新たにスレッド立てました(マンション名修正)
こちらに投稿おねがいします。
[スレ作成日時]2013-10-09 22:33:30
【契約者専用】クラッシィタワー東中野
957:
マンション住民さん
[2015-06-11 16:35:19]
|
958:
住民
[2015-06-11 23:20:17]
憂さ晴らしですか。
こんな誰でも見れる掲示板に悪評ばらまいて、他の住民が被る不利益は気にならないんですかね。 随分と自己中だ。 |
959:
マンション住民さん
[2015-06-12 11:19:17]
自己中な人が集まるマンションなんじゃないですか。
マンションが欠陥なのではなく、子供の躾がなってない家族が多く集まるマンション。残念でたまらないです。 |
960:
マンション住民さん
[2015-06-12 13:00:35]
管理組合が発足したら
『ペット会』を立てあげて最低限のマナーを決めて欲しい。 最近、エレベーターの中でマーキングしているペットちゃんがいるようで、 アンモニア臭がすると思うといつもエレベーター内の床が濡れています。 |
961:
住民
[2015-06-12 14:49:38]
|
962:
匿名さん
[2015-06-12 15:03:21]
>>960さん
それはひどいですね。まだ私は遭遇してませんが。 でも『ペット会』の効果はちょっと。。 エレベーターにマーキングがマナー違反だって知らないはずないから。 管理会社から貼り紙、効果がなければ監視カメラで特定、じゃないでしょうか。 |
963:
マンション住民さん
[2015-06-12 15:33:30]
960です ペットボタンの無いエレベーターで、2~3回乗り合わせました。 飼い主さん、注意してほしいです。 |
964:
マンション住民さん
[2015-06-12 16:57:43]
どういう制御プログラムになってるのか分かりませんが、合計4基もエレベーターがあるのだから、1基は常に1階待機状態にしてほしいと思っています。
1階で↑を押すと、2基は暗いまま、二桁階から降りてくるのを待たなくちゃいけないことがありますよね。 |
965:
マンション住民さん
[2015-06-12 20:44:51]
>964さん
激しく同意!!! |
966:
住民さんC
[2015-06-12 23:15:31]
天井からの音がヒドイ。
子供だから許されるものではない。 先日中年女性が大声でコンシェルジュに騒音苦情をしてたけど、怒りの矛先が間違ってる。 |
|
967:
住民さんA [男性]
[2015-06-13 10:07:54]
|
968:
住民さん[男性]
[2015-06-13 10:19:04]
>>962
ペットを飼っている人達が自らルールを決め、 守っていく意志が無いと、 飼う人、飼わない人の溝は埋まらないと思う。 飼っている人は家族と思っているけど、 飼わない人にとっては動物。 強制力をだすと被害者意識が出てくる。 |
969:
マンション住民さん
[2015-06-13 12:53:35]
|
970:
匿名さん
[2015-06-13 15:05:53]
良し悪しは別にして、当初のパンフレット通りのデザインだと思うけど。少なくともデザインについてコンシェルジュは悪くないよ。そもそも機能的なデザインとは??無駄=ゆとりという考え方もあります。再考を。
|
971:
匿名
[2015-06-13 15:18:45]
|
972:
匿名さん
[2015-06-13 19:57:40]
コンシェルジュはちゃんと挨拶してくれますよ。
コンシェルジュのこと、エントランスのこと、本当の住民さんのリアルな書き込みなのでしょうか? 騒音についての書き込みも怪しいものです。 |
973:
住民さん[男性]
[2015-06-14 10:48:24]
>>972
帰宅したら郵便受けを見に行く人は コンシェルジュ前を通るから挨拶あるでしょう。 エントランス入って直ぐエレベーターに向かうと 素通りする形になります。 やはり、エントランス回りの位置に無理があるのが 原因でしょう。 |
974:
マンション住民さん [男性]
[2015-06-14 11:42:12]
ライブラリに関して、騒音がひどくないですか?外の交通の音はしょうがないとしても…
気になりすぎて全くもってゆったり雑誌が読めません。みなさん利用されてます? |
975:
マンション住民さん
[2015-06-14 12:46:19]
コンシェルジュさんですが素通りするだけでもきちんと挨拶してくれますよ。不意に声をかけられてびっくりしてしまう時があります。
ちなみに私は972さんではありません。 |
976:
マンション住民さん
[2015-06-14 16:49:30]
コンシェルジュは挨拶してくれますよ。
俯いている時は気がつかないでしょうし、信頼関係って…望むものでしょうか? あと、ライブラリールームの音ですが、気になりませんよ。 人が住んでいるのですから、多少の音がするのは普通なのでは? 書かれた方は、下の階に全く音をたててない自信があるのでしょうか!? どうしても気になるようでしたら、近くに図書館がありますから、そちらに行かれるのも一つですよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
憂さ晴らしをしているんですよ。
私も954さんのお気持ちよく分かります。