ザ・スカイクルーズタワーの住民スレです。
住民や契約者さん、有意義な情報交換をしましょう。
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220374/
公式URL:http://lions-mansion.jp/MA091161/
所在地:神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目50番1他(地番)
神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目以下未定(住居表示未実施)
交通:京急本線「日ノ出町」駅下車徒歩1分 、横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅下車徒歩8分
売主:株式会社大京、大和ハウス工業株式会社
施工:五洋・馬淵特定業務代行共同体
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2013-10-04 18:49:51
【住民・契約者専用】ザ・スカイクルーズタワー
43:
匿名さん
[2013-11-24 23:13:29]
借りる人はそこそこ金持ってる水商売系の人が多そうですね。
|
44:
契約済みさん
[2013-11-25 00:34:48]
2L9万とれますかね?
日ノ出町の2Lで賃貸検索しましたが、 五万とか、余裕でありますよ‥‥ 支払いが毎月10万なので、賃貸に出しても、 いきなりマイナスですね‥ 管理費もあるし |
46:
契約済みさん
[2013-11-25 12:48:30]
駅徒歩4分
築18年 9F南西向き 2LDK54平米 家賃14万円/月 本日のデータです。 |
47:
内覧前さん
[2013-11-25 19:47:47]
46さん
願望はわかりますが、日ノ出町駅1分〜3分に いくつも、賃貸ありますが、相場は、2LDKで、 七万〜8万か大半ですよ! アットホームみて見てください。 こちらも、貸せても管理費別で9万がやっとですよ |
48:
契約済みさん
[2013-11-25 21:29:11]
↑の方のおっしゃる物件は「1DK」の「アパート」をチェックすると出てきますね。しかも大体30平米前後です。まあ、この物件と同列に扱うかは人によりけりでしょうが。(だから、これ以上不毛な議論は止めましょう・・・) ちなみに私は46さんとは別人ですよ。 |
50:
住民でない人さん
[2013-11-26 08:22:37]
ここなら、平米辺り3000円位が妥当でしょう。
1LDK40平米なら12万。 2LDK60平米なら18万。 3LDK70平米の部屋なら21万。 近辺の相場とは全く関係がないでしょう。同等のマンションがないんだから。 |
51:
匿名
[2013-11-26 17:27:16]
あれ?!
ここって契約者専用スレですよね。でしたら契約時に各部屋タイプ別に細々と家賃が設定された「賃貸表」を貰っているはずですが…。 |
52:
匿名さん
[2013-11-27 01:15:10]
もらってない。そして、家賃は自由だ。
|
53:
匿名さん
[2013-11-29 10:25:05]
自由だとかいうのはあたりまえ。
賃貸表が何かをわかってないんだね。 購入者なら賃貸表もらえばすべてわかるよ。 |
54:
匿名さん
[2013-12-03 11:44:37]
駅直結のパチンコ屋、何処かに行ってくれないですかね。
あれが無くなるだけでかなり環境良くなるのに。 |
|
55:
契約済みさん
[2013-12-03 17:06:29]
>NO,54
閑古鳥が鳴いていれば別ですが結構顧客が多いお店なのでまずなくならないでしょうね。 日ノ出町に住むことになったので周辺を探索してみたんですが伊勢佐木町方面道路両側にはそれにしてもパチンコ屋は多いですよね。 マンションテナントがパチンコ屋なら参りますが・・・駅前立地で繁華街もあるのであきらめてます。 |
56:
匿名さん
[2013-12-03 21:25:04]
パチンコ屋に場外馬券場、あと福富にはバカラ賭博出来るところもあります。
治外法権な側面もありますが、 関わらなければ特に被害はないかと思いますよ。 |
57:
匿名さん
[2013-12-04 00:24:36]
駅とマンションの間の通りから伊勢佐木町・桜木町方面は繁華街、通りから駅裏の野毛山は動物園に図書館。
何でもそろってるところが気に入って買いました。 >56に同感でいやなところはかかわらなければ問題ないと。 |
62:
契約済みさん
[2013-12-24 22:05:43]
クリスマスバージョンになってました!
![]() ![]() |
63:
契約済みさん
[2013-12-26 20:58:16]
久しぶりに現地を訪れた。
どこからでも目立つ威容、工事帯に全戸完売御礼のポスター。 再来年4月、桜並木の時期に完成。楽しみだ。 販売担当者から、モデルルーム閉鎖の連絡があった。 残金確保の心配をしながら竣工を待っている。 本人入居、賃貸 まだ決めていない。 賃貸相場、周辺環境の変化に注目、期待。 |
64:
マンション投資家
[2013-12-26 21:19:10]
周辺賃貸相場、大京想定賃貸表
賃貸相場の指標があるが、 周辺賃貸相場、大京想定賃貸表 そんなものは関係ない。 賃貸価格は、賃借人が決めるもの。 賃借人が喜ぶ間取りのチョイス、間仕切り変更も行った。 同マンション、他室との差別化も準備完了。 全室空調完備予定 このマンションの完成時の付加価値を最大限に評価し、 賃貸価格を設定する。 高家賃でも済みたくなる部屋。 このマンション(私の購入物件)には、 その可能性がある。 竣工時には、資産価値倍増、アベノミクス万歳 |
65:
契約済みさん
[2014-01-29 07:52:15]
先日建築レポートが届きましたが、今は5階を作っているんですね。
たまに新築マンションの建設現場を見学できる企画があるところもありますが、 ここはそのようなイベントはないんでしょうか。あったらぜひ行きたいのですが。 |
66:
契約済みさん
[2014-02-18 01:13:12]
まだまだ1年。入居前に勉強しておくことがたくさんあって、大変ですが、楽しみです。
南東向きなのですが、電車の音がどの程度聞こえるか。少し不安です。 もともと横浜出身ですが、この地域はディープな横浜の魅力があります。 少しずつ契約された方、地権者の方、交流できればうれしいです。 |
67:
入居前さん
[2014-04-09 22:21:32]
一階に、コンビニ入りますね
|
68:
内覧前さん
[2014-04-10 16:48:04]
コナミスポーツジムも入るのかよ
|