マンション雑談「シャトルバス付のマンションてどうですか?【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. シャトルバス付のマンションてどうですか?【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-06 13:28:37
 

引き続き楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-10-04 18:38:25

 
注文住宅のオンライン相談

シャトルバス付のマンションてどうですか?【2】

438: 匿名さん 
[2013-10-15 19:38:16]
そのバス無料なの、誰がお金出してるんかな。
タダなら別に邪魔では無いから良いよ、金取るなら邪魔だよ。
439: 匿名さん 
[2013-10-15 19:47:31]
>>437
将来的には改札口自体が増えるらしいよ。
440: 匿名さん 
[2013-10-15 19:51:40]
無料って、ネットじゃあないんだから、広告収入だけでは無理でしょう。でも少し前に計算した方がおられましたね。公共バスの半額ならば、家族3人、20年間で、400万円節約できるらしいね。
441: 匿名さん 
[2013-10-15 20:32:21]
20年もそのバス無いと思う。
>(バス)が設置された場合も、利用者が少ないと維持できなくなり、廃止される可能性がある。
と言うことらしい、20年もならマンションも住人も老朽化してるよ。
442: 匿名さん 
[2013-10-15 20:36:05]
>>441
大規模人気物件は新陳代謝するから大丈夫でしょう。

443: 匿名さん 
[2013-10-15 20:45:06]
駅から徒歩1時間のマンションで人気のある物件ってないよね。
シャトルバス無料で付けて、ようやく売れるかもしれない物件ばかり。
それも、売却出来れば、自主運営で、経営難で値上げ、減便。果ては、廃止予定。
購入した後に、生活出来るかどうか勘案すれば、選択肢から除外するしかないでしょう。
目先ばかりだと、後悔するかもしれませんよ。
444: 匿名さん 
[2013-10-15 20:57:33]
>>440
お前は400万円余計に金を払うのを節約というのかい?
445: 匿名さん 
[2013-10-15 21:26:02]
無ければ8,000,000円。
充分に複数ランクアップ。
やっぱり、バスが必需品マンションは検討外だね。
446: 匿名さん 
[2013-10-15 22:45:44]
>(バス)が設置された場合も、利用者が少ないと維持できなくなり、廃止される可能性がある。
だから怖いよね。
447: 匿名さん 
[2013-10-15 22:51:21]
>大規模人気物件は新陳代謝するから大丈夫でしょう。

マンションの人気はせいぜい5~6年、新陳代謝は住人じゃ無くマンションの方。
新築物件次々出てくるの、デベも商売、古いマンションなんて誰も見向きもしませんよ。
バスも10年も持たないだろうね。
448: 匿名さん 
[2013-10-16 01:10:37]
>>447
同潤会アパートなんか80年くらい人気があったのでは?

100年コンクリートを用いたGマーク物件なんかの人気は5年ってことはないでしょうね。
449: 匿名さん 
[2013-10-16 01:13:57]
この時間までシャトルバスがあるマンションってさすがですね。
450: 匿名さん 
[2013-10-16 06:26:57]
>>447
シャトルバスは数あるマンションの中での差別化につながるってことですね。
451: 匿名さん 
[2013-10-16 09:47:51]
今日とかはあったら便利かも!
公共バスは人だらけだった・・。


まぁ、電車が動いて無いけどね・・・。
452: 匿名 
[2013-10-16 13:50:23]
>利用者が少ないと維持できなくなり、廃止される可能性がある。それも、短所というか不安点といえるだろう。

当てにならないマンションは買わない方が無難そうですね。
453: 匿名さん 
[2013-10-16 14:16:05]
神奈川で、幼稚園バスみたいなマンションバス走ってるけど、あれは恥ずかしいでしょう。
会社員が通勤で乗るのは無理っぽい、きっと冗談ですよね、すぐ廃止なんでしょうけど。
454: 匿名さん 
[2013-10-16 18:24:30]
外見を気にする人は麻布とか広尾の低層マンションに住んで運転手付きのリムジンで送迎してもらえば良いでしょう。誰も気にしてないだろうが、自己満足はできるかも。俺なら何で通勤するかよりは、人間の内面の方が重要だと思うが。
455: 匿名さん 
[2013-10-16 22:01:07]
それと、シャトルバス付マンションと何の関係があるのかな。
456: 匿名さん 
[2013-10-16 22:04:28]
バス付マンションに暮して、累積バス代を何百万払うんであれば、ランクアップでバス代の無いマンションを買う。
ランクアップも出来て、バス廃止に怯えなくていい。
バス付きは、検討外だね。
457: 匿名さん 
[2013-10-16 22:19:48]
WCTを皆さんべた褒めのようですが、そんなに良いマンションなのですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる