野村不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「夙川苦楽園口 レジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 神園町
  6. 夙川苦楽園口 レジデンス Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-27 23:28:44
 

夙川苦楽園口 レジデンスのPart2です。
引き続き情報交換しましょう〜

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/294614/

公式URL:http://www.kurakuenguchi83.com/
住所:兵庫県西宮市神園町11番8号、11番9号、11番11号(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅  徒歩8分
売主:野村不動産株式会社
   三菱地所レジデンス株式会社
施工:株式会社 熊谷組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-10-04 15:47:12

現在の物件
夙川苦楽園口 レジデンス
夙川苦楽園口 レジデンス  [最終期(3期3次)]
夙川苦楽園口
 
所在地:兵庫県西宮市神園町11-8(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩8分
総戸数: 83戸

夙川苦楽園口 レジデンス Part2

221: 匿名さん 
[2013-11-06 13:48:16]
中古物件なら西北の駅北側などあるんじゃないですかね。
222: 買い換え検討中 
[2013-11-07 06:49:34]
西宮北口の北側中古物件は、利便性は良いですが築浅は高過ぎ、その他は築10年前後で高いのに先の下落が気になるところですね。苦楽園口も同様ですが、新築なら当面は大丈夫でしょうかね。
223: 匿名さん 
[2013-11-09 07:51:24]
この辺りに新しくスーパーはできないでしょうか
最寄りはイカリですよね。。。
224: 匿名さん 
[2013-11-09 08:17:04]
できませんから、別のマンション探してください。申し訳ありません。
225: ご近所さん 
[2013-11-10 08:02:43]
阪急オアシスとかライフなどが出店してもおかしくないと思いますが。
226: 匿名 
[2013-11-10 09:25:52]
どこに土地がありますの?無理やわ。
227: 匿名 
[2013-11-10 10:06:20]
みなさんどんだけ便利な土地に住んでるのでしょうか。

目の前にコンビニがあり、一応徒歩圏にスーパーがあり、で不便ではないと思いますが…

そして車お持ちの家庭多いのにね。

最近またよくポストにチラシが入ります。
竣工までにーと焦ってますかね。
228: ご近所さん 
[2013-11-10 10:06:36]
マンション向えの三角エリアは何になるんだろう?
229: 買い換え検討中 
[2013-11-10 10:10:06]
残り僅かですが、苦戦しているのでしょうか?下層階ばかりが最終と聞きましたのでペースが落ちるのか?
230: 匿名さん 
[2013-11-10 10:22:13]
この物件でも完売は厳しいんですね。
だいぶ出来てきて、外観かなりかっこいいのになあ。
231: 物件比較中さん 
[2013-11-10 10:53:04]
久しぶりに見に行きましたが、かなり出来てますね。格好良いです。植樹も始まり随分と完成が近づいた印象です。訳ありでこちらの物件は諦めましたが、少し羨ましいです。良いお家になりそうですね。
232: 匿名さん 
[2013-11-10 11:07:38]
スーパーなくてもサイゼリヤに食べにいけばいいですやん、近くにあって羨ましい。
233: 匿名さん 
[2013-11-10 14:40:40]
ここ広い歩道ができたんですね。
めっちゃ通りやすくなりました〜\(^o^)/
234: 購入検討中さん 
[2013-11-10 15:08:28]
なんだかんだ言って、そろそろ竣工、完売も近いでしょう。
235: 匿名 
[2013-11-11 13:25:14]
駐車場はやっぱり野ざらしかな?
236: 物件比較中さん 
[2013-11-12 14:51:15]
今日、前を通りましたが、緑も多くて佇まいに高級感がありますね。
外観がめっちゃおしゃれで揺らいでます(≧∇≦)
237: 匿名さん 
[2013-11-12 15:14:47]
買い物は、少し不便さを感じますが学校が近くて自然の多い夙川公園
があるのは良いですね
臨港線から北夙川橋付近までの約2.7Kmに、約1,700本の桜の木が
植えられているので、花見の季節だけでなく四季の景観が優れていると評判の公園です。
残念なのは、露店もでていて子供も一緒に出掛けると
楽しみにしていたのですが一部の花見客が
ゴミの不法投棄をするために2012年から出店が禁止されてしまったことです。
後は、車がないと少し不便な地域でもあるので、物件駐車場は確保したいところです。
238: 物件比較中さん 
[2013-11-12 17:32:06]
そうですね。ここだと休日は犬を連れて六甲山ドライブしたいです(^人^)
239: 匿名さん 
[2013-11-13 01:43:20]
車に乗らなくても銀水橋~北山~鷲林寺~観音山~奥池経由でランニングで六甲山に入っていけるのが素晴らしい環境ですよね。有馬温泉もランニングであっという間ですね!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる