エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ウェリス稲毛ってどうですか?<その5> 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. ウェリス稲毛ってどうですか?<その5>
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-06-11 20:46:38
 

前スレが1000レスになっていたので、たてました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261070/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307787/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320177/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327435/

所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
総武本線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.47平米~101.87平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発 、大和ハウス工業 東京支社 、大成建設 新日本建設 東京支店 、三信住建
販売代理:住友不動産販売
施工会社:エヌ・ティ・ティ都市開発
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発


[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315

[スレ作成日時]2013-10-04 20:48:57

現在の物件
ウェリス稲毛
ウェリス稲毛  [【先着順】]
ウェリス稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩8分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時(10:00~22:00<土日祝は21:00>)・JR改札利用時は、オアシスブロックへ徒歩7分(約530m)・徒歩8分(約600m)。グロウブロックへ徒歩8分(約640m)・徒歩9分(約710m))
総戸数: 929戸

ウェリス稲毛ってどうですか?<その5>

142: 匿名さん 
[2013-10-27 18:16:19]
千葉県人気マンションランキング2013上半期(ホームズ調べ)

第1位ユーカリが丘ミライアタワー
第2位市川ザレジデンス
第3位ウェリス稲毛
第4位プラウド船橋五街区
第5位パークホームズ津田沼奏の杜

だそうです。
143: 匿名さん 
[2013-10-27 22:48:27]
それってつまり、広告主が早く売りたいマンションってことでしょ
144: 匿名さん 
[2013-10-28 01:16:36]
アクセス多い順でしょ。販売戸数多きゃアクセス多いさそりゃ。5位なんて総戸数何戸よ。それと大規模比べてどうするよ。
1~3位はアクセス数ぐらい多くなきゃ目も当てられないよ。あ、2位は完売したか。
145: 匿名さん 
[2013-10-28 01:27:39]
あれ。No.88が消されてる。ポニョ稲毛も粛清されてる。
146: 匿名さん 
[2013-10-28 12:14:26]
なんかヘソ曲がってますなー。
でもそーゆー見方もマンション選びには大事ですよね。
人気ランキングってのも一つの指標になり得るんだろうけど。
148: 匿名さん 
[2013-10-29 15:35:21]
このマンションの建築現場、行ってみてください。

話題の崖もしっかりみてください。

検討する気なくなりますから。
153: 匿名さん 
[2013-11-02 13:24:26]
466戸販売中、残り 数十戸 だけですね。早いもの勝ち状態ですね。
154: 購入検討中さん 
[2013-11-02 16:12:06]
どこが早い者勝ちなのかよくわかりませんが、売れ残りはやたら高い物件か微妙な物件しかありませんでした。
まぁオアシスのほうに期待ですかねぇ。
156: 匿名さん 
[2013-11-02 22:41:51]
オアシスは価格面どう出ますかね?
157: 匿名さん 
[2013-11-03 06:45:29]
消費税の問題もありますが、ルーセントと同じぐらいだと考えています。
とりあえずルーセントで人気だった部屋と同じタイプの部屋を同価格で
少数出してみて様子見ではないでしょうか。

オアシス①は厳しいのが確実なのでルーセント①より相当安くして、それ
なら残ったルーセント①でいいや的になるのを狙うのではと予想し、わく
わくしてます。
158: 匿名さん 
[2013-11-03 09:25:08]
いずれにしても、現在、オアシス西向きの部屋を希望している人がかなりいますから、
そこが販売開始されたら、他の残り物件も一気に他もうまるでしょう。
という意味で、今の内が早いももの勝ちですね。

しかもルーセントⅢの人気を見ると、オアシスはルーセントとほぼ同価格になるでしょう。
159: 匿名さん 
[2013-11-03 09:56:04]
>157さん>158さん
なるほど!参考になります!
私もオアシスはルーセントと同価格もしくは少し上乗せくらいかと思うのですが、、、
消費税含めてオアシスを同価格に持っていくために、オアシス部屋の内装のグレード落としたりということはないのでしょうか?
160: 匿名さん 
[2013-11-04 13:15:49]
内装のグレードダウンは、ないでしょう。
駅への距離、エントランスがルーセントより劣る点から、ルーセントを上回ることはないです。
ルーセントー消費税= オアシス の価格になると思います。
西向き5、6階くらいから、うまっていき、納骨堂の影響がないため、ルーセント1よりも早く完売します。
消費税値上げ後は、マンションの供給が減るので、結果的に悪い部屋もわずかな値下げで、すぐ完売です。
イオン再開発と、幕張の発展もあるので、総武線もやや人気になります。
161: 匿名さん 
[2013-11-11 20:07:08]
売れ残りを買ってもメリットはないので早く要望書を出すのが一番です。

162: 匿名さん 
[2013-11-13 00:01:18]
159さんへ

モデルルームと異なる内装だけは絶対にしません。安心して下さい。
163: 匿名さん 
[2013-11-13 00:49:37]
オアシスⅡは、多分 強気の価格付けになると推測します。ナゼならコストはルーセントⅠもⅡもⅢも、オアシスⅠもⅡも同じだからです。

そして完売のルーセントⅢや、かなり売れてきているルーセントⅠやⅡの粗利でもって今後のディスカウント部屋のカバーをします。よってオアシスⅡは強気の価格付けにならざる得ないのです。

デベロッパーは、出きるだけ高く売りたいのが本音です。よって、自分達の見込みに反して要望書が順調に集まったルーセントⅢの値付けを最終的には上げてきました。逆にルーセントⅠとⅡは抑えました。

オアシスはこれと同じ形になります。オアシスⅡは最低でもルーセントⅢよりも消費税分は高くなります。実際にはほんの少し消費税分プラスαになるでしょう。消費税アップ後はローンの税金還付額が上がり、その前後比ではほぼトントンになります。この辺りも計算しながら、要望書の集まり具合を横目で睨み最終的な価格が決まります。

多少 高めでも眺望と将来の資産価値を重視するか、もしくは永住を視野に出来るだけ安価な所を狙うかは購入者の価値感に対しての考え方次第です。マンションの過去の実例では、必ずと言ってもよいほど 高めの部屋を購入した人が勝利者になっています。

最終判断は自分自身の責任でするしかありませんが、マンション即ち不動産は 全てその時点の需給関係で価格が決まります。中古車と不動産はよく似ていますが、景気のウネリの影響は はるかに不動産の方が大きく受けるのも事実です。現時点で購入し2020年よりも前に売れば上手くいく可能性も少しはありますが、その時点における自分達の住まいの当てがないといけません。
164: 匿名さん 
[2013-11-14 11:02:38]
正直、購入をしたいのですが、今朝の朝日新聞「プロメテウスの罠」を読むと、廃炉作業の工程表で7年後、溶け落ちた核燃料の取り出し作業の最も危険な作業に入ると書いてあります。

関東圏で分譲マンションを購入して大丈夫でしょうか?
千葉の東葛には柏を中心としてホットスポットがあります。

子どもを育てる環境として、住んで良いのか迷います。

ウェリス稲毛で契約された方で、子育て中の方はいらっしゃいますか?

廃炉作業中に事故があったら、またプルームが関東にも飛んできたりするのでしょうか?
165: 匿名さん 
[2013-11-14 13:34:29]
そんなこと知るか!
166: 匿名さん 
[2013-11-15 15:37:56]
先の事は、なにせ今まで人類が初めて経験する作業なので7年後どうなるかは
わかりません。
もし万が一7年後作業が失敗したら関東に限らず日本に住む限り何処でも一緒です。
それよりも今購入者さんの環境によって通勤や周りの環境など見て良いと思ったら
物件を購入するのが一番良いのではないでしょうか。
この物件は、駅まで徒歩5分で行ける距離にあり買い物できるお店も
駅前にイオンや物件近くにマルエツがあるので住みやすいと思います。

167: 匿名さん 
[2013-11-15 17:42:58]
№164です。

№166さん、ありがとうございます。

仕事の関係上、関東圏に、、、もろもろ考えると千葉に住まざるを得ないのです。

一生に一度の大きな買い物なのに、廃炉作業の成り行きをドキドキしながら見守っていくしかないんですね。

駅近、しかも快速の停車駅であれば、魅力的な物件です。

真剣に悩んでいます。
168: 匿名 
[2013-11-15 18:23:02]
気になるのであれば、ずっと賃貸と割り切ったほうがいいと思いますよ!
私は保育園児童がいますが、こちらを契約済ですが。
169: 匿名さん 
[2013-11-15 19:32:11]
私も166さんや168さんと同じ考えです。
原発の問題は千葉県民や関東圏に住む人はもちろん、日本国民全員が抱える問題だと思います。また、不確定な未来に頭を悩めるよりも、今の生活を大切にするにはどう生きるかが大切なのではないでしょうか?
ただしそれで割り切れないお気持ちもよくわかるので、リスクは負わずに賃貸という選択肢も有りだと思います。
170: 匿名さん 
[2013-11-16 01:45:12]
>160

新船橋の某物件では街区で、フローリングが突き板からプリント合板へとスペックダウンがあった。
ここもないとは言い切れない。
171: 匿名さん 
[2013-11-16 07:08:12]
迷いますが、行くときは行く!
今までの人生の決断もそうしてきて一生ものの後悔はしてないはず!

私はそんな感じで契約しちゃいました。。

172: 匿名さん 
[2013-11-16 08:34:02]
近くの放射能医療研究所にも大規模な加速機があります。放射性物質も保管してますし、ウェリスからもすぐ近くですし、気になるなら見学をお勧めします。
173: 匿名さん 
[2013-11-16 10:12:41]
>171
人生熟考も大事ですが、ときには直感に頼った決断力も大切ですよね。その決断が後悔に変わらぬよう、一生懸命生きていく、その繰り返しが人生のような気がします。

なんてな笑
174: 匿名さん 
[2013-11-16 12:13:53]
それにしても、なんでルーセントは②より③が売れるんですか?
方角的には西ですよね?
175: 匿名さん 
[2013-11-17 00:22:35]
174さん

ルーセント③は真西に向いています。真夏の夕陽は北西方向にまで回り込みます。だから遮光カーテン等を上手く活用すれば西陽の影響は以外に少なく、冬は逆に夜まで夕陽が暖かさを残してくれます。だから将来の眺望の保証があるルーセント③が人気になったのです。

但し、通路側の夏の朝陽は強烈です。睡眠部屋ならば遮光カーテンとエアコンがカバーしてくれます。

ルーセント①と②の駅側には将来何が建つか分かりません。これも大きな理由でしょう。

オアシス②の要望書の出かたが順調に推移すると、抽選になり即日完売もあり得ます。ルーセント③を躊躇【ちゅうちょ】して買い損ねた人が多数いますから。

176: 匿名さん 
[2013-11-17 18:47:56]
単純ルーセント3が、1、2より、300万くらい安いのに、眺めがいいからです。
177: 匿名さん 
[2013-11-17 19:32:09]
普通、西日ってことで敬遠されるんだけどな。遮光カーテン使ったら昼間でも暗くなっちゃうし。

最近は、西向きだとタワマンでなくてもLOW-E採用して対策するんだけど、ここはそうではない。
178: 匿名さん 
[2013-11-17 20:38:32]
私も値段かなって思います。
実際に③の人気をみて、②は下げたわけだし。
179: 匿名さん 
[2013-11-18 11:43:36]
LOW-Eはあまり効果はありません。効果を高めると暗くなります。よって程々に光線をダウンさせるだけで西日対策にはなりません。アサヒ硝子の関係で、新船橋のプラウドの西向きにはLOW-Eが入っていますが、効果は非常に限定的です。

西日対策は二重窓化と遮光カーテンの併用が、騒音、結露、断熱、遮光、光熱費削減等からベストです。ベランダタイルよりは安価ですし お勧めできます。
180: 匿名 
[2013-11-24 13:56:30]
ルーセントII最終期は、24戸中、15戸の契約だったようですね。まだ角部屋が残っているようですが、値段が高いのでなかなか厳しいのでしょうか?早く完売出来るといいですね!
181: 匿名さん 
[2013-11-25 12:48:12]
>179
おいおい、プラウド船橋の住人は、LOW-Eがないなんて時代遅れの安マンションで、
西向きでも夏も「全く」暑くなく快適だって豪語してたぞ?
遮光カーテンなんかしたら景色楽しめないし、西向きの意味なんて意見もあるんじゃない?
個人的には179さんの意見に賛成だけど、LOW-Eの効果の実感に関してはかなり個人差があるのかね。。。
182: 匿名さん 
[2013-11-26 12:00:59]
LOW-Eってグラサンみたいに暗くして光をさえぎるものじゃないんだけど。

金属の多層膜で光を多重反射させて特定の波長(赤外線)を通さないようにして、遮熱する。もっと勉強しないと
183: 匿名さん 
[2013-11-26 12:12:34]
二重窓化こそ西日対策としては効果ないでしょ。

熱は、伝導、対流、放射でつたわる。二重窓は窓と窓の間に空気層を作ることによって対流を妨げて
断熱する。西日は放射だよ。
184: 匿名さん 
[2013-11-26 12:21:04]
LOW-Eみたいな金属多層コーティングの効果ないというなら総武線暑くて大変でしょ。

最近電車の窓も熱線反射になってるから、シェードが省かれてる。
185: 匿名さん 
[2013-11-26 12:27:19]
低層の西向きでLOW-E使ってるのって新船橋だけじゃないし。それに旭硝子ってもと地主であって、
物件とは何の関係もない。
186: 匿名さん 
[2013-11-26 12:35:10]
>185

旭硝子はみらさとブロジェクト協賛企業25社に入ってますよ。
だからLow-e採用されてるのです。
187: 匿名さん 
[2013-11-26 12:37:25]
監視乙。他は反論できないのかな。
188: 匿名さん 
[2013-11-26 12:37:38]
Low-e複合硝子は快適ですからお奨めです。
189: 匿名さん 
[2013-11-26 12:41:02]
ここもガラスメーカーがバックについてればまともな仕様になったのかな。
190: 匿名さん 
[2013-11-26 20:09:23]

Low-e複合ガラスの効果的な活用方法等を記します。

1.このガラスは、夏の西日対策には限定的なものではありますが効果はあります。確かにLow-e複合ガラスは、夏の強烈な西日の赤外線部分の放射熱を減少させる効果はあります。しかし赤外線の放射熱が半分に減少しても残りの半分は熱線として室内に入りこみます。

また、可視光線部分の放射熱の減少効果は殆どありません。なぜならば、可視光線を減少させるには濃色のガラスにする必要があり、こうすると室内は暗くなってしまうからです。よってこのガラスは効果はありますが、その効果はあくまで限られたものです。

2.Low-e複合ガラスは、二重サッシの二重ガラスにしてはじめて効果らしい効果が得られます。夏はLow-e複合ガラスで西日を少し和らげる。冬は二重サッシ二重ガラスのLow-e側のガラスを開けて夕日の暖かさを室内に取り込みます。こうすることにより、冬の夕日の暖かさが夜まで残ります。

このように活用しても、夏の強烈な西日対策には遮光カーテンとの併用が必須です。

普通、Low-eガラスは高級マンションの二重サッシ二重ガラスに用いられるものです。勿論このようなマンションであっても遮光カーテンの併用は必須です。

例外的に、一般的なマンションである新船橋のプラウド船橋の西向き棟には旭ガラスのLow-e複合ガラスが採用されています。そして、このマンションの西向き棟は二重サッシ二重ガラスです。しっかりと基本部分の押さえが施されています。

最近、販売を開始した稲毛の小仲台のマンションの西向き棟にも旭ガラスのLow-e複合ガラスが入っています。しかし、このマンションは二重サッシ二重ガラスではありません。残念な点です。

ウェリスも、二重サッシ二重ガラスにし内側のガラスにLow-e複合ガラスを入れれば限定的ではありますが効果はあります。しかし効果的な西日対策に例外はなく、遮光カーテンは必須になります。


眺望を望む人は夜景の美しさを重視するそうです。夜景とワインと美しき愛妻の手料理、その夫の笑顔を観て幸せを感じる妻。といった感じでしょう。だから、夏の昼間の眺望はあまり重視してはいないのでしょう。

一方、富士山は夏の昼間よりも秋から冬にかけてのほうがよく見えるのも事実です。

ウェリスの西向き棟は、このようなニーズを満足させられるから売れるのでしょう。


191: 匿名さん 
[2013-11-26 21:11:59]
二重サッシは断熱効果もあるけど、関東の場合、冬の寒さは雪国ほどではないからそこまでは必要なくて、ペアガラス採用が普通。二重サッシ採用って防音対策がほとんどなんだけどな。それから可視光と赤外線の輻射熱量は段違いだし。

ちなみにLOW-Eってコーティングの仕方によって、遮熱と断熱があって兼用はできないよ。

無知って恐ろしいことだ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる