マンション雑談「シャトルバス付のマンションてどうですか?【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. シャトルバス付のマンションてどうですか?【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-06 13:28:37
 

引き続き楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-10-04 18:38:25

 
注文住宅のオンライン相談

シャトルバス付のマンションてどうですか?【2】

271: 匿名さん 
[2013-10-12 23:01:00]
>>269
バス便住民の断末魔。
バスじゃ友達もよべないね。
272: 匿名さん 
[2013-10-12 23:04:58]
>>270
シャトルバスが必要なマンションに住もうなんて言う奴もいないけどな。
273: 匿名さん 
[2013-10-12 23:08:16]
そう言う議論はしてないつもりだが。

駅から近くないと価値がないっていうのがおかしいと指摘しているのだが。

価値観は個々に異なる。だから、一つだけの要素で判断するのは誤りってこと。

274: 匿名さん 
[2013-10-12 23:16:36]
>>273
「シャトルバス付のマンションてどうですか?」
スレタイが理解できないとは、頭にカビが生えているらしい。
275: 匿名さん 
[2013-10-12 23:23:05]
>>274
誰かさんの主張は撤回ですか?

だったら、そう言えば良いだけです。
276: 匿名さん 
[2013-10-13 00:08:13]
どうせシャトルバスが数年継続して運営出来てるのはそれなりの大規模高級物件だけ。
他はウェブ見ても出てきませんよ、庶民が手~出す話じゃないですよ。
不便な遠隔地のマンションなら高くても一戸建て買っときな、損はせんよ。

詳しい方、都内だけで良いからシャトルバス運行してるマンション教えて、WCT以外で。
どんだけ有るの、ネットでも出ないけど。せこいマイクロバスとかばかりなんですかね。
277: 匿名さん 
[2013-10-13 04:44:21]
個々に検討するしかないってことでよろしいようで。
278: 匿名さん 
[2013-10-13 08:10:34]
ワンちゃんが大切な人は田舎の山奥へ行けばいいんじゃない?

駅遠シャトルバスマンションは検討対象外。
駅近シャトルバス(管理費負担無し)は検討対象内で個別の検討板へスレ。
これで確定ですね。
279: 匿名さん 
[2013-10-13 08:23:11]
>>277
個別に検討、総合的に検討
そんな言葉が適用されるマンションは買っちゃだめです。
酷い欠点を隠そうとしているだけなのでしょうか。
280: 匿名さん 
[2013-10-13 08:27:57]
>>279
マンション買うのにしっかり検討しないで買えって、それこそ信用できんだろうが。アホちゃうか?
281: 匿名さん 
[2013-10-13 08:30:20]
>>278
その通り、駅前に住む必要はない。

駅前には、駅前に住みたい人だけが住めば良い。

282: 匿名さん 
[2013-10-13 08:33:35]
駅前なんて、単身者かDINKSだけしか向いていない。何で電車見ながら騒音に悩まされながら毎日暮らす必要があるの?
283: 匿名さん 
[2013-10-13 08:59:11]
いつのまにか、駅遠マンションの逆が駅前になっている。
普通の人は、駅遠でもなく 駅前でもなく、駅近くのマンションを買います。
284: 匿名さん 
[2013-10-13 09:01:04]
>>280
しっかり検討と総合的に検討は異なります。
285: 匿名さん 
[2013-10-13 09:31:45]
駅に近いほど資産価値が高いってさんざん書いたのは誰よ?

結局、色んなケースやニーズがあるから、個々のマンションを総合的に検討するしかないってことで良いでしょう。
286: 匿名さん 
[2013-10-13 09:35:35]
>>284
屁理屈ですか?

そりゃあ違うよ。しっかりとって言うのは度合いを表しているだけだからね。
287: 匿名さん 
[2013-10-13 09:45:17]
>>285
そんな事書いている人いましたっけ?
僻みですか?
288: 匿名さん 
[2013-10-13 11:39:26]
そのかた、『個々に検討しましょう』を何十連発もレスする変わった方ですよ。
相手にしなさんな。 からみたいだけですよ。 
289: 匿名さん 
[2013-10-13 11:54:26]
シャトルバス付き物件は資産価値がないと連発している人がいますね。何のサービスもないマンションの人の僻みですね。相手にしない方が良いでしょう。マンション買うのに色々考慮するのは当然ですからね。
290: 匿名さん 
[2013-10-13 12:05:14]
サービスは廃止される可能性があるから、最初からないほうが良いと言う理屈らしいね。

面白いね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる