クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCEの住民スレです。
有意義な情報を交換していきたいです。
所在地:東京都日野市多摩平二丁目5番1外3筆(地番)[多摩平の森重点まちづくり計画区域内]
交通:中央本線(JR東日本) 「豊田」駅 徒歩5分
面積:65.62平米~93.80平米
売主:伊藤忠都市開発 、三菱地所レジデンス 、大栄不動産
物件URL:http://www.ct5.jp/
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327040/
[スレ作成日時]2013-10-08 16:19:25
クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE【契約者専用】
861:
マンション住民さん
[2015-04-22 07:04:09]
|
||
862:
マンション住民さん
[2015-04-22 12:25:05]
3輪車ずっと置いてありますね。(おそらく前述と同じものだとおもいます)
たまたま管理人さんが近くにいてその場で会話したのが半月前くらいでしたかね。 おそらく何かしらのアクションとっておられると思ってますが...。 ところでツツジが見事に咲いてキレイですね〜 仕事帰りに見ると癒されますね |
||
863:
マンション住民さん
[2015-04-22 12:58:06]
空きスペースに置かれた三輪車、
かれこれ一カ月位はあの状態ですので、持ち主の親子にとってはもう「定位置」なのでしょう。困ったものです。 ここでこれだけ違反駐輪が話題になっているのに見ていないのか、気に留めていないのか・・・。 この三輪車の親子を中庭や付近の公園で見かけても、冷ややかに見てしまいそうです。 管理人さんに早く対応していただけるといいですね。 |
||
864:
入居済みさん
[2015-04-22 13:44:31]
ん、ん、ん??
解消されたと思った三輪車とは別物? それとも、注意された人が他へ移動させた? 後者としたら悪質ですね。 管理人さんには、きちんと全館(駐輪場も)見てもらって規約違反となるものは他の入居者からの指摘がなくても注意して頂きたいですね。 |
||
865:
マンション住民さん
[2015-04-22 15:56:15]
確かに小さい子供と重たい三輪車抱えて移動するのは大変だろうけど、決まりは決まりだし、だったらこのようなマンション選ばなければ良かったのに。
|
||
866:
住民主婦さん
[2015-04-22 19:54:25]
それもこれも引っくるめて、管理人室へ報告しましょ♪
|
||
867:
入居前さん
[2015-04-22 22:11:09]
ゲストルーム利用された方、教えてください。
クリーニングは、店を自分で選ぶのでしょうか? 例えば自宅で洗濯してアイロンかける人もいるのでしょうか? シーツなどの清潔さは、 前の利用した方次第ということにはならないのですよね? それにしても、予約できそうにないですが |
||
868:
マンション住民さん
[2015-04-22 23:21:45]
>>867さん
ゲストルームは事前にクリーニング代2000円を支払い 鍵を返す時に指定の袋に布団カバーとシーツとまくらカバーを入れて 管理人さんに渡す って感じだったと記憶しています。 お風呂が広くて良かったです。 バスタオルやパジャマの貸出しやシャンプー類や歯ブラシが 置いてあればいいなと思いました。 (全て家から持ってくるのはめんどうでした・・・) あと、ベッドはマットの硬さがちょっと合いませんでした・・・ |
||
869:
入居済みさん
[2015-04-23 00:19:31]
皆さんお風呂で音楽聞いてます?
キッチンの東京ガス給湯の操作盤(何と呼ぶのか知らないけど)の左側にオーディオジャックがあるのでスマホと接続すればお風呂で好きな音楽が聞けますよ(*^^*) お風呂嫌いなお子様もノリノリで入ってくれるんじゃないかな。オススメです(✿╹◡╹)ノ |
||
870:
マンション住民さん
[2015-04-23 10:32:50]
|
||
|
||
871:
入居済みさん
[2015-04-23 11:39:38]
|
||
872:
マンション住民さん
[2015-04-23 13:35:29]
|
||
873:
マンション住民さん
[2015-04-23 14:44:40]
私もスマホにラジオアプリを入れてゆっくりしてます(^^)
両方凸のジャックは高倉のセリアに売ってましたのを使っています 電気やさん以外に近くの100均にもあるかもしれないですね♪ |
||
874:
匿名
[2015-04-23 15:31:06]
タブレットを風呂に持っていけば、テレビ、インターネット、音楽などできるのでは?
|
||
875:
マンション住民さん
[2015-04-23 16:57:21]
スマホはともかくタブレットはそこまで一般家庭に普及してませんし
小さなお子さんと入るなら余計なものを持ちこみたくないので BGMで流れているくらいが丁度いいでしょう。 |
||
876:
匿名
[2015-04-23 17:21:16]
そうでしたか ソニーの完全防水のタブレットですが、家の中どこででも、テレビ、ネット等できるので重宝しています。5万円位でした。
うちの子は風呂でアニメ見てます。15分だけという約束で。 |
||
877:
入居済みさん
[2015-04-23 17:27:15]
|
||
878:
入居済みさん
[2015-04-23 17:29:56]
おお!876さん羨ましいです!
変にお風呂にTVが埋まってると修理とか大変そうですが、876さんみたいのだと良いですね! |
||
879:
マンション住民さん
[2015-04-23 18:47:21]
こういう機能がついていて、活用してますって事を話してるだけなのに、タブレットかどうとか意味わかんない
|
||
880:
マンション住民さん
[2015-04-23 19:21:15]
そんなにこだわらなくても、タブレットもひとつの選択肢って事でいいんじゃないかなぁ?
ミストしながら本とか読めないから、Kindleの防水ほしいなぁって思ってました(^^) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ステッカー配れていませんね。
これからでしようか。