エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ウェリス稲毛ってどうですか?<その5> 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. ウェリス稲毛ってどうですか?<その5>
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-06-11 20:46:38
 

前スレが1000レスになっていたので、たてました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261070/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307787/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320177/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327435/

所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
総武本線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.47平米~101.87平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発 、大和ハウス工業 東京支社 、大成建設 新日本建設 東京支店 、三信住建
販売代理:住友不動産販売
施工会社:エヌ・ティ・ティ都市開発
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発


[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315

[スレ作成日時]2013-10-04 20:48:57

現在の物件
ウェリス稲毛
ウェリス稲毛  [【先着順】]
ウェリス稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩8分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時(10:00~22:00<土日祝は21:00>)・JR改札利用時は、オアシスブロックへ徒歩7分(約530m)・徒歩8分(約600m)。グロウブロックへ徒歩8分(約640m)・徒歩9分(約710m))
総戸数: 929戸

ウェリス稲毛ってどうですか?<その5>

361: 匿名さん 
[2014-02-05 11:40:56]
358は
千葉市から何かされたの?
362: 匿名さん 
[2014-02-05 20:20:59]
>361
358だけど、「稲毛が文教地区?」という話題だったから書き込んだだけだよ
自分は千葉市で生まれ育って、学校も親子二代で県千葉という生粋の地元民
地元愛も、そこそこあるつもり
363: 匿名さん 
[2014-02-05 20:37:37]
>362
あのですね、学力なんてそれぞれですよ。千葉県内見ても、最上位や準ずるクラスに行けるのはどこでも一握りです。
だから最上位であって、それを議論してもあまり意味がない。
稲毛がここらでは文教地区だなあと思うのは学校つまり高校が多く(まあ中学で言えば県内たった二つしかない中高一貫校
の一つも近い)、そこそこいい高校もあるからです。
つまりその子なりの学校を選ぶとき、比較的選びやすい地域だということでしょう。
通学時間がかかるよりはあまりかからないほうがいいのは万人に共通することで、もちろん稲毛に限らず自転車で軽く行ける
範囲含めですが、通学時間がさほど苦痛じゃない学校を選べる可能性が高い地域とは言えると思いますよ。
364: 匿名さん 
[2014-02-05 21:03:33]
>363
362だけど、自分も稲毛は千葉市の中の文教地区と>358で書いているんだけど

365: 匿名さん 
[2014-02-05 21:13:22]
364
渋谷幕張はスポーツ推薦もあるし、都内からも来るような学校だから、当然地域にばらつきはあるだろうけれど。
県千葉も千葉市の割合は低いってどこでわかるの?
県千葉で割合の多い市を教えてください。
366: 匿名さん 
[2014-02-05 21:14:29]
千葉市は何番目くらいなんだろう?
367: 匿名さん 
[2014-02-05 22:04:22]
>365
子供が入学した時の資料を見た印象。
さすがに千葉市が一番多いんだけど、半分以下だったはず。
千葉市の人口と学校のロケーションを考えたら少ない。

学校からの距離と人口、他の選択肢の広さを考えると、浦安の子が何人もいたのが意外。
昔は高校でさえほとんどいなかった。

それと、自分が通っていた頃は稲毛には賢い子が結構多かった。

368: 匿名さん 
[2014-02-05 22:46:37]
皆様あまり熱くなりすぎないでください。
いくら稲毛の話と言えど、ここは学力や高校に限定した疑問を呈するスレではないので、マンションの話をしませんか?

それとも熱くなってらっしゃる皆様は、お子様の教育環境に限定してマンション選びをされているのですか?
369: 購入検討中さん 
[2014-02-05 22:54:23]
そもそも、東京に通勤している人が、
マンションを教育面を重視して購入する場合、千葉県を選ばないと思う。
東京西部でしょ。
370: 匿名さん 
[2014-02-05 23:09:28]
>>367
半分以下、半分そこそこなら、県立だし、トップ校だしで遠方から希望も多いだろうから、
別に少なくないのではないですかねぇ。感覚的な話だけど。
371: 匿名さん 
[2014-02-05 23:35:46]
369は正解でもある。
確かに千葉県にある大学で、大学らしい大学は千葉大と辛うじて津田沼の千葉工業大学ぐらいだ。あとは女子大にマアマアがある。

しかしですなぁ、都内や神奈川方面のこれはという大学に進学する生徒はかなり多い。稲毛近辺ならば突出している渋幕は別格としても、千葉高、船橋高、千葉東、昭和秀英、地元の市立千葉高等がある。

開成から理Ⅲを目指すならば別だが、子供と親の資質が高ければ努力次第で、早慶上理明中あたりならばバカすか進学している。何も不動産の馬鹿高い西に無理して住まう価値はない。

ウェリスからノーベル賞はともかく、東、一、東工への進学は出るなぁ。稲毛から品川に直通でリニアで名古屋や関西の大学にも通えるよ!実際に通う人は皆無だろうが物理的には可能なんです。
372: 匿名さん 
[2014-02-06 00:36:34]
ノーベル賞なら、松戸市から出そう。千葉県だって捨てたもんじゃない
373: 匿名さん 
[2014-02-06 05:01:16]
で、マンションは買うの?買わないの?

前のスレにもあったけど、スレの趣旨から外れた議論を展開している人たちが上位校進学の話をしていることに矛盾を感じる。ほこたてみたいに終わりにしましょ。



374: 匿名さん 
[2014-02-06 07:54:58]
学校の話はここ検討板では削除対象となり出入り禁止になる可能性が有りますから、雑談板でやってください。
375: 匿名さん 
[2014-02-06 08:59:43]
稲毛は文教地区でOK?
検討でのポイントのひとつだよね
376: 匿名さん 
[2014-02-06 10:30:11]
374様へ
ごもっともです。しかし稲毛で数あるマンションという共同住宅の中において、質の良いものを買おうとする方々にとっては、教育面は大変に大きな判断材料になります。だからスレッドの主旨に対し逸脱はしていないのです。

こういう流れの中にあって、369のような千葉県自体を否定するような書込みがいけないのです。我が子の将来を見据えつつ、皆さんの綺麗で嫋やかな(たおやかな)会話の流れの中に対し、船べりから小便をするような割込みをしてはいけないのです。

削除対象にまではいたらないものの、このような全否定的な書込みや割込み行為がいけないのであって、教育環境に関するテーマ自体は非常に大切なことなのです。

377: 匿名さん 
[2014-02-06 11:14:51]
教育環境が全てではないですが、概ね376さんに賛同します。

そもそも369さんのように東京西部でしょと言ってる方は東京の板に張り付けばよろし。我々は東京西部に何の魅力も感じていないのです。無意味な横槍は笑死。

この板は文教地区稲毛の教育環境について論じているのですから。
378: 匿名さん 
[2014-02-09 22:05:56]
首都圏全体でマンションを探している人が
このマンションを候補としていて、
この検討板をみているなら、
369の意見は参考になるではないでしょうか。
379: 匿名さん 
[2014-02-09 22:23:38]
>378
本当に>369が参考になると思う?
「なるほど、子供の教育を考えたら千葉を選ばずに東京西部なんだ。有益な情報をありがとう。」
って・・・
380: 匿名さん 
[2014-02-10 09:22:34]
378さん
369の書込みの中身の何が参考になるのですか?どう感じどう参考にするかは個人の自由ではありますが!

私は全く参考にはならない。第一に教育面において千葉県を全否定している。第二に千葉県を全否定する理由や背景等の記載がない。第三に西部に断定する理由も記載していない。

参考にする中身が何もないものが、何故参考になるのか私にからみれば全くもって不思議である。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる