マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化マンションは今後どうなる? パート9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-28 18:45:21
 
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ RSS

パート9をつくりました。

今後のオール電化マンションについて情報交換しましょう。

パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355874/

[スレ作成日時]2013-10-08 20:22:07

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オール電化マンションは今後どうなる? パート9

201: 匿名 
[2013-10-13 00:50:19]
原発の30km圏内に住んでるのに、まだ文句あるの?
203: 匿名さん 
[2013-10-13 01:48:22]
一度住んだらやめられない
204: 匿名さん 
[2013-10-13 07:54:27]
新規契約を始めれば、またオール電化は、勢いをますのに
205: 匿名さん 
[2013-10-13 08:25:09]
>204
何の契約?

仮にオール電化半額割引とか始めたらガスはあっという間になくなるだろうな。
206: 匿名 
[2013-10-13 08:33:36]
新規契約でもしっかりと全電化割引が付いてくるのに、新聞記事を鵜呑みにして踊らされてる人間は間違いばかりだな。
208: 匿名さん 
[2013-10-13 10:06:06]
>207
じゃあ君はガス会社が宣伝しているクソ高いエネファームでも入れてなさい。
209: 匿名 
[2013-10-13 10:23:27]
ぶっちゃけ、へたにユーザー増えると相対的に阿呆が目立ってくるから、今くらいが丁度良いと思う。
210: 匿名さん 
[2013-10-13 10:39:20]
そうそう。すべてオール電化になったら、深夜電力足りなくなるから、アンチがいるくらいが、調度良い。
211: 匿名さん 
[2013-10-13 11:45:35]
分っていませんね。

 原発=オール電化マンション

ではありません。

原発を増やしたので、許可を得るための説得する材料の一つとして、深夜電力をメインで消費するものが必要だった。
それに、一般の人が関係しているほうが、大衆にも受け入れられ易く、賛同を得易い。

だから、深夜電力を使うエコキュートを用いるマンションを考えたが、ガスコンロを使うとインパクトが出せないし、ガス瞬間給湯器のほうが便利だと言われてしまうので、電力会社としてガスをマンション市場から締め出すことが出来るよう建物敷地内にガスを入れないようにしたのです。

3.11が起こるまでは大成功の道を歩んでましたが、福島原発の人為的に起こった事故により、関係者などから情報が漏れたのか、マスコミが取材して温めていた情報を報道しだしたので、オール電化マンションがどのように画策されたのかが報道されだしたのです。

オール電化マンションは、原発を増やす為の口実の一つに過ぎないのです。

だから、3.11で原発事故を起こしてから、オール電化マンションのことが報道されるのを察知した電力会社は、即座にトカゲの尻尾の一つであるオール電化マンションを切り落ちしたのです。

オール電化マンションは、割引料金を廃止されては困るので、トカゲの尻尾として見放されたのに、電力会社を敵に回すことも出来ないのです。

オール電化マンションは、原発の被害者なのです。

原発の拡大を考えず、本当の意味での「オール電化」に向かえるような第一歩として、我々消費者のことを考えていれば、エコキュートだけが標準で、ガスコンロかIHクッキングヒーターかを購入者が選べるようにするべきでしたね。
スペースのこともあり、今の技術では戸建てのような自由度をマンションで出すのは不可能ですが、何十年後には、今の戸建てに近い自由度をマンションでも可能になるのではないでしょうか。

 原発=オール電化マンション ではありません。

オール電化マンションは、原発拡大の口実の一つで、単なるトカゲの尻尾なのです。
212: 匿名 
[2013-10-13 12:35:47]
切り離されたのなら、オール電化マンションと電力会社、原発は何の関係もないということだね。
213: 匿名さん 
[2013-10-13 13:01:51]
オール電化マンションは211による風評の被害者です。
214: 匿名さん 
[2013-10-13 14:39:18]
> オール電化マンションは、原発を増やす為の口実の一つに過ぎない

オール電化の問題点は、この一言に凝縮されていると思う。
原発さえ増えれば電力会社の利益は莫大になるから。
そのために大量のTV CMや広告を打って、値引きをしていたわけだ。

実際、原発の先行きが不透明になった311以降、
オール電化のCMは激減したし、マンデベはオール電化を積極的に謳わなくなったよね。
215: 匿名 
[2013-10-13 14:54:53]
切り離されたんだから、何も関係無いだろ?(笑)
216: 匿名さん 
[2013-10-13 17:52:53]
切り離されても、悪者扱いは無くならないし。
オール電化マンションを売りにしたコマーシャルが復活する訳でもない。
東電が見放しただけで、マーケットの見方は同じで変わらない。
オール電化マンションが売れないのは変わらない事実。
まずは、悪者扱いを払拭したいところだね。
217: 匿名 
[2013-10-13 18:12:06]
ガス併用マンションは、たくさん売れ残りがあるから選び放題で良かったね。
218: 匿名さん 
[2013-10-13 18:15:06]
原発前から高級マンションではIHは敬遠されてオール電化ではなかったですよね。原発でその流れが庶民にも伝わったのかと。
219: 匿名 
[2013-10-13 18:39:12]
>原発でその流れが庶民にも伝わったのかと。

庶民に伝わってどうなった?あるいは、何をもって庶民に伝わったと判断した?

いつもながら、(本人は具体的に書いてるつもりらしいが)具体的なことがまるで無い。
220: 匿名さん 
[2013-10-13 18:54:54]
>212
切り落とされたのは、足手まといになったからであって、電力会社だけにとって役に立つように計画され生み出されたオール電化マンションは変わりません。
221: 匿名さん 
[2013-10-13 19:01:17]
まあ、妄想家の発言に根拠があるわけないですから(笑)
222: 匿名 
[2013-10-13 19:22:37]
>220
切り離したら、原発再稼働の言い訳には使えないけどどうする?それでいいか?
223: 匿名さん 
[2013-10-13 20:37:22]
オール電化の話題より原発の話題が多いね。シエールガス発電でオール電化復活するからいいよ。原発の話は決着が付かないから必要悪と言うことでいいでしょ。原発を憎むはけ口は、ここでしないでさ、皆が選んだ国会議員が原発を推進してるんだからそれでいいでしょう
224: 匿名さん 
[2013-10-13 21:37:54]
> シエールガス発電でオール電化復活

シェールガスバブルはすでに崩壊しているけど知ってる?
225: 匿名さん 
[2013-10-13 22:19:28]
>222
切り離しても切り離さなくても、オール電化マンションが生まれた経緯は変わらないのが分らないとは、哀れですね。
226: 匿名さん 
[2013-10-13 22:20:24]
オール電化マンション擁護派の知能指数って低いのかな?
227: 匿名さん 
[2013-10-13 23:31:23]
家庭用電気は基本的にすべての家庭に必須と言えますが、家庭用ガスはなくても良いものだから、ガス会社が必死で守ろうとするのは理解します。
ただ、原発と混同させた風評を流すのは大人としてはどうかと思いますね。
228: 匿名さん 
[2013-10-13 23:36:41]
>211
でも、オール電化マンションの有明を、購入検討してたんだよね(笑)
229: 匿名さん 
[2013-10-13 23:38:59]
そういや、IHの実演会にも顔だしてたね。それから、他のオール電化マンションの営業の話もしていたね(笑)
230: 匿名さん 
[2013-10-13 23:40:11]
オール電化マンションが買えなかった腹いせに風評を流すなんて最低ですね。
231: 匿名 
[2013-10-13 23:59:44]
>225
はいはい。
で、切り離したオール電化マンションのために原発を再稼働するという理由は有り得ませんから、現時点で進められている原発再稼働にオール電化マンションは全く関係ないことが証明されたわけです。
232: 匿名さん 
[2013-10-14 01:40:24]
>230
それは庭付き戸建買えなかったから
マンションにしました
と受け取ってよろしいか?
233: 匿名さん 
[2013-10-14 07:24:20]
戸建ては、郊外でやすい。マンションは、都心に高く
234: 匿名 
[2013-10-14 10:04:26]
>232
いつも自分が基準(笑)
235: 匿名さん 
[2013-10-14 13:26:34]
原発推進のために生まれたオール電化だけど、
世論の風向きが原発反対、節電賛成(オール電化反対)に変わるにつれ、
スタンスを決めあぐねているのが今の電力会社。

http://mainichi.jp/select/news/20130901mog00m020006000c.html

北海道電力:値上げ 原発推進のツケ、消費者に
上げ幅大きいオール電化、家計に深刻な影響
236: 匿名さん 
[2013-10-14 13:31:12]
>232
いいえ。
庭付き一戸建ては検討していませんので、希望の条件で買えるかどうかも知りません。
興味がないので。
237: 匿名さん 
[2013-10-14 13:41:28]
電力会社は、特に戦後、独占企業として過保護にされてきて、自己中心的な考えしかできないのでしょう。

電力会社以外は、詐欺商売でない限り、何かを始める時には、後始末のことまで全て考えたうえで行うのに、電力会社は今さえ良ければ後始末のことなんて考えていないのです。

だから、原発は、いつか廃炉になる時がくるのに、福島原発事故で初めて明らかになったのが、福島原発を廃炉にするのには、廃炉にする方法を今から研究しないと出来ないので少なくとも40年は掛かると言うものでした。

つまり、原発で発電すると低価格で発電できると言う料金の根拠には、作って動かしている時までに掛かる費用のことしか含まれていないのです。

使用済み燃料棒の処理費用も、必ず訪れる廃炉の方法を研究する費用や、廃炉にする費用も含まれていませんし、なによりも、廃炉方法がいつ確立されるのかも分っていないのに、50数基もの原発を無計画に作ってしまったのです。

無責任極まりない、取り返しのつかないことを、私腹を肥やす為だけの目的で行ったのです。

それに付随するひとつとしてオール電化マンションがあるのです。

独裁者の自己中心的な思想で、後のことなど何も考えず具現化したのがオール電化マンションなのです。
238: 匿名さん 
[2013-10-14 14:29:30]
>237
原発は貴方が使う電力を賄うために存在しました。
後のことなど何も考えず具現化したのが貴方なのです。
239: 匿名さん 
[2013-10-14 14:34:02]
オール電化ってガスの配管撤去しないと割引受けられないんだよね。***な商売。
240: 匿名 
[2013-10-14 14:39:31]
ウチはオール電化で9月分の使用電力は246kWhだったけど、エコなガス併用さん家の使用電力はどれくらいなの?
241: 匿名さん 
[2013-10-14 15:17:32]
家族何人?家の広さは?

うちはガス併用4人家族80平米マンションで100〜150ぐらい。
242: 匿名 
[2013-10-14 15:28:38]
>241
9月分の実績でお願いします。後でお互い写真を貼りましょう。
243: 匿名さん 
[2013-10-14 17:17:35]
>240
人柱の実例からも、この掲示板で戸別の使用電力量を出しても意味がないことは、誰の目にも明らかです。
電力会社の電気料金のお知らせを撮影して載せても、部屋の広さと家族構成、それに生活パターンなどは何とでも嘘をつくことが出来ます。

例えば、300kwhの電気料金のお知らせを載せて、うちは150㎡のマンションで、リタイヤした両親の父親が自宅療養していて、専業主婦の家内と小学生の子供が二人いる6人家族だと言い張っても、それが嘘だと証明することは不可能ですし、これ以上の証拠を求めても、個人情報だから教えられないと言い張れますからね。

あなたの考えは、この程度なのですよ。
244: 匿名さん 
[2013-10-14 17:36:24]
>243
まさに貴方の嘘の付き方そのものですね。
245: 匿名さん 
[2013-10-14 17:53:46]
何がいいたいのかわからないけど、オール電化の新割引プランはもう出ないんですか?
246: 匿名さん 
[2013-10-14 18:04:45]
火災保険が安い?
247: 匿名 
[2013-10-14 19:15:43]
243に対して真実だと証明するには、生活の場に来てもらって電力会社から届けられた請求書を見せても難癖付けて信じませんから何をしても無駄だよ。

信じたくない人に信じさせることは不可能。


でも、243が嘘つきでいい加減な人間であることは他人の評価で決まることだから本人が何を書こうが関係ないのも事実。
248: 匿名さん 
[2013-10-14 19:35:58]
荒れてますね。
オール電化マンションの今後を憂うスレですよ。
なぜ、おーる電化マンションがマーケットに嫌がられているのか。
デべがオール電化マンションを計画しなくなった理由。
東電の絶縁宣言の裏など、検討すべき個所は幾らでも有ると思いますよ。
なぜ、今日のような悪評がオール電化マンションに付き纏うか。
当面はこの払拭をどうするかかもしれませんね。
なにしろ、ダークイメージが酷すぎる。
249: 匿名 
[2013-10-14 19:47:03]
>241
>うちはガス併用4人家族80平米マンションで100〜150ぐらい。

これは嘘なの?
何でわざわざこんな嘘つくの?
けっきょくガス併用でもたっぷり電気使ってるんじゃないの?
250: 匿名 
[2013-10-14 20:02:46]
2012年上半期の首都圏マンションの供給戸数は20746件、うちオール電化は2252件。オール電化マンションの初月契約率は80.2%で全体の初月契約率77.6%よりも高い。
251: 匿名さん 
[2013-10-14 20:35:00]
2000戸も売れずですか。まったく売れてませんね。
これで、オール電化マンションの今後は、どうなんでしょうね。
これでは、市場に影響どころか、マニアックと言われても反論のしようもありません。
オール電化マンションの将来には暗澹たる思いしか有りません。
ダークイメージの払拭以前の問題のような気がしますね。
252: 匿名さん 
[2013-10-14 20:41:10]
値上げは痛かったね。給料下げずに値上げは無いよ。でもオール電化が安い。
253: 匿名 
[2013-10-14 20:45:01]
初月契約率の高さと、購入可能な残り物件数の少なさに、売れ行き状況がよく表れていますね。
254: 匿名さん 
[2013-10-14 21:45:40]
オール電化のCM流さないと良さがわからないだろうね。北海道では、オール電化よりLPガスのグランファーれの方が売れるのはなぜかな?
255: 匿名さん 
[2013-10-14 21:57:45]
オール電化マンションが売れないのは、オール電化マンションのダークイメージのせいでは有りませんよ。
それ以前の問題です。
256: 匿名さん 
[2013-10-14 22:14:10]
それ以前の問題とは?
257: 匿名さん 
[2013-10-14 23:04:03]
オール電化マンションとは、単に深夜電力だけを大量に消費させるための道具で、それ以外に使えないよう雁字搦めにされたものです。

小泉元総理が原発ゼロを盛んに訴えていますね。
それが実現し、何年後かに、まともで拡張性を秘めた、本当の意味でのオール電化マンションの新世代型が出来るのでしょう。
258: 匿名さん 
[2013-10-15 00:24:36]
オール電化マンションには未来が有ります。
未来がガスなわけがないでしょう。
時代は電気に流れます、必ず。
259: 匿名 
[2013-10-15 01:25:33]
>254

君はオール電化って言うものが分かっていないってことだよ。

寒冷地にはあまり向かないんだよ。地熱ヒーポンでも導入するなら別だけど空気熱交換だと外気温の低い寒冷地には向かない。

そんな当たり前な事も分からずに能書きを書くのは恥ずかしいぞ(笑)
260: 匿名 
[2013-10-15 01:29:48]
>258

君の考えは正しい。だって、風力も太陽光も地熱も電気しか作れないもの。

地球温暖化を考えればガスを家で燃やすとか言うのは無くなる方向に必ずなっていく。



それと電気の供給範囲とガスのそれとは格段に違うし、都市ガスと比較しても割安なのにプロパンじゃ勝負に成らない価格差は今後も無くならない。
261: 匿名さん 
[2013-10-15 02:23:59]
>260
一般家庭の二酸化炭素排出量は
ガスより電化製品の方が多いですよ

オール電化の影響で消費電力は増加
その分を補う為に火力発電で発電

オール電化はエコじゃないですよ
原発の副産物がオール電化
262: 匿名さん 
[2013-10-15 02:41:45]

「オール電化マンション」ではなくて「オール電化」の時代は必ず来ます。

あと僅か150年くらい先の話です。

残念なことに、ここで「オール電化マンションが最高だ!」と言ってる人たちは、非常に残念ながら、その頃まで生きてるとは思えません。
 
263: 匿名さん 
[2013-10-15 06:19:34]
ドリーム8は、ずっと暖かい蓄熱ストーブがあったから水落としはしなくてよかったけど、3になってあったかエアコンに変わってしまうと、蓄熱ではないから留守中は、冷えるんでしょうね。やはり水落としが必要ですか?
264: 匿名さん 
[2013-10-15 06:49:03]
>261

>地球温暖化を考えればガスを家で燃やすとか言うのは無くなる方向に必ずなっていく。

これはここ数年の近視眼的な評価ではなく、未来を見据えてのことでしょう。
265: 匿名 
[2013-10-15 07:56:22]
>261
>オール電化の影響で消費電力は増加

実際にどのくらい使用電力が多いのか知りたいのだけれど、ガス併用な人は嘘をついて誤魔化そうとしているようです。何故でしょうか?

以下が実際の使用電力なので、どのくらい原発依存度に差があるのか教えてください。
9月 246kWh
8月 289kWh
7月 233kWh
6月 228kWh
266: 匿名さん 
[2013-10-15 09:11:03]
不便で環境に悪くコストも高いオール電化に住みたがる理由が分からない。
しかも原発被災者から白い目で見られるという。
267: 匿名さん 
[2013-10-15 09:13:03]
なるほど、今は、マーケットから無視されているオール電化マンションでも100年もたてば
主流になると希望的妄想を抱いている。と言われる訳ですね。
スマート住宅は将来的に主流になるでしょうが、オール電化マンションがなぜ主流に?
ダークイメージの払拭が課題も未だ方策も見えないオール電化マンションですよ。
オール電化マンションの今後は・・・退場かな。
268: 匿名さん 
[2013-10-15 11:37:26]

>267

だから、きみは日本語をちゃんと読めないし、書いていることでさえ、自分勝手に自分の都合に合わせて書き換えてしまい、書かれている内容を平気で「改ざん」しても知らん顔が出来る、独裁思想の電力会社と同じなんですよ。

きみは、次のように書きましたね。

>なるほど、今は、マーケットから無視されているオール電化マンションでも100年もたてば主流になると希望的妄想を抱いている。と言われる訳ですね。

しかし、262に書き込まれた文章は、全く違うものです。
まず、この部分です。

>「オール電化マンション」ではなくて「オール電化」の時代は必ず来ます。

オール電化マンションではなくて、と、子供でも読み違えないようにわざわざ断っているのにも関わらず、きみはオール電化マンションのことに「改ざん」しました。

それに続き

>あと僅か150年くらい先の話です。

と書かれているのを、少しでも近くにしようとして、150年を100年に「改ざん」しました。

きみの書く全ての内容は、これと同じで、全て自分の都合に合わせて「改ざん」するのです。

きみが書く内容は全て信じられないと言うことです。
 
269: 匿名さん 
[2013-10-15 12:44:48]
アンチで仲間割れか?
アンチはチンプンだからなあ。


>261
>オール電化の影響で消費電力は増加
その分を補う為に火力発電で発電


君の家は、何の電力使ってんの?火力発電を深夜停止する事が良いと思ってる?
270: 匿名さん 
[2013-10-15 14:08:33]

>269

きみは「アンチ」の意味が分っていないのに使っているようですが、自分で気がついてるのでしょうか?

「アンチ」の意味が正しく理解できているのなら、私が「アンチ」ではないことは明らかなのですが、間違っているので私のことを「アンチ」だと言っているようです。

だからオール電化マンションは、馬鹿にされるんですよ。
 
271: 匿名さん 
[2013-10-15 14:14:23]
オール電化マンション擁護側が「アンチ」と呼ぶ側の振りをして書き込んだりすることもあるのでしょう。
我我には文章の内容から判断するしかないのですから、自分しか信じることは出来ないでしょうね。
272: 匿名さん 
[2013-10-15 14:15:44]
良いとか悪いじゃなく、火力は一度止めると焚くまで時間がかかるので止めないから
273: 匿名さん 
[2013-10-15 14:27:44]
今きてる台風26号で、また大量の停電が起こるのでしょうか?
電気送電のインフラは、災害に弱いからね。
274: 匿名さん 
[2013-10-15 15:06:05]
>電気送電のインフラは、災害に弱いからね。

郊外ではその傾向が見て取れますが、都心部にはほとんどあてはまりません。
また、障害発生時も郊外では時間の掛かるケースがしばしばありますが、これもまた都心部では数時間での迅速な復旧が実現できているのが今までの実績です。

都市ガスはガス管が地中にあることが幸いして、台風等で障害が発生することは滅多にありませんが、一度障害が発生してしまうと今度は地中にあることが災いして復旧に多大な時間が掛かるのが今までの実績。

広域な大規模災害が発生すれば、電気もガスも両方とも停止することはほぼ予想されたこと。その後の復旧までの時間に差がある。ただ、そのレベルの大規模災害の頻度も加味するとどこまで備えるかはなかなか難しいところ。
275: 匿名 
[2013-10-15 15:28:34]
原子力を火力にしたところで、大規模発電プラントは定格運転だから夜間の電力が余っている状況に変わりはない。環境云々言うのであれば、日中のピーク時に節電してベースロードを下げないとお話にならない。

ちなみに、火力は出力カットでタービン止めてもボイラー沸かす燃料が無駄だし、運転に緩急つけるとメンテナンスが大変になるので規模が大きいほど出力調整は難しくなります。現在の調整に主に使われているのは規模の小さいLNGとかでしょう。
276: 匿名さん 
[2013-10-15 16:16:11]
>274
都心部にあてはまらないと言うのは、気象条件の問題で、単に郊外よりも風雨による被害が小さいからです。
都心だからとか郊外だからと言うことでなく、風雨の強いエリアでは送電インフラが破壊され易く停電が発生し易くなるのは、今に始まったことではなく、何十年も前から毎年続いて起こっているのに、電力会社はこの何十年もの間、何の対策も施さず、壊れたら元に戻すだけを繰り返していることが、電力会社が根強く持っている致命的な大問題なのです。
277: 匿名さん 
[2013-10-15 16:21:09]
>275
またまた自分勝手な解釈ですね。
火力発電などは、発電量をゼロにすることはしませんが、発電量の調節は簡単に出来ます。
だから、深夜帯に必要な電力量に応じて発電することが出来ます。
しかし原発は、発電量の調節が難しいだけでなく、事故につながる大変危険なことなので、発電量の調節をしたくないのです。
だから、原発を増やすには、深夜電力が大量に使われる環境を作りださなないといけないので、オール電化マンションを増やそうと目論んでいたのです。
これは、福島原発事故の後、色んな番組で取り上げられ、特集番組などでも報じられました。
278: 匿名さん 
[2013-10-15 16:28:23]
> 環境云々言うのであれば、日中のピーク時に節電してベースロードを下げないとお話にならない。

これは正しい話で、同じ1kWhであってもCO2等の環境負荷は季節や時間帯で異なっている。

http://www.tepco.co.jp/forecast/html/naze2-j.html#no01
を見ると分かるが
ガスタービン発電設備は、夏季など外気温が高い場合は、発電できる電気の量も減る。
供給力10~20%低下

となる。よって、ガスタービン発電で考えると昼間の1kWhの消費によるCO2の排出量は、夜間の1kWhの消費によるCO2の排出量よりも10~20%多いことになる。

発電効率や設備効率を主に考えれば、外気温の高い昼間の発電量を出来るだけ減らして、夜間にシフトすべき。
279: 匿名さん 
[2013-10-15 16:38:33]
>>276
>気象条件の問題で、単に郊外よりも風雨による被害が小さいからです。

だから、都心部はあてはまらない。
実際都心部でもしばしば突風とか豪雨とかは見受けられるですが、電線の地中化が進んでいたり、その他防災対策が進んでいるから、停電事故に繋がるケースは稀。

しかも大都市だと「スポットネットワーク受電」を採用するケースもあるので、供給信頼度は段違い。気候の違いだけではない。
280: 匿名 
[2013-10-15 16:50:17]
>277
>発電量の調節は簡単に出来ます。

小規模LNGの話だね。
281: 匿名さん 
[2013-10-15 17:17:43]
>278
典型的な「机上の空論」ですね。
282: 匿名さん 
[2013-10-15 17:37:51]
>280
その情報は嘘です。
火を消して止めることは大きなロスですし再起動させるまでの時間的なロスも多いだけでなく、寿命が短くなるので無理ですが、最大出力の50%くらいなら出力を落とすことができます。
283: 匿名さん 
[2013-10-15 17:40:16]
仰る通り。なのでマーケットは、オール電化マンションを選択していない。
マーケットは百年に一度の大災害よりも毎年の停電を重視した訳だ。
ヘタすると年数回あるわけだ。
多数の人々と同時であれば耐えれる。仲間が居ると思えばね。
災害の無かった地域からも救援が来る。必ずね。
でも、毎年の停電じゃ、少しの苦痛も多大な不満さ。オール電化マンションだからね。
これも、オール電化マンションが売れない理由の1つだろうね。
284: 匿名さん 
[2013-10-15 18:12:05]
オール電化が売れない?
285: 匿名 
[2013-10-15 18:26:28]
>282
>最大出力の50%くらいなら出力を落とすことができます。

つまり、エコキュートが無くても日中の半分くらいは発電しているわけですね。電力を捨ててしまうのは勿体ないですよ。
286: 匿名さん 
[2013-10-15 20:31:26]
>285
深夜に操業している工場やプラントとか24時間稼働している病院などの施設があるのを知らない人がいるとは思いませんでした。
東京近郊だと、工業地帯や病院なども多いので、発電量を50%に落とせば足りなくなるかも知れません。
もう少し基本的な部分を知ってもらわないと、話もできませんね。
287: 匿名さん 
[2013-10-15 20:36:00]
考えが足りないのは、本質なのかな。
オール電化マンションを選択した事でも証明されたに足りる事だね。
288: 匿名さん 
[2013-10-15 20:39:01]
オール電化割引って、呑み屋で使えないのかな?
焼き鳥とかはIHで焼けないし、焼き肉もIHで出来ないから無理か。
289: 匿名さん 
[2013-10-15 20:46:03]
焼き鳥はオーブンで焼いてるんで
290: 匿名さん 
[2013-10-15 20:47:01]
無理だろう。
メジャーでも無いし。
零細のカードは、使えない。
291: 匿名さん 
[2013-10-15 20:47:50]
ガスレンジで焼き肉焼く?何それ?ホットプレートじゃないの?
292: 匿名さん 
[2013-10-15 20:50:02]
あのね、日頃からエコだとか考えて生活してないからね。電気が安いからオール電化にしてるわけさ。
293: 匿名さん 
[2013-10-15 21:10:11]
そうそう、オール電化なんてエコでもなんでもないんだよ。
電気代が安いだけ。
セコキュートに改名したほうが良い。
294: 匿名さん 
[2013-10-15 21:21:21]
このスレは、あくまでもオール電化マンションの今後を憂うスレです。
オール電化マンションが生き残る術が有るかどうかを議論するべきだと思いますが。
1割に半減した弱小オール電化マンションの回生策はどうでしょうか。
295: 匿名 
[2013-10-15 21:26:07]
>286
火力発電所は一定の出力で運転するのが一番効率が良い。50%以上の電力が必要ならその分を発電すれば効率が上がる。理解できた?(笑)
296: 匿名さん 
[2013-10-15 21:50:47]
>理解できた?(笑)
毎度のことながら、意味不明ですね。建設的意見を期待したいですね。
1割に半減した弱小オール電化マンションの回生策にはなりませんね。
297: 匿名 
[2013-10-15 22:23:01]
一生懸命オール電化の足を引っ張っても・・・。

オール電化利用者は相も変わらず安い料金で便利に生活を送っているのでした(笑)
298: 匿名さん 
[2013-10-15 22:25:03]
オール電化の方が設備代たかいから、ケチなマンションはファクトにするんだよ。住んでる人のことを考えてるマンションは高いけどオール電化にするんだよ。ホントは大手もオール電化にしたいのさ。しかしガスと電気の二つにして、停電の時は大丈夫って言うんだよ。停電になったらガスレンジしか生きてないんだけどね
299: 匿名さん 
[2013-10-15 22:40:08]
>291
焼き肉食べたことがないのかな?
店では、炭火かガスで焼くんだよ。
焼き鳥も、炭火焼が主流だよ。
IHで炭火に着火できるかな?
IHで出来るのは、鉄板焼きぐらいだろう?
叙々苑で焼き肉をするのにIHを使ってるかな?
300: 匿名さん 
[2013-10-15 22:41:35]
オール電化マンション擁護派は、加熱することが全て同じだと思い込んでるようですね。
味音痴なのでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる