マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化マンションは今後どうなる? パート9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-28 18:45:21
 
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ RSS

パート9をつくりました。

今後のオール電化マンションについて情報交換しましょう。

パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355874/

[スレ作成日時]2013-10-08 20:22:07

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オール電化マンションは今後どうなる? パート9

443: 匿名さん 
[2013-10-19 13:04:04]
>439
神奈川県LPガス協会HPから引用
●オール電化の今後
 12年度のオール電化普及率は10.2%、511万戸と全住宅の10戸に1戸がオール電化住宅となる見込みで、戸建住宅のオール電化普及率は16%を超えると見られる。北陸が突出して高く、全住宅の4戸に1戸に達している。また西日本のオール電化普及率も15~20%程度と高水準になっている。一方、東日本と沖縄のオール電化普及率は6~7%程度にとどまったまま。
 20年度のオール電化普及率予測は16.2%、824万戸で、6戸に1戸がオール電化住宅となる。10年度以降、新築住宅におけるオール電化率は年々下がるが、一定の戸数は建設され、普及率は徐々に拡大する。北陸と中国方のオール電化普及率は30%を超えると予測される。

■詳細はこちら→PDF「富士経済エネ機器動向調査」


444: 匿名さん 
[2013-10-19 13:11:53]
トラッキングは、ガスマンションでも起こるから
445: 匿名さん 
[2013-10-19 13:32:49]
経済的だからね。だんだん増えるさ。火を見ないと暖かさが感じないという人は慣れるまで大変かもね。結露はないよ~乾燥するから
446: 業務用厨房器具屋 
[2013-10-19 14:54:45]
>あなたの書いたことは嘘です。
>トラッキング現象は、100Vよりも200Vのほうが起こり易いのです。
>同じ単相でも、電圧が2倍だからです。

それは大きな間違いです。
トラッキング現象とは埃等を原因としたコンセントプラグからの漏電です。
漏電は、±0V(対地)で起きる現象です。
家庭用単相100Vも、単相200Vも、対地電圧は共に100Vです。
つまりトラッキング現象の起こりやすさに変わりはありません。
448: 匿名さん 
[2013-10-19 15:55:18]
そもそも200VのIHってコンセントあります?
449: 匿名さん 
[2013-10-19 16:23:31]
増えるのは、オール電化住宅。オール電化マンションでは無い。
オール電化マンションの将来は衰微だよ。
理解できるかな。
450: 元業務用厨房器具屋 
[2013-10-19 16:34:59]
>オール電化マンションでも火災は起きます。
>阪神大震災で起こった火災原因の中で一番多かったのが、漏電による火災でした。

アンチ電化派は今も相変わらず的外れなネガレスを続けているようですね。 一体何を言いたいのでしょうか?
火災や火の事故を考えるとガス併用よりもオール電化が安全であることは疑いもない事実です。

阪神大震災での実例として、震災直後に火災が起こり多くの命を奪ったことは事実ですが、その原因を漏電(←漏電が一位ではありません)と指摘したところで、ガス併用住宅ならば漏電は解決するのでしょうか。
おそらくオール電化に負のイメージをつけようとして「電気の危険性」に言及したのだと思いますが、オール電化であってもガス併用であってもそのような危険は全く同じように生じてしまいます。ガス併用住宅では全く電気を使わないというのなら話は別ですが、ガス併用住宅でも指摘された危険性に結びつく面では同じように電気を使うからです。実際、阪神大震災が起きた当時のオール電化普及割合なんて微々たるものでしたからね。

正しく情報を見て行きましょう。
阪神大震災での火災で電気を火源とするものは23.8%、ガス器具を火源とするものは7.5%(ガス器具は元々少ないのに割合としては結構いきますね)とされていますが、火災原因の「着火物別統計」ではガスが実に27.5%とトップを占めています。これは漏れ出たガスが周囲にあったため出火してしまったことを意味しています。家屋が倒壊する中、ガスを使っていなければ(オール電化であれば)防げた火災は多いのです。 非常に危険ですね。

このように、ここでは何かとマイナスイメージ(の断片)をオール電化と結び付けて非難しようとする盲目的な方がに付きますが、そのような理論的ではない、まやかしの議論はやめましょうね。
451: 匿名さん 
[2013-10-19 16:39:25]
ガスは漏れたら止まるが電気は漏れても止められない。
火災の原因はたばこ、放火、電気もコンロと同じくらいの割合だったかな。IHでも天ぷら火災とかは起きるしね。
452: 匿名さん 
[2013-10-19 16:54:02]
懲りないね。
一割しか無いオール電化マンションと戸建てのオール電化住宅を混同させて
オール電化マンションが増えるかのような印象を醸し出そうとしても、
オール電化マンションが衰微に向かっている事実は変えようがない。

かつては、確かに2割を超えていた。しかし、今は1割そこそこ。
事故以前から減り続けているから、事故が理由じゃ無い。
マイナスイメージが事故前から発生していた訳だ。
更に、事故後の東電絶縁発言でダークイメージも定着した。
これらの、払拭は難しいだろう。

オール電化マンションの終焉は始まっている。
社会実験は失敗のうちに終了したのだ
心より哀悼の意を捧げよう。
453: 元業務用厨房器具屋 
[2013-10-19 17:07:41]
>ガスは漏れたら止まるが電気は漏れても止められない。

全く逆で、ガス漏れが起こりメーターで自動遮断されるには爆発を起こすに十分過ぎる量のガスが漏れ出る時間を要します。

一方、電気は漏電が起きた瞬間に、高い信頼度で漏電ブレーカーが電気を遮断します。

ガス併用住宅は、電気のリスクとガスのリスクを両方抱えているのです。
454: 匿名さん 
[2013-10-19 18:11:48]
>448
直結ではありません、コンセントですよ。


>446
あなた本気で言ってるのでしょうか?
単相三線の100Vだと、対地はプラス100Vとマイナス100Vで、バランス良くプラス100Vと対地、マイナス100Vと対地の配線プランを考えますよね?
単相三線での200Vだと対地は用いないので、プラス100Vとマイナス100Vで200Vの電圧となることを知らないのですか?

交流における電圧とは、波の上端と下端との差ですよ。

単相三線100Vの場合、プラス100Vと対地での100Vと、対地とマイナス100Vでの100Vと、プラス100Vとマイナス100Vでの200Vの三種類の組み合わせができるのです。

何か、ネットで調べた知ったかぶりのような感じですね。
455: 匿名さん 
[2013-10-19 18:14:48]
両方安全だわ

456: 匿名さん 
[2013-10-19 18:17:57]
>446
もうひとつありましたね。

>トラッキング現象とは埃等を原因としたコンセントプラグからの漏電です。

文章はちゃんと読んで正しく理解しましょうね。

トラッキング現象とは、プラク両極間で、火花放電が繰り返されて起こるものです。
絶縁状態が悪くなり、プラグ両極間に電気が流れて発熱し発火することです。

つまり、プラグの両極間にで起こる火花放電に埃が引火する現象を、トラッキング現象と言うのです。

プラグの一方がプラス100Vで、もう一方がマイナス100Vだと、200Vになるのです。
457: 匿名さん 
[2013-10-19 18:29:50]
>453

よくこんなに嘘の情報が書けるね。

>ガス漏れが起こりメーターで自動遮断されるには爆発を起こすに十分過ぎる量のガスが漏れ出る時間を要します。

気密性の高いマンションで、ガス爆発が起きるとしたら、どれくらいのガス量が必要か知っていますか?
気密性の高いマンションでも、24時間換気が回っていれば充満することはありませんし、少しの漏れでも誰もが臭いでガス漏れに気付きますよ。
それに、ガス爆発が起こるとすると、誰かもしくは何かで着火する必要があります。
ガス100%の状態でも、誰かもしくは何かで着火しない限り、ガス爆発は絶対に起こりません。
マイコンメーターのことも知らないようですし、ガス爆発のことも知らないようですね。
映画やテレビドラマでのガス爆発って、かなり脚色されていますからね。


>一方、電気は漏電が起きた瞬間に、高い信頼度で漏電ブレーカーが電気を遮断します。

瞬間ではありませんよ。
漏電の度合いによって、また、漏電の時間によって、誤動作を防ぐために漏電ブレーカーは作動しないようになっています。
電気のことも知らないようですね。
458: 匿名さん 
[2013-10-19 20:35:24]
なんでもいいわ。今後の情報聞きたいわ。
459: 元業務用厨房器具屋 
[2013-10-19 20:44:56]
>単相三線での200Vだと対地は用いないので、プラス100Vとマイナス100Vで200Vの電圧となることを知らないのですか?
それを対地100Vと書いているのですが。分かりませんか?

>気密性の高いマンションで、ガス爆発が起きるとしたら、どれくらいのガス量が必要か知っていますか?
都市ガス13Aの場合、空気体積比5〜15%で爆発が起きます。

>気密性の高いマンションでも、24時間換気が回っていれば充満することはありません
その24H換気装置も着火、爆発の原因になってしまうのです。
家庭用24H換気装置は防爆タイプではない普通のモーターファンを載せているため、日頃から頻繁に微細なスパークを生じています。
それは通常時は全く危険の無いものですが、ガスが漏れた室内では、ガス爆発を起こすに十分なものです。
可燃性ガス等の保管庫に用いる換気装置は防爆タイプになっているのはそのためです。

>ガス100%の状態でも、誰かもしくは何かで着火しない限り、ガス爆発は絶対に起こりません。
ガス100%では爆発はしませんが、100%にはなりません。
家庭において着火しない限りガス爆発は絶対に起こらないというのは大きな間違いなのです。
事実、無人状態での爆発事故も度々発生しています。

>マイコンメーターのことも知らないようですし、ガス爆発のことも知らないようですね。
マイコンメーターの機能を知らないのは貴方です。
まず、家庭用マイコンメーターにガス感知器連動遮断装置は付いていません。
つまりガスマイコンメーターはガスの流量を検知するだけで、「漏れた」のか「使った」のかを理解できてはいないのです。
そのためマイコンメーターは、単位時間あたりの流量にもよりますが、時間にして数十分〜数時間(流量が少ない場合には無制限)。ガス重量にして数キロ近いガスが流れるまで自動遮断を行いません。短時間で自動遮断させようとすると正常な使用においても自動遮断が効いてしまうからです。
結果、その間に流れ出てしまうガス量は爆発を起こすに十分な量になってしまいます。
ガスマイコンメーターは、無限漏洩を防止するための装置でしかないと考えるべきです。

>瞬間ではありませんよ。漏電の度合いによって、また、漏電の時間によって、誤動作を防ぐために漏電ブレーカーは作動しないようになっています。
一般的には感度15〜30mA、0.1秒以内で漏電遮断を行います。
ガスマイコンメーターが自動遮断する「数時間」という時間に較べると、それは「瞬間」と呼べるものです。
事実、ここ5年以上、家庭での感電事故死は発生していません。
ガスを考えると、家庭用ガスコンロの着衣着火事故死者数だけでもかなりの数になってしまいますが。
460: 匿名さん 
[2013-10-19 20:47:29]
>元業務用厨房器具屋

「元」だから、今のことは知らないし、かなり昔のことなのでしょうね。
「業務用」だから、一般家庭用のことは知らないのでしょうね。
「厨房器具屋」だから、厨房機器のことについてあまり知らないのでしょう。

もしかして「厨房器具」と「厨房機器」の違いも知らないのではないでしょうね?
461: 匿名さん 
[2013-10-19 21:01:10]
>459

あなたの書いた内容は、矛盾ばかりですね。

無人の状態で起こったガス爆発と言うのは、どんな建物で起こったのですか?
そこにはマイコンメーターが付いていたのですか?

ガス爆発が起こったとしたら、無人とは言え、ガスに着火させた何かがあったはずです。
ガスが充満しただけで爆発は起こりません。

ガスが充満しただけで爆発していたら、ガスタンクや埋設ガス管は100%ガスですから、いつ爆発するかわからないことになりますよ。


漏電ブレーカーについてですが、漏電しているのが14mAなら作動しないことになりますね。

ちなみに、交流電流が人体に流れた時の反応をまとめてみますと、次のようになります。

  0.5mA 通常、無反応
    1mA 電撃を感じる
    5mA 相当な苦痛がある
10~20mA 筋肉が収縮し、支配力を失う
   50mA 相当に危険で死に至ることがある

と言うものです。

また、高齢者や、年齢に関係なく心臓が弱い人の場合、5mAでも心臓が止まることがあるそうです。

知ってましたか?
463: 匿名さん 
[2013-10-19 21:18:15]
客観的に見て、元何とかさんの言ってることの方がまともですね。
464: 匿名さん 
[2013-10-19 21:26:13]
>461
長文書く前に良く読めよ。悔しいのは良く分る。
悔しい時ほど、長文になるもんね。

>461の前半の質問は、>459に書いてあるだろ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる