注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ No27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ No27
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-07 20:39:00
 

一条工務店のスレ、27です。
引き続き情報交換しましょう。

(これまでの一条工務店 総合スレ)
No.26http://www.e-kodate.com/bbs/thread/320256/
No.25http://www.e-kodate.com/bbs/thread/299630/
No.24 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/274655/
No.23 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/253345
No.22 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/184103/
No.21 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/143087/
No.20 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/94386/

[スレ作成日時]2013-10-07 19:29:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 総合スレ No27

201: 匿名 
[2013-11-10 23:10:32]
結局、どいつもこいつも同じ叩き方しかできないのが笑える。
202: 匿名さん 
[2013-11-11 12:33:41]
アンチを小馬鹿にすることで、弱点から目を背けさせたいのは理解できるが…
その行為が余計に、致命傷なんだな。と知らしめる結果になってる。逆効果だね。
203: 匿名さん 
[2013-11-11 12:40:51]
贅沢品には税金が高いってことだから、仕方ないんじゃ?

固定資産税が高くなるのが嫌なら床暖房じゃなくてエアコンのほうが光熱費も安く済むし経済的。
太陽光発電も屋根一体型じゃなくて後付のほうが良い。

わざわざ一条工務店で建てる理由はなくなる。
大手HMじゃ真似できないから、地場の工務店で色々探すのがいい。
204: 選択中さん 
[2013-11-11 17:49:23]
本当に固定資産税、火災保険料高くなるの?
調べたら逆に安いけどね。皆さんどう、俺が間違ってんの?
205: 入居済み住民さん 
[2013-11-11 18:24:57]
火災保険はアイキューブ、アイスマート、省令準耐火仕様にしたセゾンはT構造だけど
ノーマルのセゾン(夢の家仕様であっても、なくても)なら普通の木造住宅ならH構造になって保険料が高くなるはず(最新の情報はしらんが・・)
でセゾンのことを言っているのでは?

固定資産税も床暖房やソーラー発電を採用すると高くなるというがそんなにバカみたいに上がるとは思えないですね
206: 匿名さん 
[2013-11-11 19:50:53]
固定資産税が嫌なら賃貸にすればええやん(笑)
むしろオプションによって固定資産税がいくら上がるかまでいってくれるHMってあるの?
207: 匿名 
[2013-11-12 12:54:36]
ないな~
自分で調べろって話だ
208: 契約済みさん 
[2013-11-12 21:16:15]
3月に上棟予定です。この度のフィリピンの台風で、一条の工場は大丈夫だったのでしょうか?営業さんに聞けばいいようなものですが、何と無く聞きにくくて…どなたか御存知の方はおられませんか?
209: 入居済み住民さん 
[2013-11-13 07:41:26]
どうでしょうね
首都マニラの近所 カビテ輸出加工区が工場の位置のようですがニュース上ではヒットしませんね
210: 匿名 
[2013-11-13 08:14:03]
マニラから30キロメートルは近所だととは言わないか…失礼
211: 契約済みさん 
[2013-11-13 11:17:08]
209さん、ありがとうございます。工期が遅れないことを祈ってます。フィリピンの方が大変な時にまず自分のことを心配する…恥ずかしいですね。
212: 匿名さん 
[2013-11-13 20:28:35]
一階の床なり 発生したことありませんか?
213: 匿名 
[2013-11-13 21:29:02]
自分はこうしたいってはっきり言っているのに、みなさんこうされていますよっていう返しはどうなんですか?
無難に無難に設計したいっていう感じがして嫌になってきた

対面キッチンじゃない方がいい→今はみなさん対面ですよ、対面以外にする人っているのかな?
ソファなしの生活がしたい→今時ソファのない生活する人なんています?
2階に洗面台が欲しい→なんで?
など
214: 匿名さん 
[2013-11-15 14:29:57]
床なりは無いですが、階段はなります。一部ベニヤっぽいです。
215: 匿名 
[2013-11-15 18:39:13]
うちは両方ないな
といってもまだ築造3年だから
216: 匿名 
[2013-11-16 01:52:40]
213さん、そりゃ相手が悪いですなぁ。うちにはソファーないし、二階に洗面というかミニキッチンありますよ。
217: 匿名 
[2013-11-17 19:52:00]
213です
担当や設計って代わってもらうことってできますか?
具体的に指名できるほど他の営業は知らないのですが、今の人じゃもうだめだ・・・
218: 購入経験者さん 
[2013-11-19 20:25:04]
担当、設計変えることもできますよ。

進捗具合によりますが・・・

219: 匿名 
[2013-11-21 00:28:58]
床暖は標準でつくらしいですが、もし導入しなければその分値引きしてもらえますか?
220: 匿名さん 
[2013-11-21 06:42:33]
床暖房いらないって一条選ぶ必要性がないのでは?
221: 匿名さん 
[2013-11-21 09:04:41]
在来のシリーズだとオプション扱いなので、そもそも付いていない。
でもキャンペーンとかで無料になったりする。
それを省いても、キャンペーンが適用されないだけなので値引きはない。

ツーバイのシリーズだと標準ですが、そもそも床暖を外すことはできなかったと思う。
工業製品みたいなもんだから、一律仕様にしてコスト削減してるんだろう。
222: 匿名さん 
[2013-11-23 14:20:48]
床暖はエアコンに比べると、電気代が掛かるし、夏場に結局エアコンが必要になるので、一条の家の設計思想がよく分からない。
高高住宅を謳うのなら、エアコンのみで冷暖房が十分で、ランニングの電気代が一番安価なはずだけどね。
一条の家のブログ見ると、冷房用のエアコン4台入れてたりしてる。これなら、エアコンを暖房に使えば床暖が不要で、電気代が明らかに安くなる。
223: 匿名 
[2013-11-23 21:07:08]
確かにエアコンを暖房に使えば電気代は安いんだけど。やっぱり床暖を使っちゃいます。快適度としては床暖が上ですね。
冷房に関してはかなりエアコンが効きます。おそらくそのブログのかたは、4台すべてを同時に稼働した事はないのではないでしょうか。うちは平屋って事もあり、リビングのエアコンで家中冷えます。
224: 匿名さん 
[2013-11-23 21:19:11]
床暖房とエアコン暖房をそれぞれ体験してない奴にはわからないんだろうね(笑)
225: 匿名 
[2013-11-23 21:44:23]
床暖房は寒いのを誤魔化してるにすぎない、家を断熱性能を上げるより床暖房であたためる方が初期コストは安いからね。
226: 匿名 
[2013-11-23 22:34:29]
また いつものアンチか
227: 匿名さん 
[2013-11-23 22:36:06]
225は馬鹿なんだね。

床暖房の方が快適度が高いから採用してるだけ。
エアコンでも他社の家よりはるかに快適だけど。
228: 匿名さん 
[2013-11-24 15:39:03]
>223
床暖は絶えず入れっぱなしにしていますよね。
同じように、床暖をOFFにして、エアコンも絶えず入れっぱなしにします。
ただ、この場合、エアコンの設定温度は床暖で快適と感じる温度より、0.5~1.0℃程度高めに設定します。
そうすることで、コールドドラフト対策になり、快適度が向上して、床暖効果と同じくらい家全体から輻射熱が得られ、エアコンの風もほとんどが微風状態で快適です。さらに、床暖より電気代が3~5割程度安くできるメリットがあります。
両方を入れて、比べた実感です。
229: 匿名さん 
[2013-11-24 20:11:46]
そんな話にするなら、一条はどっちでも良いんだよ。

ただ、エアコンで家全体から輻射熱ってのは言い過ぎ。
一体エアコンをどの間隔にどんな性能で入れる条件なのか。
そこをはっきりさせないと、床暖房よりムラが出る。
230: 匿名 
[2013-11-24 22:39:58]
どんな家でも冬は寒い、夏は暑い
夏でもエアコンなしで涼しいとか、冬でも暖房いらずなんて信用できない
そういう家が建つとしても物凄く高額だったり施工によってマチマチだったり
一般的に普及するのは無理でしょ
一条の家は一般庶民が手の届く価格で機能と快適さがあると思う
エアコンで暖かいのもいいけど、床暖は単純に気持ちいいもんね
231: 匿名さん 
[2013-11-25 10:48:19]
風呂やトイレまで床暖房が入っているからね。

抱き合わせ商法だから、そんなの不要と思える人間には理解できないことだろう。
232: 匿名 
[2013-11-28 22:46:35]
結露する
ショック
233: 匿名さん 
[2013-11-29 08:42:56]
床暖房OFFして加湿器も止めれば結露しないよ。
床暖房は蓄熱されてるから、OFFして1日~3日は放置したほうがいいよ。
234: 匿名 
[2013-11-29 13:08:52]
床暖すると結露するの?
何のための床暖と高気密?
235: 匿名 
[2013-11-29 13:54:50]
わからないかな
236: 匿名 
[2013-11-29 15:17:48]
わかんない
237: 匿名さん 
[2013-11-30 11:53:19]
結露が嫌なら湿度を下げるか室温を下げればいい。
ただそれだけでしょ?
なんでそんな簡単なことも言われないと理解できないの?
238: 匿名さん 
[2013-11-30 12:44:59]
窓が冷えるから結露する。

窓を冷やさないように、ハニカムを全開にする。
カーテンを付けない。

床暖房は床の輻射熱を利用して部屋を暖かくさせるわけだから、壁や窓まで暖まらない?
エアコン暖房のほうが空気を暖めることで壁や床、窓ガラスも暖めてくれる?

窓の性能差はとりあえず無視して、理屈としては床暖のほうが結露しやすい?
教えて偉い人。
239: 匿名さん 
[2013-11-30 14:34:47]
そうです。床暖は部屋全体を暖める仕組みなので、窓内側の表面温度が下がるから結露し易くなるんです。北海道では窓のすぐそばにパネルヒータ等の暖房器具を設置して、コールドドラフト・結露対策をするのが一般的ですね。
因みにコールドドラフト・結露対策の一つとして、ウィンドラジエータという商品があります。ネットで調べてみては?
240: 匿名さん 
[2013-11-30 16:11:09]
>239
そのようですね。床暖だけだと窓が結露しやすい。
ここに窓の気密性能も悪くてさらに結露しやすくなっている。
241: 匿名さん 
[2013-11-30 16:17:44]
>239
ウィンドーラジエーター いいね!!!
早速、買って試してみます
242: 匿名さん 
[2013-12-01 08:39:53]
結露しやすいって、何と比べて言っているのかな?

答えてごらんよ。
243: 匿名さん 
[2013-12-01 12:46:26]
239です。
我が家は他のHMですが、結露しますよ。室温21~23℃で暖房器具を調整し、湿度50%をキープする為に洗濯物を室内に干してます。外気温度がマイナスになると毎朝窓の下側5センチ程水滴になりますが、9時頃になるとなくなります。一応水滴が垂れない様に吸水テープを貼ってます。
因みに窓はYKKAPプラマードⅢ Low-eペアガラスです。
244: 通りすがり 
[2013-12-01 13:45:45]
結露は条件が整えば、どこでも発生する物理現象。
北欧のアルゴンガス注入4重ペアガラス窓でも条件が整えば起きる現象。

結露したらコマ目に拭きとる。
245: 匿名さん 
[2013-12-01 17:17:55]
一条が何と比べて結露しやすいのか回答できないのかな?

アンチくんはダメだなぁ。
246: 匿名さん 
[2013-12-05 13:08:24]
毎度飽きないね。
論破されてぐうの音も出ないってやつ?

サム寸が逆ステマで罰金なんて記事があったが、気をつけたほうがいいんじゃない?
一条の個人ブロガーに逆ステマを仕掛けた大手HMさん。
247: 匿名 
[2013-12-05 18:50:02]
気密性が高いから結露が起こるんでしょ
248: 匿名さん 
[2013-12-06 08:39:58]
なんで気密性が高いと結露になるの?

加湿器を使わなければいい。
249: 匿名 
[2013-12-06 11:42:06]
湿気が溜まるから?

加湿しないって…結露のために快適を犠牲にするのか
250: 匿名さん 
[2013-12-06 12:47:01]
単純に過加湿なんだと思いますよ。
気密の高い家は燃焼系暖房が使えないので乾燥するから加湿が必須。

アンチがよく「一条の家は乾燥する」って言っているけど高気密の家は仕方ない。
251: 匿名さん 
[2013-12-06 13:04:30]
北海道の住宅でも使えるのに一条で使えないって事は無い。
メーカー側からしたら結露が発生した場合の責任逃れで使えない事にしているのかもしれないが。
252: 匿名 
[2013-12-06 13:30:58]
ぷぷ。そうなんやぁ。
253: 匿名さん 
[2013-12-06 13:47:36]
施主が勝手に使うのは自由だから、使えないってことは無いね。

まぁ、良識ある人なら使わないけどね。
254: 匿名さん 
[2013-12-06 14:22:29]
単純に酸欠を心配する人も多いが、もっと怖いのは一酸化炭素と窒素酸化物。

計画換気を信頼しすぎて、壊れたときの対処ができないと危険。

事故になれば叩かれるのは必須。

初めから「使うな」と言うのが道理。
北海道の住宅事情は知らないがFF式の暖房器具じゃないのですか?
特に言及されていませんが、燃焼系暖房=開放型と思うのが一般的だと思います。
255: 匿名さん 
[2013-12-06 17:51:59]
わかりやすいところで北海道住宅新聞で検索してみてください。
開放型ストーブの記事があると思います。

まぁ、一条の場合は全館をダクトで結ぶタイプの集中型換気ですからね。
大本が故障したら全館で換気が止まります。
安全装置は一つしかないわけで、止まったのに何日も気づかず、換気も行われない危険性を考えますと、
「使わせない」ように刷り込んでおく方が安全かもしれませんね。
256: 匿名さん 
[2013-12-06 18:32:45]
北海道住宅新聞っての読んだけど、びっくり。

よくこれだけのことで、使えると判断したね。
てっきり北海道の仕様は考えて作られているから問題ないのかと思っちゃったよ。

使わないほうがいいってのは、一般論である意味常識でしょ。
記事内にも書かれている。
それを拡大解釈して「使える」と捉えるのは稚拙すぎ。
このスレだけ見て犠牲者が出ないことを願います。
257: 匿名 
[2013-12-06 19:30:31]
何日も玄関開けない、窓開けないなんてことがあるだろうか…それにキッチンもトイレも換気扇回すし

ファンヒーターの換気に24時間換気に頼る人っているのか?


気密性がいいならある程度暖まったら暖房器具とめるでしょ
258: 匿名さん 
[2013-12-07 09:08:59]
何言ってんの?
マンションなど気密性の高い部屋でファンヒーターを使うと、20分で厚生労働省の暫定目標値を超えるって実験データもある。
あくまで暫定目標値だから健康被害がすぐ出るってことにはなりませんが。
わずか20分ですよ?
計画換気では1時間に半分しか入れ替わりません。
正常でも危険なのに「使ってみて問題ないから」という理由だけで推奨はできないでしょ。

気密性の無い家ですら1時間に1回の換気を推奨しているのに。
犠牲者出てからじゃ遅いんですよ?

気密性と断熱性は別の問題。
そもそもすぐ止めるなら、わざわざ燃焼系暖房をあえて使う必要がないでしょ。
259: 匿名さん 
[2013-12-07 09:18:36]
ちなみに、二酸化炭素は10分で3400ppmに達した。
建築基準法では1000ppmで換気を推奨している。
NO2は基準法で40~60ppbに対し、395ppbに達した地点もあったそうです。

二酸化炭素は初期症状が分かりやすいから気をつければいい。
1つのデータがすべてとは言いません。
でも気をつけるに越したことは無い。
いくら匿名掲示板とは言え、無責任な言動はどうかと思う。
260: 匿名さん 
[2013-12-07 14:18:08]
なんだか面倒くさい話になってるが、HMが使うなって言ってんだから使うべきじゃねぇし、どうしても使いたいんだったら自己責任で使えば良い話じゃないの?低気密の家でも煙突等の排気装置がない燃焼系暖房器具を長時間使い続ければ一酸化炭素中毒になる可能性があるんだからさ。この場は、高気密故のデメリットやリスクを教えてあげればそれで良いんじゃない?
261: 匿名さん 
[2013-12-07 15:54:38]
どうやら、狭い密室の実験と変わらない危険性のある一条の住人に使用を進めたのは間違いだったようですね。
262: 匿名 
[2013-12-07 18:06:56]
よっぽど狭い家のようですね
263: 匿名さん 
[2013-12-15 14:08:46]
今から契約だと完成は再来年の5月と言われた。どこもそんなものですか?
264: 購入検討中さん 
[2013-12-30 21:39:07]
北海道で積水ハウスの家に住んでます。
北海道はただでさえ低湿度なうえ、冬季は24時間暖房です。
室内はメチャメチャ乾燥します。
暖房はエアコンだけでは不十分ですので、
FFストーブ、蓄熱暖房などがありますが、部屋のスペースを考えると
パネルヒーターや床暖が現実的です。

北海道の一条ユーザーさま、暖房費はどれぐらいですか?
我が家は4LDK、パネルヒーター(電気温水)暖房費35,000円/月
今年は北電の値上げで電気代もバカにできません。

窓の結露について
暖房はパネルヒーターで窓の結露ほぼありません。
パネルヒーターのない窓もそれほど気になりません。
ところが
以前一条工務店の宿泊体験をした時は窓の結露が尋常ではなかったです。
そもそも床暖の温度調整禁止を言い渡されての宿泊であったため、
室温が高すぎて気分が悪くなり窓を開けて換気などしました。
そんな訳で
適正な温度でトリプルガラスwithクリプトンの北海道仕様がどの程度有効なのか
とても気になります。
もう北海道仕様の家に住まわれている方はいらっしゃいますか?
できれば感想を教えて下さい。
265: 匿名さん 
[2013-12-31 00:04:27]
一条ではない他のHMですが参考までに書きます。1階はオール床暖で当然まどのそばにパネルヒータはありません。室温も21~23℃になる様に調整してますが、湿度50%をキープする為に寝る前に洗濯物を干しますが、朝起きると窓下3センチ程水滴があります。日光が当たり始めると1時間程で乾きます。床暖は快適で気に入ってますが、構造上窓を直接的に暖められないので、結露しやすいと思いますね。当然生活環境によって変わりますけどね。
266: 匿名さん 
[2013-12-31 09:17:50]
北海道などの寒い地方では、床暖だけで暖房をとると窓が結露するというのが常識的な知識範囲です。
パネルヒーターがあれば、結露はほとんどなくなります。
こればかりは、窓ガラスの性能をいくら上げても、窓の結露防止は無理です。
例えば、室温22℃程度、室内湿度16%以上で、外気温が-5℃以下の条件では床暖のみの場合に窓が結露する。
このような条件では、パネルヒーターが必要になります。
267: 匿名さん 
[2013-12-31 11:03:26]
266さん
265ですが、ホントその通りですね。うちは窓下に吸水テープ貼ってしのいでますわ。今後はウィンドウラジエータも使ってみたいし、金銭的に余裕が出来れば内窓(インプラスやプラマードU等)も検討したいなぁなんて考えてます。最初から結露の仕組みがわかっていれば、間違いなく最初から内窓付けてたでしょうね。なんせどのHMも結露しませんとかしづらいとか言ってましたからね(笑)
268: 匿名さん 
[2013-12-31 21:38:27]
パネルヒーターがウィンドウラジエータ代わりになっているだけ。
ウィンドウラジエータがあれば窓の結露は少なくなる。
床暖房だから窓の結露がするというわけではない。
エアコンやファンヒーターでも普通に結露する。
269: 購入検討中さん 
[2013-12-31 22:43:01]
12月に宿泊体験してきましたが、結露はでますね。

床暖の温度設定は24度で、外気温-14~5度位でハニカムを全部下げた処、少し隙間をあけた処、全開の処を

1Fで作り、2Fは全開と全部下げた処を作り翌朝調べましたが、全てに結露が出ました。

1Fのハニカム全部下げた窓は、下から窓枠とガラスが5cmくらいの所まで結露が出てました。

少し隙間をあけた処と全開の処は、窓枠とガラス部2cmくらいの所まで結露が出てました。

2Fのハニカム全開の処は、1Fと同じ位の結露で、全部下げた処が15~20cm位結露してました。

ハニカム要らないから内側にもう一枚窓を付けてくれれば結露は出ないのにと思いました。今の住まいがその作りで

FFストーブで結露が出たことないので。床暖だと同じかは解りませんが・・・
270: 匿名さん 
[2014-01-01 09:56:53]
>269
やはり床暖は結露がしやすい。
FFストーブに比べて熱対流による空気流れが小さいのが原因。
宿泊体験の現象を考えると、窓のガラス面よりサッシ枠が断熱の弱点になっていますね。
これも過去レスで、指摘されていることですがね。
271: 匿名 
[2014-01-01 14:12:11]
あれ?枠の樹脂部分に結露してますか?
272: 匿名さん 
[2014-01-01 18:08:02]
北海道なら、FPホームのQ値0.5以下が良さそう
273: 匿名 
[2014-01-01 18:23:09]
そりゃそれでいいんだけどさ…
274: 購入検討中さん 
[2014-01-01 23:56:12]
269です。

271さん窓枠樹脂の所も結露で水滴が付いてましたよ。

床暖でも内側に樹脂の両スライド出来る普通の窓を付ければ結露は無くなると思うのですがどうなんでしょ?
275: 匿名 
[2014-01-02 00:51:59]
269さん、ご返答ありがとうございました。271です。サッシ枠がダメだという指摘がありましたが、樹脂製の枠がガラスよりも冷えるとは考えにくいなと思いまして。枠の方が水滴多いですか?

内側にもうひとつ樹脂サッシがあれば、より結露しにくいでしょうね。でも昼間に消えてる程度なら自分ならそこまで気にしません。

276: 購入検討中さん 
[2014-01-02 21:54:36]
269です。

窓枠とガラス部の水滴は、濡れ具合では全部ハニカムを閉めた場合は窓枠とガラス関係なく

全体的に濡れていましたが、少し隙間を空けた場所は窓枠は多少濡れている程度でした。

ハニカムを全開にして、1~2時間程経つと濡れているのはおさまっていたのでカビ等に関しては

気にしなくてもいいかもしてません。
277: 匿名 
[2014-01-02 23:05:16]
ありがとうございます。やはり枠の方が濡れているっていうことではないのですね。

枠の断熱性に問題があると仰ってた方はどういう意味だったのでしょう?
278: 購入検討中さん 
[2014-01-25 19:40:37]
アイスマートを真剣に検討している者です。
一条は施工が雑じゃなかったですか
アイスマートの上棟してすぐの断熱材が見える現場を2件見させてもらいましたが、
木材が釘打ちでかなりの数がバリ出てるは角欠けてたり、割れてる部材ありました。
また、EPSは隙間だらけ、欠けもあり。天井や床を見れば釘打ちはグニャグニャでピッチもズレまくり。

断熱材の隙間の規格や公差範囲を聞いても、ない。現場に任せてる、とのこと。気になるなら指摘すればすべて補修する、とのこと。現場にたまたまいけないタイミングだったら、このままいくつもりなのか?!驚きました。

他のツーバイに比べるとどうかと聞くと、他もこんなもんだそうです。けれど、他のツーバイみたらそんなことないし。
木もモノのグレードが低そう。
他社と比べると明らかに違いがわかります。

不安です。

営業は大丈夫とかしか言わないし。

皆さんは??
279: 匿名さん 
[2014-01-25 20:21:15]
フィリピン製だから仕方ないでしょ
280: 匿名さん 
[2014-01-25 23:08:38]
一条の性能だと床暖房の光熱費はどの位?

寒冷地と、そうではないところの両方知りたいです。
281: 匿名さん 
[2014-01-26 09:45:27]
>278

昨年末に完成、入居しているものです。
i-smartです。

確かに建築中は施工が雑と感じる場面もありました。
特にフィリピンから運ばれてくる壁一体式のユニットに使われている木材はグレードが低いように見えたし、
EPSは輸送中に傷つくのか、表面が穴でボコボコしてました。

そのような状況をみていたので不安もありましたが、
実際に住みはじめると、圧倒的に暖かく、
一条にして良かったと納得してます。

一条だけでなくて、他のハウスメーカーで建て建てた方のブログも参考にすると良いですよ。

ウチで一番寒いのは、お風呂の窓際で16℃
次いで二階のトイレが19℃
リビングは22℃

床暖房 一階30℃、二階28℃設定にて、
夜間に測定した気温です。

関東の山間部で、夜間は-5℃になる地域です。
参考までに



282: 匿名さん 
[2014-01-26 19:24:02]
よく木材のグレードが一目でわかりますね。

素人からすれば全然わからずむしろ発泡スチロールがパンパンに詰められてるって印象でした。

まぁ完成すれば他の家と電気代ぐらいでしか比べることはできませんが。
283: 足長坊主 
[2014-01-26 20:15:03]
まあ、素人の印象も大切じゃろ(笑)
284: 購入検討中さん 
[2014-01-26 21:00:56]
>281

情報ありがとうございます。
あの施工の雰囲気は全国的に同じなのですね。
ブログなどを拝見していると皆さん温かいという
満足しているご様子です。光熱費も安いです。
ただ、うたっているQ値は出ていないんじゃないかと
思います。セキスイハイムのグランツーユーの方がカタログは低いQ値ですが
実際の熱損失は小さい、何てこともありえそうです。
雑な施工はやがて起こる経年劣化に繋がらないか心配です。
某有名一条ブロガーさんがC値が劣化しているという
情報を発信していてなお、心配が募ります。

>282

住友林業、三井ホーム、セキスイハイム、どの現場を見ても
素人でもグレードが違うとすぐにわかりますよ。
施工の丁寧さも桁が違います。是非ご覧になることをお勧めします。

蛇足
正直、営業さんが1番好感あるので一条にしようかなぁ。
でも営業さんは家建てませんからねぇ。


285: ビギナーさん 
[2014-01-27 12:15:10]
書き込み、失礼します。
私は「消費税10%になるまでには建てる」というスケジュールで、現在、戸建てを検討中の者です。一条工務店の施工良否について、教えてください。

職場に、昨年、一条工務店で建てられた先輩が居られ、その方は、入居するまでは一条の性能が如何に素晴らしいかを熱弁され、私にも勧められていたのですが、入居後はその評価が急転直下し、手のひらを返したように「一条だけはやめておけ」と悪態をつき、罵られる様になりました。
最近、聞いた内容は以下のようなものです。

・入居後、3ヶ月も経たないのに、基礎にひび割れが入っているのを発見した。補修を依頼したところ、一条の担当者は訪れず、他現場からの仕事帰りであろう下請業者が、補修しに来た。しかも、雨の日に上塗りによる補修をされたため、補修箇所がマーブル模様になった。そんな補修では許せないので、再補修させた。
・全体的に施工が悪く、中でもユニットバス全体が傾くという大欠陥が発生した。床下からジャッキアップするという大掛かりな補修が必要になるという事態に陥った。この他にも、目に見えない部分で構造的な欠陥があるのではないかと気が滅入る。
・設計が悪い。某大手HMで設計を行っていたという一級建築士が付いたが、この建築士が某大手HMをクビになったから一条に来たのではないかと疑う程、設計が悪い。しかも「出来ません。⇒出来る筈だ。⇒やっぱり出来ます。」というやり取りが何度もあり、信用できない建築士だった。
・建材の選択肢が少ないため、どうしても一様な外観・内装になってしまう。しかも、選べる建材自体のセンスが悪いため、ダサい。

設計は担当者の腕に左右され、建材は自社オリジナル製品とのことで選択肢が少ないのは仕方ないかと思いますが、施工マニュアルがあるというのに、このような多数の欠陥や施工不良が頻繁に発生するものなのでしょうか?それとも、欠陥が発生しても補修するので問題無いというスタンスなのでしょうか?

欠陥の補修もされないのは論外だと思いますが、その先輩が、住宅の話に触れる度に、「騙された。他社にしておけば良かった。」と愚痴をこぼされ、その落胆振りが凄まじいので、折角のマイホームなのに、そのような後悔はしたくないと思い、質問させていただきました。
286: 匿名さん 
[2014-01-27 17:12:12]
正解
287: 購入検討中さん 
[2014-01-27 19:25:26]
>285

一条工務店の施工の当たり外れは、必ずあります。
事実として、身近におられる体験者やブログで多数報告される不備を見ると、明らかに他社より多いです。実際、セキスイハイムのグランツーユーで施工不良を検索しても、出てきません。工法がちがいますが、現場施工量が多くミスが多いはずの積水ハウスのシャーウッドやツーバイでない住友林業の施工不良もほとんど出てきません。ゼロではありませんが、間違いなく一桁は報告件数が違います。
だから、私は一条工務店の施工は悪い(確立が高い)と判断します。

しかし、最終的には施主が判断するしかありません。
私は、必ず一条の施工現場は見学し、少なくともツーバイの他社の施工現場を見学すべきだと思います。他社と明らかに劣る現場を認識した上で一条工務店を選択するか決めるべきです。

蛇足
ハイムの営業が言うには、グランツーユーはC値が経年で悪化するとしても倍悪くなるとかはありえないそうです。その根拠としては、樹齢が高く寒冷の産地の木を使って、かつ含水率を強制的に低くしている。低樹齢かつ、温暖な産地のI社の木材とは比較にならない程変形しないそうです(対抗意識むき出しですね)
288: 匿名さん 
[2014-01-27 19:38:00]
契約もしないで他社の建築現場ってみさせてもらえるもんなんですか?

まぁ私もi-smartで建てましたが友人にすすめるとなると微妙ですね。
電気代が安いことぐらいしか自慢できない(笑)
289: 周辺住民さん 
[2014-01-27 20:20:24]
着工前挨拶は対面でないと失礼だから、
不在だった家の郵便受けに通知をいれることは、
会社としてしないんだそうです。

結果、向かいの住民が着工をまったく知らないまま騒音作業が始まり、
土曜でゆっくり眠っていたその住民が起こされて激怒、
「事前通知なく騒音を出すのか」と苦情電話をいれました。

そこで担当者がマッハでかけつけ、ていねいに謝って
「事前挨拶はしました。この辺りで着工を知らなかったのは、
不在だったあなただけ」と言って、会社方針を説明。

・・・もちろん実話です。
290: 匿名さん 
[2014-01-27 21:52:24]
ひでーな(笑)
291: 匿名はん 
[2014-01-28 12:39:10]
さすけブログを見ましたが、新築時の気密性能はあっという間に下がるのですね。
高気密前提での良い話は、現実に住む上ではあまり意味の無いことかもしれないと思いました。
292: 匿名さん 
[2014-01-28 12:48:55]
なるほど。温暖な地域で採取された木材は、日本のように冬場乾燥する気候だと、数年で木が痩せて隙間が出来るのか。
293: 購入検討中さん 
[2014-01-28 17:42:19]
だから木材の管理から流通に渡ってどうしているかとか
見えにくいが、全体としての信頼とかに繋がっていると
思う。
294: 匿名さん 
[2014-01-28 18:30:01]
たしかに気密性は良いんだけど、外観が建て売りなんだよね~~^^;
最初見たとき最近流行の二色の建て売りかと思うくらい・・・・
坪65万払ってあの外観はないわ。
しかも設計士のプラン力は最悪だしね。
営業は素人ばっかりだし。
下駄箱不要って言っても「標準坪単価に含まれてるので金額は変わりません。」って意味分からないし。
建築業やってれば分かるけど、内訳書作成しないのHMだとここだけじゃないかな??
住み心地は良いのだろうけど、どれも同じ家に見える。

295: 匿名さん 
[2014-01-28 19:56:05]
一条は初心者モデルっしょ。
ここに書き込み入れる人はたくさんの勉強なさっているから一条の粗がわかるだけ。

あと一流どころと比べたら可哀想。
296: マンコミュファンさん 
[2014-01-28 20:12:59]
俺も「住宅は性能」に洗脳されかけたが建築中の「一条工務店」の看板がどうしてもはずかしくて他で建てたわ
297: 匿名さん 
[2014-01-28 21:23:31]
どっかで書かれてたけど一条施主の特徴。
:犬を飼う、ただし雑種。
:家庭菜園をやる、ガーデニングではない。
:駐車場や小さい庭で焼肉、BBQをやる。
:何故かイルミネーションはやらない。
ひでー言われよう(笑)
298: 匿名さん 
[2014-01-28 21:30:52]
最終の設計はフィリピンですからね。


洗脳に負けた人たちが建てる家ですよね。

三年前に山形で建てましたが、太陽光がひどいことに。


雪での隣家問題もありますが、一番はやはり発電量です。



あー損した。


年々寒くなってるようにも感じるし。
299: 購入経験者さん 
[2014-01-28 21:45:52]
建ててから5年経過します。

これから一条で検討される方に一言言わせてください。


営業の人のマニュアル化されたトークはさすがだと思います。前の人も言ってましたが、洗脳される感じです。

バスツアーも行きました。

まさしく洗脳旅行でした。


私たち家族が思いとどまったのが、他メーカーの批判がすごかったことです。

一条の良いことはわかるけど、聞いていて気分悪いですよね。


Q値とかの数値に関してもあてになりませんね。


結果、南東北で地元で長年やってるハウスメーカーで建てました。

地元を知り尽くしているのが一番ですかね
300: 匿名さん 
[2014-01-28 23:30:17]
まぁQ値、C値ぐらいしかセールストークないからなぁ。
単純なだけ説得力もあるっちゃある。

でも選択肢が少ないから楽っちゃ楽!
しかもあまりオプションの金額も気にしなくていいしね。

他のHMは値段気にしながらやらないと簡単に予算オーバーなるから大変でもあるけどそれが楽しいのかもな(笑)
301: 一条ファンより 
[2014-01-28 23:32:07]
久々に覗きましたが
sageレスのオンパレードで懐かしい。
購入者が誉めレスすれば、
安定の全否定で集中攻撃w

私も洗脳されて購入しましたが
数年たっても洗脳が解けず幸せですよ。

本当にダメなメーカーなら誰にも
相手されず落ちていくと思うの。
一条批判=自社の利益とはならないよ。
302: 匿名さん 
[2014-01-28 23:40:27]
なるほど、これが洗脳の恐怖か…
303: 匿名さん 
[2014-01-29 01:10:26]
太陽光がひどいことに?

具体的にどうなったのでしょうか。
保証期間中ではないのですか。
305: 匿名さん 
[2014-01-29 12:50:44]
こうして火消しが出てくるところ見ると、施工が悪いという話と、数年で性能が落ちるって現象は、事実なんだろうね。
有名ブロガーの記事もあるそうだし。
306: 足長坊主 
[2014-01-29 15:24:05]
営業がマニュアル化学されておるという事は営業担当の当たり外れが少ないという事じゃな。
それから、最終図面をフィリピンで作るのは人件費削減で良いと思うずら。当然チェックは日本でやるじゃろうからのぅ。
307: 匿名さん 
[2014-01-29 16:34:12]
そもそも「標準坪単価」がおかしいでしょ。
そんな販売してるからいつまでたってもB級HM扱いなんだよ。
追加したオプション代は加算するくせに・・・・
まぁその販売方法のおかげで利益率はかなり高いみたいだけどね。
それだけ建て主からぼってるってこと。
308: 匿名さん 
[2014-01-29 16:35:26]
オレが展示場行ったときに担当した営業・・オレより建築知識なかったぞ(笑)
309: 匿名さん 
[2014-01-29 17:16:06]
一条教への入信には1000万のお布施が必要なのです
1500万の家に2500万払って毎日お経を唱えましょう



しーちーきゅーちーゆめはつでーん♪
しーちーきゅーちーゆめはつでーん♪
310: マンコミュファンさん 
[2014-01-29 19:49:01]
座布団一枚!
311: 匿名さん 
[2014-01-29 20:07:36]
>306また知ったかぶりですか?
人件費削減?ははは。
コンサルタント会社にコンサルタント料払うためと違うかな?
税金対策ならわかるが人件費削減とは・・・。
312: 匿名さん 
[2014-01-29 21:15:21]
一条もぼったくってるけど上場してるHMのほうがぼったくり率は高いやろ(笑)
313: 匿名さん 
[2014-01-29 21:56:08]
上場してないからな。
ボッタクリと言われても仕方ないやろ。
314: 匿名さん 
[2014-01-30 09:06:14]
網戸オプションってありえなくね~~~。
営業曰く「一条の建物は高気密なので窓を開ける必要がありませんから」って・・・・・・
掃除するときとかちょっとだけ暑いときとか普通窓開けるだろ(笑)

網戸が「標準坪単価」に含まれていない時点でぼったくりHMだと思いますが。
315: 足長坊主 
[2014-01-30 09:47:11]
網戸の料金分あらかじめ標準坪単価から差し引いてるずら。ぼったくりではないずら。
それに網戸の掃除は大変じゃから、わしはない方が良いずら。
また、室内を掃除するのは大抵日中ゆえ、窓を開けても、虫は入って来ないずら。
316: 匿名さん 
[2014-01-30 10:45:29]
281です。

確かに一条工務店の建物は
オシャレではありません。
なので、インテリアに拘る方にはお勧めできないです。

しかし、他のハウスメーカーと比べてボッタクリであるかと言われると、自分はそうは思わないです。

僕が一条にした理由は、
・ハウスメーカートップの高気密高断熱
・全館床暖房
・ロスガード90
・大容量太陽光発電
・樹脂サッシペアガラスが標準仕様
・ハニカムシェードが標準仕様
・外壁のハイドロテクトタイルが安い

以上の要素です。

ハウスメーカーとして、
雑な部分、ガッカリした部分もありますが、
それを上回る魅力が上記の要素にありました。

よく、地元工務店で建てるのが一番安いと言いますが、
恐らく上記の要素を満たした条件では、
工務店でも価格は同じぐらいか、
逆に高くつくのではないかと考えます。

私的には
標準仕様にして欲しいのは、網戸よりもベタ基礎ですね。
317: 匿名さん 
[2014-01-30 11:04:13]
ハニカムシェードってサッシの結露の原因になるから要らない。
Q値上げるためだけに付けてるのだろうけど、もっと高性能なサッシに変えてほしいな。
318: 匿名さん 
[2014-01-30 12:19:32]
>317

316です。

確かにハニカムシェードを下げていると結露します。
10cm程度開けておくと大丈夫です。

僕はギリギリ間に合わなかったのですが、
今はトリプル樹脂サッシもオプションで選べるようですよ。
319: 匿名 
[2014-01-30 13:05:39]
今は冬だから床暖がピンときますが、夏は普通にクーラー
をつけ、春秋は使わないのにそんなに売りになることかしら。それとせっかく高いお金を出すのに、内装に選択の余地が少ないったのはもったいないことだなと思います。女性なら最低でもキッチンには徹底的にこだわりたいものです。
ここを参考にしながら時間をかけてメーカー選びをしようと思います。
320: 匿名 
[2014-01-30 13:09:13]
ハニカムシェード?
好きなカーテンをつけることができないってこと?
どなたか教えて下さい
321: 匿名さん 
[2014-01-30 18:05:13]
ベタ基礎標準仕様????
ベタ基礎が布基礎より地震に強いとでも??
地盤のN値により異なるけど、ベタ基礎は重いから必ず良いとは限らないし、布基礎の方が良い場合もあるよ。

網戸が標準坪単価から差し引いてる??
ほんとかな~~~(笑)
322: 匿名さん 
[2014-01-30 18:09:37]
しかもベタ基礎標準仕様だと布基礎に変更しても金額は変わりませ~~んって言われるんだろうね(笑)
ベタ基礎のほうが高いのに^^
323: 匿名さん 
[2014-01-30 19:56:32]
>322
ハニカムシェードはついてますがカーテンは別に付けれますよ。

春や秋なんかはハニカムシェードの出番はなし(笑)
ハニカムとカーテンすれば遮光カーテン並みに暗くなるのでカーテンはある程度、デザインものが選べるってメリットあるかな?
324: 匿名さん 
[2014-01-30 19:59:23]
一条は施工不良の話が多いな。
Q値、C値を使ったセールストークが好調で、着工に半年待ちという話を聞いたが、
施工の手が間に合ってないんじゃないだろうか?
欠陥住宅を造られたんじゃ、自慢の性能とやらも発揮できないだろうに…。

これ以上、施工不良の口コミが増えない内に、何か手を打たないとマズイんじゃないか?
325: 匿名さん 
[2014-01-30 20:06:25]
世の中、便所の落書きは信用しないから大丈夫なんじゃない?(笑)

逆に炎上商法狙ってるのかもよ?
326: 匿名 
[2014-01-31 00:52:42]
施工の手が間に合わない程の大人気なんですね。尤もだと思います。
327: 入居済み住民さん 
[2014-01-31 23:19:11]
1か月程前に引き渡し完了し現在住んでいる者です。
過去の書き込み読んでいたらユニットバスの傾きについて発見。
驚きました。
実はウチも傾いてます。
監督さん曰く「掛け持ちで施工していた3か所すべてが同じ状況。現場レベルでは対処できないので直りません。」とのことでした。
ウチの監督さんはその場しのぎの回答が多かったので言うことはあまり信用してませんでしたけどユニットバスが傾いていたことは本当だったんですね。

今回の家づくり…営業さんも設計士さんもいい方だったし床暖房のおかげで今は快適な住まいで満足していますが監督さんとユニットバスだけは残念な結果でした。
328: 匿名さん 
[2014-01-31 23:30:49]
タマや地場工務店含めて他の大手メーカーの家みてもなんとも思わないのに、一条の垂れ幕や一条ハウスをみてしまうと、恥ずかしくなって失笑してしまうんですけど。みんなも同じ気持ちかな
329: 匿名さん 
[2014-02-01 09:43:14]
同意
330: 匿名 
[2014-02-01 14:08:01]
実家が一条で建てました。不安だというので息子の私が設計等同席しました。これが初めての家造り体験。
暫くして今度は私が三井で家造りをしました。なので色々と2社の比較ができました。
値段は一条に軍配が上がります。三井は決めたあとも何かとお金がかかります。下がるのでは?と素人ながらに思う仕様変更でも上がったりします。仕様変更するたびに出てくる見積りを見るのが怖くなる程でした。
一条は変更の余地が少ない分、値段の変動が少なく予算が決まってる方なら安心出来るメーカーだと思います。
契約後の設計詳細の打合せ段階から両社の差を感じました。簡単に言えば、三井はとことん設計の細かな部分まで一緒になって考えてくれますしその度に図面が出来てきて見積りも出てきます。毎週休日のたびに打合せしましたが、それでも3ケ月はゆうにかかったと思います。
一条はほんとに数回で終わりにしようと〆にかかります。パターンにはめ込んでるのかな?という印象が残ってます。仕様変更も基本出来なかった記憶がありますが、三井は何しても自由です。ただお金は要ります。三井のインテリアコーディネーターはたまたまかも知れませんが優秀な方で、完成前の現場にも何度もご一緒し、家の実際の間取りを確認しながらひとつひとつ丁寧にアドバイスをいただけました。設計段階から以降は正直質の差を感じました。
数年のタイムラグはあるもののその後の出来上がった家は、気密をうたう一条に軍配があがるかと言えばそれはありません。三井の気密となんら差はありません。住み始めて数年もすれば気密とかの言葉すら出てきません。買う前に重要なことだと検討したことが嘘のように思えます。普通に生活できてるかどうかだけです。どちらかと言うと外観のその後の経過の方が大きいと思います。三井はおしゃれですしデザインに飽きがこない。一条のデザインは私的には厳しい。住み始めると気密や床暖が頭に出てくることはなく外観がはるかに私には気になります。あとは来客やご近所にどこで建てられたのですか?と聞かれた時に、三井ですと少々優越感がありますがもし私が一条で建ててたなら、そこ聞かないでと正直トーンが落ちると思います。実家の親も何度か泊まって、私の家の方がセンスがありいいって言ってます。

331: 匿名さん 
[2014-02-01 14:58:30]
三井との比較でセンスぐらいしか差がないんなら一条にとって大勝利だろ(笑)

値段の差どれだけあるかしってるだろ。
価格同じならみんな三井選ぶって(笑)
332: 購入検討中さん 
[2014-02-01 15:11:40]
あおらーじゃないですが、しょーもないレスですね。
三井と一条は競合しませんよ。

逆に三井からオシャレさを取ったら、何が残るか聞きたいですよ。

333: 匿名さん 
[2014-02-01 22:48:26]
デザインがいい。センスがよくておしゃれでかっこいい家。
これを表現するのが一番難しいと思うんだよな。
334: 匿名 
[2014-02-01 23:10:47]
和風なら関係なし。
335: 入居済み住民さん 
[2014-02-02 01:32:57]
我が家もユニットバスが傾いてます。
入居して一年経ちますが、ようやく改修工事の日程調整中。

同様にユニットバスが傾いたって話があるようだから、
施工マニュアルなんて、形式的なものだと思う。

同僚に積水ハウスやミサワホームで建てたのがいるけど、
施工不良の話は全く聞かない。

カタログでは、最高の性能でしたが、それも正しい施工が出来ての話。
ハッキリ言って、施工不良が酷過ぎて、おすすめできません。
336: 匿名 
[2014-02-02 01:36:34]
皆さん運が悪いみたいですね。うちは傾いていないようでよかったです。たまたま運が良かったのかな。もしかして気付いてないだけなのかな。
337: 匿名さん 
[2014-02-02 08:09:55]
そもそもユニットバスの傾きなんてどうやってわかったのですかね?
検査や引き渡し前に目視で気づかないレベルなのでしょ。
335さん答えてください。
338: 匿名さん 
[2014-02-02 10:10:15]
>>そもそもユニットバスの傾きなんてどうやってわかったのですかね?
入居後、バスタブにゆっくり浸かっている時に「ふと水面を見るとバスタブの縁と平行じゃない」っていうことでおかしいなと思うんじゃないですか?
339: 入居済み住民さん 
[2014-02-02 10:10:41]
>337
単純に、脱衣所との境に段差が出来たことを発見したので、一条の担当者を呼んだところ、
「ユニットバス全体が傾いてる」ってことが分かった。という経緯。

引渡し時には気付かなかったので、使用している内に発生したものだと思う。

年末~年度末で繁忙期なのは分かるが、問題を発見してから既に3ヶ月が経過した。
入居して1年以内の問題発生なので、全面保証は当たり前だと思うが、着手が遅すぎる。

という訳で、一条の施工とアフターケアの悪さについては、擁護できない。
340: 匿名 
[2014-02-06 18:38:32]
スムストックになぜ加盟してないのですか?
341: 匿名さん 
[2014-02-06 20:13:42]
入らなければいけない理由は?
342: 匿名はん 
[2014-02-06 22:42:07]
ところで

夢の全館床冷房ってどうなったの?
343: 匿名 
[2014-02-06 22:56:43]
高く売れるらしいので加盟して欲しい
344: 匿名さん 
[2014-02-07 06:12:17]
家の値段は何年先まであるのかな?

売るのが目的ならマンションに住めばいいんでね?(笑)
345: 匿名 
[2014-02-07 10:59:16]
床冷房ってあるんですか?
346: 匿名さん 
[2014-02-07 12:39:26]
ヒートポンプなら出来るっちゃあ出来るのでしょうけど、家に良いとは思えませんね。
347: 匿名さん 
[2014-02-07 17:49:07]
なんか結露しそうですが大丈夫なんでしょうか?
348: 匿名はん 
[2014-02-07 23:40:05]
まだ商品化されてないの?
床冷房
349: 主婦さん 
[2014-02-08 01:19:57]
うちのおとなりさんは一条
で建てました。
建替えです。
前は確かミサワでした。

ミサワでいろいろあったみたいで今回は一条に決めたみたいです。


工事中うちとしてはいっぱいの苦情ありましたが、おとなりさんだからと我慢してました。



ただね、雪の日、我慢できません。
となりからの落雪が我慢できないんです。


その方はお子さんが身障者だからと先々を考えて太陽光を乗せたたみたいなんですが、
そのせいでうちへの雪の影響がすごいんです。


こういった場合、どこに文句言ったらいいんですか?

お隣さんとは20年の付き合いですしいいづらいです。
かといってメーカーに言ったところでなんらかの対処をしてもらえるんでしょうか


ちなみに山形です。
350: 入居済み住民さん 
[2014-02-08 07:23:59]
>349さん

そりゃあ、施主さん、一条、両方悪いと思います。
善良な隣家としては、クレームをつけにくい気持ちは分かりますが
断固、あなたの敷地に雪が落ちない方策をとってもらうべきだと思います。
塀で遮るとか、流れ止めを付けるとかね。

私は新潟でi-Smart入居2年目ですが、設計さん営業さんともに夢発電を
熱心に勧めてきました。魅力的でしたが、隣家の屋根まで1メートルも離れて
いないので、断念しました、一条側は流れ止めを提案しましたが、それでは
冬中、発電できないことになります。流れ止めの効果も不明ですしね。

そんなことを承知で提案してくる一条に不信感をいだきました。
i-Smartそのものには満足しているのですが。
351: 匿名さん 
[2014-02-08 08:23:32]
>349
山形といえば雪はつきものですよね?
そういう地域で屋根の雪対策を考えない施主、HMとも無責任とは思いますが入居後は施主に苦情を言うしかないのではないですか?
私も若いころマンション生活で階上の部屋に知的〇〇のお子さんがおられ、ご主人はビッグバンク勤務で帰宅が深夜12時ころが多く、帰宅時にお子さんが起きだしうれしいのか走り回りドンドンドンと運動会が1時間ほど続きます。 これが頻繁にありお子さんの事情は理解できますが苦情を言いました。 そうすると「うちの子は言っても判らないので」とのお言葉が返ってきました。 えええ、どうするの・・・ しばらくすると引っ越して行かれホッとしました。
また現在の一戸建てのお隣が一条さんで建てられエコキュートなどの騒音問題が多発していた室外機が拙宅寝室横に設置される様子だったので施工中に一条営業さんにその場所には設置しないで欲しいと申し入れました。 営業さんは施主と相談して回答しますということでしたが土台が施工された直後だったので移動を受け入れていただけました。  当初、一条さんは土台を作りかえたり費用が発生するので費用負担をどうするかなどと言われていましたが・・・ 雪国で屋根の雪対策は常識のはず、早く施主に対策をお願いしたほうがいいですよ、あとは施主とHMとの問題です。
352: 匿名 
[2014-02-08 08:29:51]
今ちょうど山形に居ますが、意外に太陽光パネルを見かけます。どうなってるのかな。
353: 購入検討中さん 
[2014-02-11 12:24:37]
今日、立川のi-cubeの見学いってきたけど、床暖房寒かった。
営業の話だと、他の床暖房は70℃くらいの設定だけど、一条のは23℃くらいで十分暖かいから光熱費もお得、といっていたけど、ずっと家にいるならいいけど、寒い外から帰ってきたときにあれだと暖かいとは感じられないなぁと思った。
354: 匿名 
[2014-02-11 19:15:54]
じゃあ、他のメーカー探せば?
355: 匿名さん 
[2014-02-11 20:03:54]
全館床暖房は風呂場もトイレも気温差なくストレス感じなくて楽だわ。

エアコンや蓄暖房なんかは温度差あってストレスならないかな?

全館床暖房にメリット感じないなら一条選ぶ価値はないな(笑)
356: 匿名さん 
[2014-02-11 21:21:33]
夏はどうなんでしょう
357: 匿名 
[2014-02-11 21:36:09]
夏は床暖房は切っていますよ。
358: 匿名さん 
[2014-02-12 09:04:26]
夏はエアコン入れっぱなしですね。

寒い温度差はストレス感じるけど暑さの温度差はあまりストレス感じないのは何でだろ?
359: 匿名さん 
[2014-02-12 12:36:38]
見た目がかっこわるい
361: 匿名 
[2014-02-12 19:15:19]
ひとそれぞれ価値観は、違う。
あんたの価値で勝手に探せばいい。
いやなら俺は自分が快適に暮らせてるから、それでいいし。
362: 匿名 
[2014-02-12 22:10:54]
見た目がかっこいい
364: 匿名さん 
[2014-02-13 06:27:47]
なんでしょうか?
365: 匿名さん 
[2014-02-13 06:55:14]
その嫌ってる人が実は嫌われてるってオチだろ(笑)

近所の人を悪くいう人が好かれるわけがない。
366: 匿名さん 
[2014-02-13 12:59:52]
見た目が建て売り
設備に金掛けすぎ
網戸オプション
367: 匿名さん 
[2014-02-14 17:32:14]
見た目は積水ハウスよりマシよ
368: 匿名さん 
[2014-02-14 18:55:22]
積水はどんな感じですか?
369: 匿名さん 
[2014-02-14 19:08:52]
一条よりマシな感じよ
370: 匿名さん 
[2014-02-14 19:18:47]
一条は確かにオシャレじゃない!

でも一応、一条よりひでーのはガルバで覆われてる家ぐらいじゃね?
372: ご近所さん 
[2014-02-16 11:41:39]
建ってしまえばどこのHMかなんてわかりっこない
373: 不動産業者さん 
[2014-02-19 12:20:50]
昨年営業の歩合の大幅カットがあったのは本当ですか?
374: 足長坊主 
[2014-02-21 18:52:41]
>>373
もしそれが本当なら、経営がやばいという事じゃな。

「黒字倒産」という言葉がある。増税前の駆け込み需要で、資材や人手が不足して、受注残がたまっておるのかのぅ?
375: 匿名 
[2014-02-23 17:19:58]
またそんな適当な話で話題作りか…。
376: 購入検討中さん 
[2014-02-23 19:45:52]
社員のカキコがありましたよ
377: 匿名さん 
[2014-02-24 14:48:55]
倒産するまえに、床暖房の室外機の低周波騒音、なんとかしてくれよ。

378: 購入検討中さん 
[2014-02-24 22:35:22]
倒産とかは言い過ぎだよ。でも売れてるのにカットはかわいそうだね。本当ならば。
379: 足長坊主 
[2014-02-25 10:18:34]
一年中社員募集してる会社ばい。社員を使い捨てにする会社はお客様に対しても、親身な対応はしきらんばい。
380: 入居済み住民さん 
[2014-02-25 11:52:52]
親戚の子が一条で建ててるんだけど、一度基礎やり直してます

なんか寒くて基礎がぐちゃぐちゃだったらしいです

山梨の子なんですがそんなことあるんですか?
381: 匿名さん 
[2014-02-25 12:46:25]
>380
さすが一条。。。。。
基礎がぐちゃぐちゃになるなんて通常ありえないですよ。
寒くても養生期間を長くしたり、セメントの水セメント比を低くしたりするものですから^^;
大雨や大雪の日にコンクリート打設したのかな??
そしたら更にありえん&一条らしい。。

基礎からそんなことじゃ、これからいろいろ問題発生するかもね^^;
382: 匿名 
[2014-02-25 14:20:25]
基礎がぐちゃぐちゃってどの様な状態なのでしょうか?想像できなくて。いずれにしてもやり直したのなら十分親身な対応だと思うけど。
383: 匿名さん 
[2014-02-25 15:04:08]
豪雪時期に家、建てたくないね。
384: 足長坊主 
[2014-02-25 15:04:48]
厳しい言い方になるばってん、「やり直せば良心的」という考え方は、「泥棒が後でお金を返せば許される」というのに似ているばい。
基礎工事をまたやり直す事はご近所に対しても、恥ずかしい思いばするばい。しかも、そこに住み続けないといかんとやけん、悲しかばい。
385: 匿名さん 
[2014-02-25 16:32:35]
ご近所で何があったのか一度造った基礎をガンガンドンドンと重機でぶち壊し、違う工務店が新たな基礎&上物を建てたお宅がありますが両隣は新築なのに大迷惑でした。 おそらく近隣のお宅はどんな施主だろうと思っているでしょうね・・・
387: 足長坊主 
[2014-02-25 17:11:55]
385
ご近所からはモンスタークレーマーち思われとるばい。
388: 匿名さん 
[2014-02-25 17:35:36]
基礎作るのってHMなの?

専門の業者がやるもんだと思ってたわ(笑)
389: 匿名さん 
[2014-02-25 17:50:34]
基礎も家も施工は外部じゃね?
390: 足長坊主 
[2014-02-25 19:46:23]
>>338
基礎は基礎屋が造るたい。瓦は瓦屋、木工事は大工・・・。それをひっくるめて家1軒たい。
やけん、全部、一条の責任施工になるとたい。

>>339
そう思いたい気持ちはわかるばってん、「基礎がぐちゃぐちゃって」ちいうとは、事実やろうたい。これはまさに悪夢ばい。
391: 匿名さん 
[2014-02-25 23:56:56]
デザイン、脱 一条みたいなの頑張ってリリースしてますがみんなわかるよ
392: 匿名 
[2014-02-26 01:12:39]
基礎がぐちゃぐちゃではわからんばい。
393: 匿名さん 
[2014-02-26 13:34:21]
ばいが、よくわからんばい
394: 匿名さん 
[2014-03-01 12:10:42]
基礎のやり直しなぜ必要だったのですか?
395: 匿名さん 
[2014-03-02 12:15:55]
いっそ、契約解除したほうがいいような・・・
396: 匿名さん 
[2014-03-02 16:55:59]
基礎ぐちゃぐちゃって、ほんまか?明日、一条の見学行くから怒鳴っといてやるわ。どこの県の基礎なん?
397: 匿名 
[2014-03-02 20:20:34]
山梨と書いてあっど。
398: 匿名さん 
[2014-03-06 12:39:27]
住宅展示場に行って、見ながら歩いていると、展示場の一番奥にある、ここの工務店のAに声を掛けられた。
「オール電化住宅はいいですよ。」
「寒くないですか?」(実家がオール電化だけど寒いので)と訊くと、
「昔と違って暖かいですよ。一回ボイラーまわりを見て下さい」と言われた。

家の中(玄関)に入ると、「担当の者を呼びます」と言われ、中からふてぶてしい奴Bが出てきた。
もう目がガンかんつけてる感じ。

Aに「先程の事を訊いてください」と言われ、Bに訊ねると、
上から目線で、「感じるのは人それぞれですから、お答えできません」と生意気な態度。
玄関先で、全然ボイラー見るとかの話じゃないの(苦笑)

答えれないって言っても、普通に言ってくれれば言いんだけど、本当に凄い上から目線で人を小馬鹿にした感じ。

何個か質問しても、態度変わらなかったんで、そのまま出てきたけど、あんな営業マン初めて見た。










399: 匿名さん 
[2014-03-06 17:20:05]
俺もHM回ったけど、変な営業マンいたな~。
良い営業と出会えるのも運だね。
400: 入居済み住民さん 
[2014-03-08 22:22:20]
>>355
本当に温度差は無いですか?
私の家は風呂がちょっと寒いです。
私の家だけですかね?
普通の家よりかは暖かいですし、床暖は快適ですけどね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる