新たにスレッド立てました(マンション名修正)
こちらに投稿おねがいします。
[スレ作成日時]2013-10-09 22:33:30
【契約者専用】クラッシィタワー東中野
61:
契約済みさん
[2013-11-18 23:17:32]
|
||
62:
入居予定さん
[2013-11-18 23:34:20]
60さんへ> 早々にご意見ありがとうございます。
18Fも悩んだのですが、20階と50万の差しかなかったので、20階を候補に考えました。13階だと300万も違うのですね。それもいいかもしれませんね。13という数字で考えませんでしたが、日本人だから、気にする事もないですかね。 吉野家のビルが10階建てなので風景も抜けるのならいいですね。あと一つGタイプの気になるのは、バルコニーが小さい事です。バルコニーのない部屋が風通し悪いかなあって考えたり。マンションに住んだ事がないので不安ばかりです。でもサミットが立て直し、高層マンションができると聞いた時から、買いたくて買いたくて仕方ありません。すでに契約されている方々が羨ましいです。購入できるように頑張ります。またなにかアドバイスありましたら宜しくお願いします。 |
||
63:
入居予定さん
[2013-11-18 23:46:50]
59さんへ
ご意見ありがとうございます。 18 19 20階の北方向はどんな景色なのでしょうか?方向的には 八王子とか?天気がいいとお山がみえるのでしょうかね? |
||
64:
契約済みさん
[2013-11-19 00:14:35]
今、北方向に窓がない所に住んでいるので、残念ながら北に何が見えるか正確にはお答えできませんが、南に新宿副都心、西に富士山が8階から見えています。
クラッシィタワー東中野からは、想像では北にはスカイツリーやその周辺の花火大会がバルコニーから見えるかもしれません。 |
||
65:
入居予定さん
[2013-11-19 00:29:12]
ありがとうございます。Iタイプの部屋の方向は、研究してたのですが、Gタイプしか選択しがないことがわかり
勉強不足ですみません。参考になりました。 |
||
66:
契約済みさん
[2013-11-19 11:31:53]
八王子は真西で、スカイツリーは真東の方角になります。
Gタイプからだと、北東の池袋サンシャインが見えると思います。スカイツリーはギリギリ見えるかも。 山手通り側の西には丹沢山地が見えるでしょう。窓に近づけば、南西側に富士山も見えるかと。 |
||
67:
匿名
[2013-11-19 15:17:36]
吉野家のビルには、また吉野家が入るのかな?
どなたか、ご存知の方いらっしゃいませんか? |
||
68:
契約済みさん
[2013-11-19 21:10:28]
吉野家ビル、丸屋ハウスについて調べてみました。
丸屋ハウスは新丸屋ハウスに変わるのですね。 吉野家が入るかどうか不明ですが、店舗と書いてあるのでまた吉野家が入るかもしれませんね。 http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=11626 |
||
69:
契約済みさん
[2013-11-19 22:00:09]
62さんへ>
Gタイプのバルコニーが小さいのが気になるとのことですが、バルコニーで何かされたいのですか? |
||
70:
入居予定さん
[2013-11-19 22:31:20]
69さんへ
Iタイプのように、各部屋にバルコニーが面したのが、理想だったので、単に風通しと掃除の時にあったらいいなあって思ってです。 景色の件はいろいろ、情報ありがとうございました。 |
||
|
||
71:
契約済みさん
[2013-11-19 22:52:28]
70さん>
なるほど~。バルコニーがない場合も換気口はあるので風通しもある程度はあるのでないでしょうか。 1点気になるとすれば、これから契約の場合、無償セレクトとかグレードアップオプションとか選べないのではないですか? そのあたりは大丈夫?? |
||
72:
契約済みさん
[2013-11-19 23:36:10]
最近の現地の写真をアップします。
現在、8階あたりでしょうか? テンションあがってきますよね↑↑ ![]() ![]() |
||
73:
契約済み
[2013-11-20 10:35:52]
No.72さん
画像アップ有難うございます。 なかなか現地に行けないので、様子がみれてとても嬉しいです! |
||
74:
入居予定さん
[2013-11-20 11:29:18]
71さんへ
全く知りませんでした。営業の方に確認してみます。 ありがとうございます。 |
||
75:
匿名
[2013-11-20 18:11:58]
72さん
ありがとうございます。 是非また写真Upおねがいします! |
||
76:
契約済みさん
[2013-11-20 22:04:44]
それでは調子にのっていくつかUPします。
ちなみにこれ本日11時の写真です。山手通り沿い南西方面の一枚。 ![]() ![]() |
||
77:
契約済みさん
[2013-11-20 22:06:23]
山手通り沿い北西方面の1枚です。
Gタイプ側ですね。 ![]() ![]() |
||
78:
契約済みさん
[2013-11-20 22:08:41]
今度はパチンコ通り沿いから撮った1枚です。
Jタイプ側ですね。 ![]() ![]() |
||
79:
契約済みさん
[2013-11-20 22:12:35]
最後に東方面から撮った1枚です。
F、Iタイプ側ですね。 こちら側は建物に囲まれていて写真を撮るスポットを探すのが難しいです。 ![]() ![]() |
||
80:
匿名
[2013-11-20 22:38:31]
うれしいです!ありがとうございます!!\(^^)/
ぐるーっと辺りを回って頂いたんですね。 77番の白いカバーのあたりがサミットなんですかね? |
||
81:
契約済みさん
[2013-11-20 22:58:37]
77番の白いカバーは新丸屋ハウスのカバーです。
あちらも工事が始まりましたので。。。 ちょっと分かりづらいですが、78番がサミットの駐車場ですね。 |
||
82:
匿名
[2013-11-20 23:05:46]
なるほど。ありがとうございます。
|
||
83:
契約済みさん
[2013-11-20 23:11:31]
これもまた写真では分かりづらいのですが、建物の外壁は思ったよりも白かったです。
HPとか見ていて勝手にシルバーなイメージを持っていました。 自分は白の方が好みなので、良かったです^^) |
||
84:
契約済みさん
[2013-11-21 12:05:32]
白っぽい部分、個人的にはまだ外装が完成してないのかなと思ってたんだけど、あれで完成?
|
||
85:
契約済みさん
[2013-11-22 00:52:29]
外壁ぽかったのであれで完成かなって思っていたのだけど、これから塗装とかされるんですかね?
どなたかご存じの方いませんか? |
||
86:
匿名さん
[2013-11-22 12:01:09]
ここの外壁ってタイルじゃなかったでしたっけ?
|
||
87:
匿名さん
[2013-11-22 13:56:59]
仕上表によりますと、外壁は「吹付タイル(一部光触媒塗布)」「水性シリケート塗装」「天然石」「アルミパネル」となってます。
|
||
88:
匿名さん
[2013-11-22 15:18:59]
ありがとうございます。
でも、いよいよ分かりませんね。 今の外壁が最終型なのかどうか。 |
||
89:
匿名さん
[2013-11-24 12:45:02]
とりあえず、年内の販売は昨日で一区切りでしょうか。
モデルルームも一新して、来年から第三期販売。 第三期売り出しは何戸になるのかな。 |
||
90:
匿名さん
[2013-11-28 11:35:32]
結局、これまでに何戸売れたのかな?
|
||
91:
契約済みさん
[2013-12-01 08:48:17]
3Fの共有スペースのライブラリーには、どんな本が入るのでしょうか?
定期的な本の入れ替えとかあるのかな? |
||
92:
契約済みさん
[2013-12-01 22:55:08]
今日のクラッシィ。
10階部分工事中。 ![]() ![]() |
||
93:
契約済みさん
[2013-12-01 23:58:37]
もう1つ、少し周辺も入れて...。
いい感じでしょ! ![]() ![]() |
||
94:
契約済みさん
[2013-12-02 10:14:27]
写真ありがとうございます!!
近くに住んでいないので、 状況見れてうれしいです。 ウチが買った階はまだですね~ これからもよろしくお願いします。 |
||
95:
契約済みさん
[2013-12-02 11:10:41]
また写真upしますね。
|
||
96:
契約済みさん
[2013-12-02 22:00:36]
PAOビルの非常階段から?
|
||
97:
契約済みさん
[2013-12-02 23:03:02]
東中野駅前広場についての情報はありますでしょうか?
私は緑地メインで緑を多く配置していただき、ユニークな店舗(屋台でもいいです)点在なんかがいいかなと思ってます。 調子に乗ってもう1枚、北西から...(笑) ![]() ![]() |
||
98:
契約済みさん
[2013-12-03 00:46:42]
東中野駅前広場事業の進捗状況について - 中野区議会
http://kugikai.city.nakano.tokyo.jp/siryo/kensetsu/pdf/2011/20110628/2... 一番下の図を見る限り、あまり緑地は期待できないかと思われます。 タクシー・バスの乗降場がメイン。 銀行前の通りを、客待ちタクシーがノロノロ走ることは無くなりそうですけどね。 |
||
99:
契約済みさん
[2013-12-03 08:37:33]
【27階建て】クラッシィタワー東中野の建築状況まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2138599954542806401 |
||
100:
契約済みさん
[2013-12-03 15:32:44]
|
||
101:
契約済みさん
[2013-12-03 15:43:38]
山手通りの街路樹が年々成長しますし、中央線沿いの桜は綺麗ですし。
駅一分にしては緑はそこそこあると思ってます。 |
||
102:
契約済みさん
[2013-12-03 21:04:09]
そうですか。
まだ周辺を探索したわけではないので、今度緑を求めて散策してみますね。 |
||
103:
契約済みさん
[2013-12-08 16:49:41]
今日のクラッシィ。
![]() ![]() |
||
104:
匿名さん
[2013-12-09 22:04:35]
写真のアップ、ありがとうございます。
「まとめ」のほうも見てきました。 だんだん上に伸びてゆく姿を見ると、ワクワクしますね~。 色んな角度や距離感で映していただいているので、街路樹の様子が分かったりして楽しいです。 |
||
105:
契約済みさん
[2013-12-11 21:42:54]
もう少し外壁はグレーっぽいのを期待してたんですが、案外白いですね……。
|
||
106:
匿名さん
[2013-12-16 12:49:34]
ここは南向きの窓から新宿の夜景見えるかな?
やっぱり南東じゃない見えないかな? 見えると思い込んで南向き契約したけど よく図面を見ると、やや西向きなんですね。 |
||
107:
契約済みさん
[2013-12-16 18:50:50]
新宿は南東なんで、東からも南からも見えるかと。
|
||
108:
契約済みさん
[2013-12-16 20:21:04]
昨日のクラッシィ。
![]() ![]() |
||
109:
契約済みさん
[2013-12-16 20:22:30]
もう一枚。
![]() ![]() |
||
110:
契約済みさん
[2013-12-16 21:46:12]
更にもういちまい。
![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私も少しGタイプは考えましたが、南向きが無いのと、北側を見下ろしたときに隣に建つ予定のビル(10階建てだったでしょうか)の屋上かサミットの駐車場しか見えないのがマイナスで却下しました。
見下ろした眺望と方角が気にならなければ、12階以上でGタイプ選択はありかと思います。
あくまで好み次第ですが。