に酷いキズがあります。酷く凹んでます。引越し後の最終の引き渡しとしてこれらの補修をお願いしたいです。住商さん、清水建設さん、お願いします(怒)。
889: 契約済みさん 
[2015-05-19 23:03:30]
>>888
私もみました。ひどいです。とっても!!!
角の上も下も大きくかけていました。
真ん中あたりにもひびが...
皆で、住商さん&清水建設さんに補修お願いしませんか???
一人二人だと対応してもらえないと思います。
890: 契約済みさん 
[2015-05-19 23:15:23]
内覧会の時もそうだったのですが、
法律や条例に反していたら対応すると言っていましたよ。
反していなかったら、修繕対応しないとも宣言されました。
891: 契約済みさん 
[2015-05-19 23:16:12]
今回の場合は、どうなんでしょう?
892: マンション住民さん 
[2015-05-20 16:30:34]
養生取れて良かったです。
ところで、サミットで買い物して帰るときにいつも思うんですが、二階のエレベーターホールって暗すぎませんか?
893: マンション住民さん 
[2015-05-20 19:41:55]
地下1階がゴミ臭くないですか?ゴミ置場とエレベーターフロアの間のドアはいつも開きっ放しなのできちんと閉めておいて欲しいですね。
894: マンション住民さん 
[2015-05-20 22:46:48]
夏が近くなって気温が上がったせいで、ゴミ置き場のに匂いが気になりだしましたね。
地下一階のドアを閉めていただきたいのはもちろん同意ですが、住民皆でそもそもゴミの匂いを減らすことを心掛けませんか?
私は、

洗って匂いを落とせるゴミは、極力洗って出す(缶、ビン、ペットボトル、ビニール系容器など)。
洗えない生ゴミなどは、マンション内のゴミ置き場ではなく、外のゴミ捨て場に捨てる(もちろん外部のゴミ回収日に合わせて)。

を実行しています。
わざわざ外に捨てるのが厳しいようでしたら、マンション内に出すのを外部のゴミ回収の直前にすれば、匂いがこもって強くなるのを防げるのではないかと思います。
皆で実行しませんか?
896: 匿名 
[2015-05-21 07:26:29]
騒音の方が気になります。壁はちゃんと施工してるのかな。
897: マンション住人さん 
[2015-05-21 08:55:56]
>>894
>洗えない生ゴミなどは、マンション内のゴミ置き場ではなく、外のゴミ捨て場に捨てる(もちろん外部のゴミ回収日に合わせて)。
を実行しています。
わざわざ外に捨てるのが厳しいようでしたら、マンション内に出すのを外部のゴミ回収の直前にすれば、匂いがこもって強くなるのを防げるのではないかと思います。
皆で実行しませんか?

外って?外部のゴミ回収?
どういうことですか?
898: 入居済みさん 
[2015-05-21 15:55:41]
生ごみはディスポーザーでしょ?
899: 匿名さん 
[2015-05-21 22:25:12]
ゴミについてはきちんと出しているか防犯カメラも使って監視したほうが良いかもしれませんね。
900: マンション住民 
[2015-05-21 23:22:13]
>>894
外のゴミ捨て場とはどこのことを指すのでしょうか?
ゴミ捨て場にはそれぞれ出してよい人が決まっていますよ。
ちなみに、よそ様のゴミ捨て場に捨てるのは犯罪です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる