三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 川崎 Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 南幸町
  7. 2丁目
  8. ザ・パークハウス 川崎 Part1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-05 22:04:36
 削除依頼 投稿する

ホームページ公開されました。
是非情報交換お願いします。

<公式HP>http://www.mecsumai.com/kawasaki/

所在地:神奈川県川崎市幸区南幸町2丁目25番1他1筆(地番)
交通:東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅(西口)徒歩7分
総戸数:72戸(事業協力者住戸13戸を含む・他管理室1戸)
駐車場:総戸数に対して24台(事業協力者用2台含む)
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:55.78m2~73.08m2

販売予定:平成26年3月上旬
モデルルーム:平成26年1月上旬公開予定
完成日または予定日:平成27年2月中旬
入居(予定)日:平成27年3月下旬

敷地面積:1494.59m2
分譲後の敷地の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上13階建

管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
施設費用・償却費:詳しくは「ザ・パークハウス 川崎」販売準備室までお問合せ下さい

備考:開発許可番号:川崎市指令ま情開発(ウ)第9号(平成25年6月4日) 建築確認番号:JCIA確認13第00316号(平成25年8月9日) 用途地域:商業地域 バルコニー面積:9.76m2~12.64m2

売主:三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レデジンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
問い合わせ先:「ザ・パークハウス 川崎」販売準備室
10:00~18:00 水・木曜定休(祝日を除く)
0120-320-872
tph-kawasaki@mec-r.com

[スレ作成日時]2013-10-09 16:27:53

現在の物件
ザ・パークハウス 川崎
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区南幸町2丁目25番1(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩7分
総戸数: 72戸

ザ・パークハウス 川崎 Part1

81: 匿名さん 
[2013-11-07 20:17:21]
駅からちょっと遠いのは残念だけれど、隣にスーパー、駅に向かう途中にラゾーナで便利だと思います。東芝ビルは混雑助長が懸念されますが、ヘンなお店ができるよりはずっと安心です。あとは建物の仕様・デザインですね。値段はやや高めになるのかな。
82: 匿名さん 
[2013-11-07 20:33:17]
将来的な資産価値考えるならミッド。
家族で住むならここだろ。
83: 匿名さん 
[2013-11-07 20:33:32]
最寄りのスーパーは品揃えがイマイチ。
ラゾーナの三和は混み過ぎ。
ちょと離れますが、チャリで西友がオススメ。
84: 匿名さん 
[2013-11-07 21:35:59]
ラゾーナ内の(三和ではない)駅寄りの生鮮も、鮮度良くオススメ。
もう一つぐらい近所にスーパーが出来てもいいね。
85: 匿名さん 
[2013-11-07 23:09:59]
ミッドよりはだいぶ高くなるんでしょうね。
86: 匿名さん 
[2013-11-08 06:58:28]
>84
グランフーズですね。
しかし、高いよ。

・・・ここ買うぐらいの人なら問題ないか。
87: 匿名さん 
[2013-11-08 08:24:28]
ミッドと価格帯変わらなければ、検討分譲だな
88: 匿名さん 
[2013-11-08 10:18:59]
ミッドマークとは良い悪いは別にして住環境が異なるので、検討層はかぶらないでしょう。
東芝が開所したので、周辺にレストランなどが充実するといいですね。
89: 匿名さん 
[2013-11-08 11:15:56]
ここか港町で検討しています。
ミッドも候補でしたが、現地行って嫁に反対されました…。
90: 匿名さん 
[2013-11-08 11:23:44]
私はJRメインなのでこの周辺で検討中。西口中古との比較になりそう。
91: 匿名さん 
[2013-11-08 12:57:26]
周辺に古アパートや古民家が多いので、将来的に眺望が損なわれないかが、少し心配です。
あと、夜間は救急車のサイレンとバイクの音が結構うるさい場所です。ただ一本中には入っているので、サッシ閉めてれば大丈夫とは思いますが。
92: 物件比較中さん 
[2013-11-08 14:43:57]
ミッドマークとここで検討してます。
後は価格だけ。少しでも割高ならミッド。
ミッドの設備はここよりはるかに良いから、
同じ価格でないと、許さない
93: 匿名さん 
[2013-11-08 20:36:42]
ここの設備って、まだ公開されてないんじゃ?
単価は間違いなくこちらが上でしょう。
世界のダイヤモンド地所ですから。
94: 物件比較中さん 
[2013-11-08 23:55:57]
価格帯意外と変わらないかもよ。
ミッドが川崎に価格破壊起こしたからね
95: 匿名さん 
[2013-11-09 06:39:02]
ミッドって、蛮地で首狩族がまわりを取り巻いてるような立地でしょ?

そんなところといっしょに論じられてもねえ。
96: 匿名 
[2013-11-09 08:00:28]
 あのへんはでっかい黒人にいきなり肩組まれたり、無茶苦茶。
 で、雑居ビルの服屋に連れて行かれて、無理やり買わされる。掲示板でもよく書かれてた。
 警察って、なぜかああいうの取り締まらないんだよな。
97: 匿名さん 
[2013-11-09 10:54:12]
西口を気に入っている人にとって、ミッドは比較対象にならないよねぇ。
良い物件となることを期待して、仕様と価格の発表を待ちます。
98: 申込予定さん 
[2013-11-09 14:15:13]
ミッドもモデルルームいきましたが、環境が厳しい・・ ただ、安い・・ただ、既に埋まっている・・
もどかしいぜ こちらの価格を期待。 2Lで6階3500万なら買う。
99: 匿名さん 
[2013-11-10 00:24:28]
あるわけない。
ミッドと同じくらいだよおそらく。

三菱地所だから世に出せば満足的なショボい仕様と思われます。ブランドは二重丸
100: 物件比較中さん 
[2013-11-10 01:47:31]
2L、3500万以下ならば、ミッドより良いかもしれないですね!
ミッドと同じ価格帯ならば、外観や部屋の作りでは、
デザイナーセンス高い、モリモトには勝てないからな。
仕様次第ですが、ミッドより、見劣りしそうですね。
101: 物件比較中さん 
[2013-11-10 05:41:19]
おめでたいっすなw
いくらミッドが駅徒歩4分とはいえ、こちらは西口ですよ?
東口と西口では客層が全然違うので、いくら安かったとしても2Lで4000万切るかなー?くらいのレベルじゃないでしょうか?
102: 匿名さん 
[2013-11-10 07:25:15]
東と西では、確かに客層が違う。
しかし、だから西口は高くしても大丈夫とはならんのでは。

東口みたいに「宵越しの金は持たね~、呑む打つ買うで散財するぞ~」という客はまずいない。
金持ってる奴ほど渋いしね。
103: 匿名さん 
[2013-11-10 09:18:16]
西口も東口も変わらない。
普通川崎は避けるでしょ金あれば
104: 匿名さん 
[2013-11-10 15:09:01]
ダメだって、そんな煽り方。
西口タワー様に見られたら大変。
スレが荒れるよぅ。
105: 申込予定さん 
[2013-11-10 23:53:02]
申込の条件をこちらへ記載します。
①管理費8千円以下
②ディスポーサー完備
③モデルルーム付き
④駐車場2万以下
⑤10階の2LDKで、3800万

上記ならば、すぐに買います。検討お願いします。
106: 匿名さん 
[2013-11-10 23:56:12]
ゲストルーム?
108: 匿名さん 
[2013-11-11 00:22:59]
モデルルーム付きって何?
109: 申込予定さん 
[2013-11-11 00:30:58]
モデルルームでは無く、ゲストルームでした。
ついてますかね?
110: 物件比較中さん 
[2013-11-11 00:58:49]
105とか頭湧いてるとしか思えない
リヴァリエとかガーラレジデンスとか買っとばいんじゃね?w
111: 匿名さん 
[2013-11-11 23:44:16]
今日、一発目の折り込みチラシが入ってきましたよ。
CGパースも載ってましたが、まぁミッドとはそもそも風格が違いますわな。
価格も三菱らしい設定になると思われますね。
112: 購入検討中さん 
[2013-11-11 23:46:25]
ミッドも高級感漂わせる、作りだったよ。
価格は、ミッドに必ずここ寄せてくるよ。
113: 匿名さん 
[2013-11-12 00:08:21]
ミッドはヌマヤの敷地一本釣りで、しかも、ヌマヤは資産をオフバランスしながら同所で営業を続けたかった、という思惑が一致して実現した、例外的な事例。
土地代が安く、結果として売価も安い訳だが、当然地権者にはそれを還元しているはず。おそらく、上の居住区全員で、地権者のために何らかの費用を負担する仕組みになっていると思う。明示しているか分からないけど、買った人に是非契約書を見せて欲しいところ。
それはさておき、ここは西口だし、複数の地権者から普通に取得してるだろうし、財閥系だし、ミッドに単価を合わせる意味は無いでしょう。
114: 住まいに詳しい人 
[2013-11-12 00:34:24]
ヌマヤのオーナーが、利益無しで同所に店舗入るの条件で直談判しに行ったのは有名だが、なぜモリモトへ直談判しにいったのか不思議。
住人いいな〜
めちゃくちゃ高く売れますよ。入居、即売っても
五百万は得しそうだな
115: 匿名 
[2013-11-12 00:45:37]
1階がヌマヤ()のマンションなんてトントンで売れれば御の字ですよ。
むしろ諸費用やら売却手数料で数百万の赤字でしょうね。
他スレまで出張してることからも質の低さと必死さが伺えますね。
116: 匿名さん 
[2013-11-12 19:53:34]
4Lは、ないのか?
117: 物件比較中さん 
[2013-11-13 00:07:24]
ミッドさん、必死過ぎて怖ひ…

ここのモデルルームが楽しみですね〜
118: 申込予定さん 
[2013-11-15 23:25:59]
ここ買います!
川崎で、3本の指に入る分譲
119: 物件比較中さん 
[2013-11-16 08:29:20]
裏通りを使うと駅まで割と近いね。
場所はいいね。ここより駅近物件って西口では
今後出そうにないよね。
120: 匿名さん 
[2013-11-16 09:04:05]
サンクタス、クレッセント、イクスには勝てないので、ベスト3は無理。5本の指なら可能性あるかもだけど、如何せんここは規模が小さい。ベスト10なら間違いなし。
121: 匿名さん 
[2013-11-16 09:09:52]
サンクタス、クレッセントなんかとは全然、規模が違うじゃないか。
そんな大艦巨砲とくらべてどうすんのよ。

ピントはずれもいいとこ。
122: 匿名さん 
[2013-11-16 11:23:10]
今売ってるベストスリーでしょ。過去もあわせたらベストテンの当落線上ってとこ。
123: 物件比較中さん 
[2013-11-16 12:01:23]
今の分譲Best3なら、入らないかな?
ミッドマーク、リバァリエの次位にランクインしてきそうじゃん
124: 匿名さん 
[2013-11-16 12:22:21]
いや、リヴァリエは川崎駅物件じゃないし。
125: 匿名さん 
[2013-11-16 12:25:49]
順位つけちゃダメだって、荒れるから!笑
大規模が好きじゃない人には、いいマンションだと思います。ただ、せっかくの川崎で三菱の一発目?なんだし、区画内のクリニックも飲み込んで、シンボリックなタワーにしてほしかったな。
126: 匿名さん 
[2013-11-16 12:38:06]
>川崎で三菱の一発目?

今まで川崎にはザ・パークハウスがなかったの?
あちこちでピンからキリまで取り揃えて建ててる三菱にしては珍しい。

ここはピンのほう?
それともキリ?
127: 匿名さん 
[2013-11-16 22:33:49]
二駅離れた矢向に一棟あるだけで、川崎は無かったんじゃないかな。あまり自信ないですが。
詳細はまだ未発表だと思いますが、チラシを見た限りでは控えめ、普通な感じ。
デベの気合いはそれほど感じられないかな。
128: 検討中の奥さま 
[2013-11-17 00:53:56]
ミッドマークタワーより、ここかな?
子供小さいです。
3L、4千万ジャストお願い!
129: 匿名さん 
[2013-11-17 01:42:49]
予算低くっ
今のご時世2年前より2割アップは当たり前。
いつまで昔の価格感なんでしょうか。

この先マンション高くて買えなくなる時代です。安倍さん俺たちリーマンの賃金上げてくれー
物価ばかり上がるとキツイッス。

4000万台なら大師線とか平塚以西狙ってみては?
ザパークハウスは戸塚駅や藤沢駅でも平気で5000万台で出てますよ。子安はそれよりかは安いかな?
130: 匿名さん 
[2013-11-17 06:40:15]
首都圏マンション価格に上昇傾向

http://news.livedoor.com/article/detail/8258220/

>1年後はさらに価格が上昇するとみられており、今が買い時と考える人が多いようだ

うむー

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる