夙川苦楽園口 レジデンスのPart2です。
引き続き情報交換しましょう〜
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/294614/
公式URL:http://www.kurakuenguchi83.com/
住所:兵庫県西宮市神園町11番8号、11番9号、11番11号(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩8分
売主:野村不動産株式会社
三菱地所レジデンス株式会社
施工:株式会社 熊谷組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2013-10-04 15:47:12
夙川苦楽園口 レジデンス Part2
421:
匿名さん
[2013-12-04 06:55:36]
ここの買いは3階以上でしょう。もちろんお金があればの話なので、買いやすいのは下階(^_^)v
|
||
422:
匿名さん
[2013-12-04 07:19:28]
〉420
マンションによっては下階が売りにくいから先に売りに出すのだよ。でもここは売りやすい。デペによってやり方は様々。とは言え、ようやく最近下階を売り出したからまだ人気ないとは判断できない状況。わかったかい? |
||
428:
匿名さん
[2013-12-04 20:29:15]
なんだかヘンなスレになっちゃってますね。まあいつまでも盛り上がってて、人気がある証拠ですよね。
|
||
429:
匿名
[2013-12-04 20:49:06]
本間に人気あんのかな?
|
||
430:
匿名さん
[2013-12-04 20:51:42]
人気があることは間違いないと思うよ。環境も確かにいいしね。
|
||
431:
周辺住民さん
[2013-12-05 05:47:41]
環境が良いとは一概には言えない。ただ相対的な評価としては良いマンション。
|
||
432:
物件比較中さん
[2013-12-08 16:12:09]
南側のフェンス沿いに植えてある目隠しの植木はもっと密集してくるんでしょうか。このままではスカスカで丸見えのような…。
|
||
433:
物件比較中さん
[2013-12-08 16:13:47]
南側のフェンス沿いに植えてある目隠しの植木はもっと密集してくるんでしょうか。このままではスカスカで丸見えのような…。春になれば増えてくるのでしょうか?
|
||
434:
匿名
[2013-12-08 20:54:27]
不満があるなら住まんでよろし。
|
||
438:
匿名さん
[2013-12-08 22:25:28]
南側の植え込みは桜の木ですから、冬は葉が落ちますよ。春には綺麗な桜が満開になり、秋には紅葉も楽しめます。
桜以外の木も植えたばかりで小さいので年々大きくなると思いますよ。 目隠し効果が発揮されてくるのは来年の春先からではないでしょうか? |
||
|
||
440:
物件比較中さん
[2013-12-09 01:48:04]
438さんありがとうございます。
桜の木などの高木はわかるのですが、歩道沿いの低木の葉の茂りかたがスカスカでさみし過ぎて心配です。 あの木に関しては目隠しの為の植樹なので、木の種類の問題だと思うのです。冬でもしっかり茂ってくれる木を選ぶ必要性をどうしても感じてしまいます。もしくはあの種類の木を植えるならもっと間隔を狭めて沢山植えるものじゃないですか⁇ケチっちゃったんでしょうか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |