住友商事株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クラッシィタワー東中野」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 東中野
  6. 4丁目
  7. 【契約者専用】クラッシィタワー東中野
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-06-22 19:41:08
 

新たにスレッド立てました(マンション名修正)
こちらに投稿おねがいします。

[スレ作成日時]2013-10-09 22:33:30

現在の物件
クラッシィタワー東中野
クラッシィタワー東中野
 
所在地:東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
交通:総武線 東中野駅 徒歩1分
総戸数: 245戸

【契約者専用】クラッシィタワー東中野

421: 匿名さん 
[2014-09-30 19:49:54]
>>420
サミットマークの由来がありました。
http://job.rikunabi.com/2015/company/blog/detail/r456900088/7/
422: 契約済みさん 
[2014-09-30 20:20:07]
サミットマークの由来は分かった。
来年40周年を機に、スタイリッシュなのに変えてくれると嬉しいが。
423: 匿名さん 
[2014-10-02 23:13:45]
>>416さん

信じるまでもなく、価格高騰後に安くしようとするなら売主は仕様を下げると思います。それがこれから売り出される物件だと思います。
価格高騰前でこの仕様、この価格なら割高ではありませんよ。
もちろん安かろう悪かろうでよい方々、投資目的の方々にはには別の選定基準とご意見があると思いますが。
424: 契約済みさん 
[2014-10-03 09:28:50]
実際どんな方たちが住む事になるのでしょうね。
外国人が多いマンションで、問題がいろいろ出ている。
なんていうニュースもみたりします。
マナーがよければ、どこの国でも全く問題有りませんが。。。
425: 匿名さん 
[2014-10-03 15:16:03]
>>424
例えば、どんな問題ですか?

備えあれば憂いナッシー!!
426: 匿名さん 
[2014-10-04 00:15:18]
新宿に近いので海外の人も住むことになるでしょう。ぜひ中日、韓日仲良く慣れるよう外国の言葉での案内もあると良いのではないでしょうか。
427: 匿名さん 
[2014-10-04 00:34:40]
>>426
いやいや。ここは日本ですよ。
日本語を勉強してもらいましょう。
428: 匿名さん 
[2014-10-04 01:11:57]
外国人との住民トラブルはそのような日本語が理解できる、できないの問題を超えて、違う理由で起こっていると思いますが。
429: 契約済みさん 
[2014-10-04 01:19:05]
記事のような事はレアケースだとは思いますが、、、
http://news.livedoor.com/article/detail/9252661/
杞憂である事を祈ります。
430: 匿名さん 
[2014-10-04 19:03:49]
>>424さん

契約者さんでしたら、外国人住民の方々の割合や国、属性は営業の方に確認するのがよろしいかと思います。
もしその営業さんからの情報が公開可能なら、このスレで公開いただけると同様の懸念をお持ちの方々の参考になります。
431: 匿名 
[2014-10-05 14:55:36]
そんなの教えてくれないでしょ。
もし教えてもらえるなら各々が営業に確認すればいいし。
432: 匿名さん 
[2014-10-05 20:30:57]
>>431

なぜ営業さんが教えてくれないと断言できるのでしょうか?
431さんが実際に営業さんに聞いてみて、断られたんでしょうか?
ということは431さんは契約者さんなのでしょうか?
433: 匿名さん 
[2014-10-05 23:02:07]
>>432
何がいいたいのか、よく分からん。
434: 匿名さん 
[2014-10-06 02:38:29]
>>431
>>433
も何が言いたいのか、よくわからん。
435: 匿名さん 
[2014-10-06 07:04:32]
>>434
よくわからんマンションってことで。
436: 匿名さん 
[2014-10-13 14:02:40]
なんというサミットタワーマンション
437: 匿名さん 
[2014-10-14 00:49:15]
緑の看板は風水的に縁起が良いのでとても良いことだと思うています。
こんな便利な処に住むことができるので嬉しいと思っていますよ。
438: 匿名さん 
[2014-10-16 00:15:49]
>>428
では、どんな理由だと思いますか?
439: 匿名さん 
[2014-10-16 11:12:17]
>>437
風水は知らないけど、まあこのマンションは利便性が一番のウリ出しね。
駅とスーパーが直近っていう。
440: 匿名さん 
[2014-10-16 14:52:51]
便利すぎる。
便利さだけなら、この上はないぐらい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる