ホームページ公開されました。
是非情報交換お願いします。
<公式HP>http://www.mecsumai.com/kawasaki/
所在地:神奈川県川崎市幸区南幸町2丁目25番1他1筆(地番)
交通:東海道本線・京浜東北線・南武線「川崎」駅(西口)徒歩7分
総戸数:72戸(事業協力者住戸13戸を含む・他管理室1戸)
駐車場:総戸数に対して24台(事業協力者用2台含む)
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:55.78m2~73.08m2
販売予定:平成26年3月上旬
モデルルーム:平成26年1月上旬公開予定
完成日または予定日:平成27年2月中旬
入居(予定)日:平成27年3月下旬
敷地面積:1494.59m2
分譲後の敷地の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上13階建
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
施設費用・償却費:詳しくは「ザ・パークハウス 川崎」販売準備室までお問合せ下さい
備考:開発許可番号:川崎市指令ま情開発(ウ)第9号(平成25年6月4日) 建築確認番号:JCIA確認13第00316号(平成25年8月9日) 用途地域:商業地域 バルコニー面積:9.76m2~12.64m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レデジンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
問い合わせ先:「ザ・パークハウス 川崎」販売準備室
10:00~18:00 水・木曜定休(祝日を除く)
0120-320-872
tph-kawasaki@mec-r.com
[スレ作成日時]2013-10-09 16:27:53
ザ・パークハウス 川崎 Part1
41:
匿名さん
[2013-10-11 16:26:09]
|
42:
匿名さん
[2013-10-11 20:29:20]
|
43:
周辺住民
[2013-10-11 20:47:30]
>>37
川崎は繁華街。昔から労働者の街ですから。教育水準も中原区や宮前区に比べると決して高くない。川崎駅周辺の事故物件の多さにもそれが表れている。ただ便利。遊び場が近いのでそれは便利と言うのが川崎のメリットかな。ラゾーナの地下にある店のレベルなら規模は小さいけど武蔵小杉の駅ビルにも入っているからそれほどメリットにはならない。 |
44:
ご近所さん
[2013-10-11 20:52:05]
あのあたりって、すっかり高齢化が進んでシャッター商店街になりつつある場所のソバだよね。
|
45:
周辺住民さん
[2013-10-11 20:54:14]
あ!ラゾーナバンザイさんがここにもいた。
|
46:
匿名さん
[2013-10-11 21:10:32]
ラゾーナが良いと思うのはいけませんか?
|
47:
匿名
[2013-10-11 21:19:12]
悪くないが頼まれてもいないのに武蔵小杉を持ち出すのはやめてくれ。武蔵小杉を意識してるのがバレバレじゃないか。少しは成長してほしいな。
|
48:
匿名さん
[2013-10-11 21:38:19]
いいんじゃないですか、武蔵小杉と比較するのも。
比較されるのは仕方ないことです。 |
49:
匿名さん
[2013-10-11 21:39:53]
|
50:
匿名さん
[2013-10-11 21:49:58]
>ラゾーナの地下にある店のレベルなら規模は小さいけど武蔵小杉の駅ビルにも入っているからそれほどメリットにはならない。
武蔵小杉中心目線なのか、武蔵小杉と一緒にされるとメリットが低下するってことなのか。。。 |
|
51:
物件比較中さん
[2013-10-12 00:38:54]
ミッドマークとここ、2強になりそうですね。
|
52:
匿名
[2013-10-12 00:48:57]
向こうは独身、こっちはファミリー。
層が全く被らない。 |
53:
匿名さん
[2013-10-12 02:26:46]
ここ、欲しいなぁ・・・
|
54:
匿名さん
[2013-10-12 03:14:47]
ミッドマークとここは、競合するんじゃないですか?層は被ると思いますが。ミッドマークもファミリー向けの間取りありますよ。
駅からの距離はミッドマーク有利ですが、東口というのがちょっと・・・って感じですね。西口のこちらの物件のほうが条件は良いように思います。パークハウスのブランドもありますし。 |
55:
匿名さん
[2013-10-12 07:11:39]
ここは来年3月販売だから
|
56:
匿名さん
[2013-10-12 07:14:29]
小規模な割に事業協力者が多いね
|
57:
ご近所さん
[2013-10-12 09:45:32]
同じ西口の関係者が成り済まししてるだけですよ。川崎駅周辺は。
|
58:
物件比較中さん
[2013-10-12 11:03:55]
2LDKって、いくら位になりますかね?
|
59:
匿名さん
[2013-10-12 13:30:37]
2LDK60平米で5000万円ぐらいですよ。
|
60:
匿名さん
[2013-10-12 13:54:36]
>59
川崎徒歩7分で坪275は高過ぎだよ。 |
37さん
確かに、強気の値段設定してきそうですね。
しかし、この立地は本当に魅力です。私の場合、会社も近い。マンション、二年前に買ったばかりだけど住み替え検討してます。