久々スレッド覗いてみると契約者や購入者は関係ないという方々がありましたので新規作成してみました。
何はともあれ、無事契約できました皆さん、購入に至っては楽しみばかりではありませんが
せっかくなのでできれば楽しんで入居までを待ちたいものですね!
皆さんの色々な情報をお待ちしております。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346373/
所在地:神奈川県川崎市高津区二子1丁目42番1他(地番)
交通:東急田園都市線 「二子新地」駅 徒歩6分 、東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩14分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.17平米~93.91平米
売主:東京急行電鉄 、三井不動産レジデンシャル 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
【物件情報を追加しました 2013.10.8 管理担当】
[スレ作成日時]2013-10-07 19:09:28
ドレッセ二子新地【入居予定者専用】
421:
マンション住民さん [男性 30代]
[2015-08-10 22:53:25]
|
422:
マンション住民さん
[2015-08-10 23:34:34]
|
423:
名無し
[2015-08-11 09:26:33]
白い品の無いヤン車ですよね??ナンバーは9番ですか?次回見つけたら私が直接言ってやりますので、駐車の時間帯教えて下さい。
|
424:
マンション住民さん [男性 30代]
[2015-08-11 23:45:03]
>>423
そうですね。 違反には厳しく接するべきです。 私も見つけたら、迷惑行為であることを告げ!来訪先を聞き出します。 ちなみに私が把握しているのも同じ車で 川崎ナンバー 9 白いクラウン 湘南ナンバー 88 白いアウディ 前者は曜日時間に関わらず、頻繁に違反行為を見かけます。 クラウンヤン車にカップルが乗っているところを一度だけみましたが、 女性の髪が滅多にみれない、ドキンパツでした。 まさに典型的なヤンキース。。 |
426:
入居済みさん [男性 40代]
[2015-08-14 07:47:07]
クラウンは昨夜はごみ捨て場前にとまってましたね。
管理会社がおよび腰なら理事会からしっかりと管理会社に指示をするのか、直接該当住民に申し入れをした方が良いと思います。 専用サイトの意見箱には別途書き込みしたいと思います。 |
427:
匿名さん
[2015-08-14 19:20:55]
びっくりしました。
今、ゴミ捨て場の前に、こちらで最近、話題に上がる車が停まっていました。 川崎ナンバーのクラウン。 金髪のヤンキー女性が二人。 しゃがんでいて、怖かった。 警備員さんは見かけたら注意して下さるのでしょうか? |
428:
入居済みさん [女性]
[2015-08-19 09:12:17]
>>420さま
その後、玄関ドアの重たさは変わりないですか? 各ドアを閉めきってみましたが、重たさはさほど変わりませんでした。(我が家は低層階に住んでおります。) もし防犯上気にならなければ、数センチ窓を開けておくなどすると良いのかもしれませんが…。何か良い案が見つかりますように! |
429:
入居者 [女性]
[2015-08-19 09:50:25]
夕方、カートを利用しようとしたら、残り一台しかなく、
その残り一台を使用後、すぐに返却しましたが、 返却時、カート置き場には、自分が返却するカート以外、 返却されていませんでした・・・。 荷物が多いときや、粗大ゴミを運ぶ時など、 カートがないととても困りますので、 使用された方は速やかに返却していただきたいです! おそらくですが、カートを使用した後、速やかに返却せずに 長時間、廊下に放置したりしているとしか思えないのですが、 共有物の私物化は、本当に困ります・・・ |
430:
マンション住民さん
[2015-08-21 23:47:23]
明日は多摩川の花火大会、楽しみですね!スカイテラスで抽選に当たった方、どんな風に見えたか教えていただけたら、嬉しいです。
|
431:
入居済みさん [男性 50代]
[2015-08-23 12:04:08]
昨日の昼はとうとうカートがゼロ台でした。やむなくスカイコートまで取りに行きましたよ。どうやらエントランスから持っていって、スカイコートに返却されている方が多いようです。
コラボにも投稿しましたが、元の置場に戻すようにした方がいいと思いました。 |
|
432:
住民
[2015-08-26 16:15:46]
近所と思われるピアノの音がけっこう響きます。
日中とは言え、聞かされる方としては、 大変迷惑です。 弾いている方は気持ち良いかもしれませんが、 聞かされている方は騒音ですので、 消音でお願いしたいです。 |
433:
マンション住民さん
[2015-08-26 19:01:44]
AIRbnbしてる人いないですよね。外国の旅行者っぽい方を拝見したので。
|
434:
マンション住民さん
[2015-08-26 22:04:50]
428様
御心配いただき、ありがとうございます。 玄関ドアは重いままです。 ドアの取っ手にも、かなりの負荷がかかるので、そのうち壊れるのではないかと心配です。 機密性の高いマンションなんですね。 |
435:
マンション住民
[2015-08-29 08:00:54]
>>430
スカイテラスから花火を鑑賞しました。 多摩川上流側の花火が目の前に打ち上がり、迫力がありました。下流の方の花火も楽しめましたし、調布の花火大会、武蔵小杉方面?の花火大会も同日開催だったようで、計4カ所の花火が楽しめました。 屋上収容人数に制限があるのかもしれませんが、少し余裕があったように感じます。子供たちもいましたが走り回るようなこともなく、また飲食等持ち込まれている方もおらず、マナーが守られていました。 |
436:
匿名さん
[2015-09-09 21:21:17]
出張先にいるのですが、マンション付近の水位はどうですか!?
大雨で多摩川が氾濫寸前だと聞いたもので。 家族も実家に帰っていて不在です。 |
437:
[男性 40代]
[2015-09-10 02:39:23]
増水していますが道路までは氾濫してないです。
川崎側は河川敷のグランドなどは氾濫しているかもですが大丈夫です。 東京側が昔から氾濫します。 |
438:
匿名
[2015-09-10 08:53:56]
ご心配でしょうね…でも大丈夫です。
朝、電車から見ましたが、グランドも浸かっていないです。 昨日のニュースで中須に行く橋(二子玉側)が浸水してるニュースをしていましたが、今朝は大丈夫でした。 ただ、これからまだ降るようなので注意は必要ですが…。 |
439:
[男性]
[2015-09-10 08:58:37]
昨日の17時が多摩川の水位のピークだったようです。
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21320&obsrvtn... 会社帰り、19時過ぎに電車が止まった関係で二子玉川から歩いて帰りましたが、新地方面はBBQ場が浸かっている程度でした。 ※分かりづらいですが、写真は通常BBQのテントが張られている場所です。 ![]() ![]() |
440:
マンション住民さん
[2015-10-10 15:56:52]
天蓋の森の自転車通行についてです。
迂回する通路も自転車から降りて、通らなくてはいけないのでしょうか? 迂回する通路は舗装されているので、自転車に乗ったままでも芝生は痛めませんし、実際、降りて通行している人はいないと思います。 問題は、エントランス側の少しの部分は芝生の上を通ること。 芝生ははげてるし、タイヤに付いた土で舗装した迂回路が薄汚れてきています。 通る度にガッカリします。 管理会社にも申し入れを考えていますが、住人の皆様はいかがお考えですか? |
駐禁エリアで違法マフラーをふかしながら、タバコまでふかすとは。
存在するだけでここまで住民を苛つかせるとは、ある意味すごい才能ですね(^_^;)