久々スレッド覗いてみると契約者や購入者は関係ないという方々がありましたので新規作成してみました。
何はともあれ、無事契約できました皆さん、購入に至っては楽しみばかりではありませんが
せっかくなのでできれば楽しんで入居までを待ちたいものですね!
皆さんの色々な情報をお待ちしております。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346373/
所在地:神奈川県川崎市高津区二子1丁目42番1他(地番)
交通:東急田園都市線 「二子新地」駅 徒歩6分 、東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩14分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.17平米~93.91平米
売主:東京急行電鉄 、三井不動産レジデンシャル 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
【物件情報を追加しました 2013.10.8 管理担当】
[スレ作成日時]2013-10-07 19:09:28
ドレッセ二子新地【入居予定者専用】
401:
マンション住民さん
[2015-07-20 09:21:39]
|
402:
マンション住民さん [女性]
[2015-07-21 17:40:16]
我が家も最近、音が気になることが入居当初より増えました。
家具か、お子さんの遊具(?)を引きずっているのかと想像していますが、気になります。 集合住宅は、自分の家の床の数十センチ下は、下に住む方の天井だと肝に銘じて生活しなくてはと、私も気をつけています。 |
403:
入居者の友人 [男性 70代]
[2015-07-22 14:32:09]
親しい友が入居しているので度々マンションにお邪魔しますが犬の散歩がすごいですね。あのマンションの周りの道は素晴らしいけど近隣住民の犬の公衆トイレに成り下がっているように感じました。何とかならないかと思っています。
|
404:
匿名
[2015-07-22 19:41:57]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
405:
匿名
[2015-07-22 22:28:46]
最近、住民ではない方からのご指摘が多いですね・・・こちらは一応住民専用レスですが(^^;
犬を飼っている者から一言。 排泄物をそのままにしているのであればご指摘を受けるもの仕方ないですが、きちんと処理していれば問題ないのでは? 確かにその光景を見るのはいい気分にはなりませんが生理現象でもありますし、飼い主もそれなりに気を遣っているつもりです。 子供がいない家庭にとって正直子供の叫び声にうんざりすることもありますが、お互い気持ちよく生活ができるようある程度は我慢していますし、お互い様と思っています。 お互い明らかにマナー違反していれば注意や禁止も考えられますが・・・。 マンションの住民以外の方が、マンションの周辺の道路で犬の散歩をさせないでほしいというのはどうなんでしょうね? |
407:
匿名
[2015-07-25 17:06:25]
思うのですが、風が強ければ内側に干してても飛ぶ可能性が結構ありそうですよね。特に位置を高くしてると。風が強い日は危険だから干すの禁止にしますかw
|
408:
住民さんA
[2015-08-02 00:00:56]
上階の方が、タオルケット等をベランダの手すりから出してはたくため、
そのゴミなどが、うちの手すりや洗濯物につき迷惑しています。 やめていただきたいです。 |
409:
入居済みさん [男性 30代]
[2015-08-02 21:29:59]
毎度のように駐禁エリアに止めている車のオーナさん、マナーが悪い。。
コーンずらしてそのまま帰るとか、考えられない。。 目に余る行為で、気になってます。 湘南ナンバーの白いアウディ。 川崎ナンバーの白いクラウン。 どちらも品のないヤン車のため、余計にイラつきます。 どうにか出来ないですかね。 |
410:
入居済みさん [男性 40代]
[2015-08-03 21:50:00]
|
411:
マンション住民さん [女性]
[2015-08-05 11:44:31]
休日の夕方、スカイコート脇に白い車がよく停まっているのが気になっていました。
コンシェルジュ、管理人さん、警備員さん、清掃担当の方、多くのスタッフがいるのだから、もう少し敷地内の事を見て対処して欲しいです。 |
|
412:
入居者 [女性]
[2015-08-05 11:58:05]
定番の話題ですが、フロントコートで
布団をベランダ手すりをまたいで、 干しているお宅がありますね。 本人はどう思っているかは知りませんが、 皆んな周りの方々に不快な思いをさせないように 最低限のルールである規約を守って生活しているのに、 こういうことを見かけるたびに、 規約で禁止されていることを、何度もやるって、 どういう方なんだろうと思います。 入居する際に、規約を守る誓約もして、 ここに住んでいるはずなのに・・・ |
413:
住民さん
[2015-08-06 11:11:46]
|
414:
マンション住民さん [女性]
[2015-08-06 14:19:53]
ベランダの手すりに堂々と布団を干しているのを見ると、非常に不快ですよね。
危険だし、景観にも悪い! 誰もやっていないのに、自分だけ良ければ、、という感じ? ゴミ置き場の粗大ゴミも同じです。 モラルが低い方がいるんですね。 情けないです。 |
415:
匿名
[2015-08-07 15:23:53]
北側の共用廊下に何か取り付けようとしてるのでしょうか?暗くなったりしないかな。
|
416:
マンション住民さん [女性]
[2015-08-10 10:32:59]
玄関ドアが密閉度が高いせいか、非常に重くて開けるのに力が必要です。
子供が開ける時は体重をかけないと開かない位! うちだけなのかな? |
417:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-08-10 12:59:46]
川崎ナンバーのヤン車、昨日も粗大ゴミ置場前に駐車していましたね。
|
418:
匿名
[2015-08-10 14:38:42]
>>417
川崎ナンバーの車ですが、先日は夜中から朝にかけてゲスト駐車場に停めてありました。 ただその時は許可証をフロントガラスに置いてありましたのでちゃんと申請しているようでした。(部屋番号も書いてありましたのでチェックはしました) 長時間停める時は申請して、短時間の時は無断駐車…って感じでしょうかね。 何れにしても管理員さんは部屋番号は把握されていると思いますし、あまりにも酷いようなら今後何らかの対処はされるのでは? |
419:
入居済みさん [女性]
[2015-08-10 16:16:58]
416さま
各部屋の換気口を開いていますか? 引っ越し当日、換気口が閉まっていた状態でした時は、非常に重く感じました。 |
420:
マンション住民さん [女性]
[2015-08-10 17:38:34]
419様、ありがとう ございます。
24時間換気の換気口は全てあけています。 でも、各部屋のドアを閉めているからでしょうか? まるで、東京ドームの回転扉を思い出す位の気圧を感じます。 |
特に深夜や早朝は音が響きますので、気をつけていただきたいです。