クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCEの住民スレです。
有意義な情報を交換していきたいです。
所在地:東京都日野市多摩平二丁目5番1外3筆(地番)[多摩平の森重点まちづくり計画区域内]
交通:中央本線(JR東日本) 「豊田」駅 徒歩5分
面積:65.62平米~93.80平米
売主:伊藤忠都市開発 、三菱地所レジデンス 、大栄不動産
物件URL:http://www.ct5.jp/
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327040/
[スレ作成日時]2013-10-08 16:19:25
クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE【契約者専用】
107:
契約済みさん
[2014-06-29 19:20:43]
TVを壁掛けにしようかと考えてるのですがゲストルームの写真のようなTVボードはオプションでいくらぐらいなんでしょうか?
![]() ![]() |
||
135:
契約済みさん
[2014-07-18 15:50:59]
晴れた日に見に行ってきました。
サウス8階契約しましたが、イオンやはりギリギリ抜けなさそうですね‥ ![]() ![]() |
||
136:
契約済みさん
[2014-07-18 15:52:31]
もう一枚
![]() ![]() |
||
144:
契約済みさん
[2014-07-23 09:23:51]
イオンもだいぶ出来上がって来ましたね。
この時間は人出も少し落ち着きますね。やはり、企業も多いので7時台はかなり混んでいるのでしょうか。 ![]() ![]() |
||
145:
契約済みさん
[2014-07-28 11:19:39]
サウス側の写真です。
外壁のタイルが想像以上にチープな感じでした、、笑 パークホームズの外壁の方がお洒落ですね。 ![]() ![]() |
||
161:
契約済みさん
[2014-08-02 15:55:08]
先日見て来ました。
イオンもだいぶ出来て来ましたね。 ![]() ![]() |
||
165:
契約済みさん
[2014-08-11 18:21:16]
高さ比較の参考?画像をとろうとパノラマで撮りましたが、まったく参考にならない感じでした(笑)
イオンの屋上の突き出たベージュのプレハブ?はオープン時は無くなるのかな? ![]() ![]() |
||
175:
契約済みさん
[2014-08-31 16:50:48]
久しぶりに見に行きました。だいぶできあがってきていて楽しみです。
![]() ![]() |
||
216:
入居予定さん
[2014-10-08 12:12:40]
中庭の施設もできてきましたね。
![]() ![]() |
||
217:
入居予定さん
[2014-10-08 12:18:22]
連投すみません。
サウスの高さとイオンの高さの比較、 道幅イメージがつかめればという画像です。 9階からは眺望が抜けそうですね。 あと、やはりイオン・公共駐車場への入り方は「左折入庫禁止」でした。 ![]() ![]() |
||
|
||
218:
入居予定さん
[2014-10-08 12:21:13]
交番もかわいらしくリニューアルしてました。
ちなみに、多摩平図書館側のテナントはGUみたいです。 ![]() ![]() |
||
226:
入居予定さん
[2014-10-12 12:48:34]
フロントレジデンスの前に騒音計が設置されていました。
休日の19時ごろ、車が数台通った時の数値、振動はこんな感じでした。 ![]() ![]() |
||
405:
契約済みさん
[2014-12-31 22:25:23]
今日ちょっと見に行ったらお飾りが付いていましたよぉ~♪
来年からは皆様宜しくお願い致します。 良いお年をお迎え下さい。 ![]() ![]() |
||
508:
入居前さん
[2015-02-25 23:41:01]
バルコニー側のタイル、参考にどうぞ
![]() ![]() |
||
521:
入居前さん
[2015-02-27 09:38:23]
画像添付するの忘れました(⌒-⌒; )↓コレです。
![]() ![]() |
||
554:
入居予定さん
[2015-03-08 11:35:50]
先ほど行ったのですが、駐車場、先がとがったネジくぎが転がってました。
タイヤで踏みつけぬようご用心ください。画像に写ったものは取り除いておきました。 しかし、駐車場の区画、台数確保するためとはいえ、狭いですね。 上のほうから荷物をもって運びこむ時は、 階段が野ざらしなので今日のような雨天の時は延々と車路を下る必要がありますので、気をつけないと。 ![]() ![]() |
||
813:
入居済みさん
[2015-04-17 07:00:18]
連投すみません。上記URLはFacebook連動でないとリンクしないようです。下記のように書いてありました。
ディスポーザーに入れて流れたらOKと思わず、NG食材はゴミ箱へ捨てましょう。例えば、卵の殻は流れますが、細かく粉砕された殻がパイプの内側に張り付き、生ゴミの通り道を狭くしてしまいます。 ![]() ![]() |
||
871:
入居済みさん
[2015-04-23 11:39:38]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |