アーティックス到津の森グランヴェールについて情報をお願い致します。
メゾネットタイプで検討中ですが、どうなんでしょう?
所在地:福岡県北九州市小倉北区金鶏町66番、67番、69番、70番(地番)
交通:「西鉄到津の森公園前」バス停から 徒歩3分(210m)
間取:3LDK・4LDK
面積:71.94平米~164.88平米
売主:なかやしき
販売代理:なかやしきホーム
物件URL:http://artix-itozu.com/
施工会社:福屋建設(株)
管理会社:(株)なかやしき エステートサービス部
[スレ作成日時]2013-10-07 10:27:19
- 所在地:福岡県北九州市小倉北区金鶏町66番、67番、69番、70番(地番)
- 交通:「到津の森公園前」バス停から 徒歩3分(約210m、西鉄バス)
- 総戸数: 61戸
アーティックス到津の森グランヴェール
201:
匿名さん
[2014-12-24 10:11:10]
|
202:
契約済みさん
[2014-12-24 15:51:26]
>>201
天井が高いのも広く感じる一つだと思いますけど写真のイメージでいくと広いなと感じましたよ。あとモデルルームを見てきたので家具などがなく広く感じたのだと思います。 |
203:
匿名さん
[2015-01-06 23:17:23]
金額的には、かなり幅がありますね。
交通アクセスは、よくないですけど、この広さでこの金額は魅力ですね。 164㎡って、あまりここまで広い間取りはないですよ。 エコも導入されているので、コスト面も抑えることができていいですね。 |
204:
契約済みさん
[2015-01-08 14:50:19]
|
205:
契約済みさん
[2015-01-17 10:02:36]
完成がまだかまだかと楽しみですが内覧会に管理士を同行考えてますか?結構依頼してる方は多いのですかね?(他のマンションとかでも)ちなみに費用とかって どんなものなんですかね。
|
206:
契約済みさん
[2015-04-01 17:27:24]
マンションの前を通ったらメゾネット階の表側の防音シートが外されていましたよ。これからドンドン外されて全体が見えてくると思うと楽しみですね(^^)
|
207:
契約済みさん
[2015-04-04 13:19:38]
|
208:
契約済みさん
[2015-04-04 16:10:48]
>>207
今日も通ってみたら真ん中のシートが外されてて かなりいい感じになってましたよ。。。少しずつ外観が表れてきて楽しみですね! |
209:
契約済みさん [男性 40代]
[2015-04-14 00:41:40]
すべて完売したそうですね!やっぱり人気があってうれしいです。
|
210:
契約済みさん [男性]
[2015-04-14 06:39:11]
>>209
ついに完売したんですか!?本当に良かったですね!! |
|
211:
契約済みさん
[2015-04-15 09:59:17]
ホームページにも遂に完売御礼がでましたね(^_^)清水も完売したんですね。アーティックス好調ですね!!
|
212:
契約済みさん
[2015-04-15 10:31:14]
>>211
完売してないのでは?ホームページは更新されてないようですが |
213:
契約済みさん
[2015-04-15 11:44:02]
|
214:
匿名さん
[2015-04-16 03:21:54]
完売ですか・・・よく売れますね。
でも、なかやしきの物件って見た目だけですよね。 騒音問題で困っている人達が沢山います。 施工会社と組んで、手抜き工事でもしているのかな? |
215:
匿名さん
[2015-04-16 14:31:37]
北九州のマンション施工の多くは福屋建設だけど問題があるのだろうか?技術はわからないがデベの指示通りの施工であればなかやしきっ⁉︎
|
216:
匿名さん
[2015-04-16 19:21:19]
建設屋は設計通りに作るだけ。
設計が悪いんじゃないの? |
217:
匿名さん
[2015-04-16 19:43:31]
設計図通り…に建てなくて問題になった億ションが昨年ありましたね…
|
218:
匿名さん
[2015-04-16 23:04:16]
福屋の話だから東京の話をされてもね
|
219:
匿名さん
[2015-04-17 00:04:26]
彼らはいろんな物件の施工をしてるから何処が良い悪いは分かってるんでしょうね。
決める前に聞いとけば良かった。。。 |
220:
賃貸住まいさん
[2015-04-17 00:42:48]
マンションに住む以上なにかしらの生活音はしゃーないでしょ。アーティックスシリーズ今まで騒音問題等色々書き込みされてるにもかかわらず、売れ残るマンションが多々ある中、完成前に完売するってそれだけ魅力があるって事なんでしょーね。
|
同じ広さでも梁が目立たなかったり天井高があるだけでかなりの視覚効果が生まれると言いますから。
どういうタイプの照明をつけるかによっても雰囲気は大きく変わってきそうですよね。
大きく目立つタイプか、フラットなタイプかによって広さ自体も視覚的に変わるし、
雰囲気が華やかになるかシンプルになるかもわかれるかと。