野村不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「夙川苦楽園口 レジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 神園町
  6. 夙川苦楽園口 レジデンス Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-27 23:28:44
 

夙川苦楽園口 レジデンスのPart2です。
引き続き情報交換しましょう〜

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/294614/

公式URL:http://www.kurakuenguchi83.com/
住所:兵庫県西宮市神園町11番8号、11番9号、11番11号(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅  徒歩8分
売主:野村不動産株式会社
   三菱地所レジデンス株式会社
施工:株式会社 熊谷組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-10-04 15:47:12

現在の物件
夙川苦楽園口 レジデンス
夙川苦楽園口 レジデンス  [最終期(3期3次)]
夙川苦楽園口
 
所在地:兵庫県西宮市神園町11-8(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩8分
総戸数: 83戸

夙川苦楽園口 レジデンス Part2

101: 匿名さん 
[2013-10-20 19:52:18]
まあそう言いなさん。ええとこ…信頼できるデペ、落ち着いた周辺環境、高すぎない価格帯、あとマンションできかけてるとこ通りましたが、外観かっこよかったし、設備もプラウド仕様で充実。資産価値もこのあたりなら安定してますよ。
102: 匿名さん 
[2013-10-20 20:25:33]
↑あなたは何者?
業者ですかね。。

100さんへ同感ですね。
相談は知人レベルにした方がいいよ。
103: 匿名さん 
[2013-10-20 23:15:12]
業者やないですよ。99さんのご希望により、ただ、客観的にいいとこを述べたまで。
104: 匿名さん 
[2013-10-20 23:16:55]
この物件とパークハウス苦楽園口の違いを教えたまえ。
106: 匿名さん 
[2013-10-21 01:31:48]
名前
107: 匿名 
[2013-10-21 06:13:10]
小学校区
108: 匿名さん 
[2013-10-21 10:05:30]
小学校の学区は神原より、甲陽園の方が良いですよ。


109: 匿名さん 
[2013-10-21 13:08:46]
単層ガラス。パークハウスはLow-Eペアガラス。
110: 匿名さん 
[2013-10-21 18:13:38]
規模
111: 物件比較中さん 
[2013-10-21 18:20:44]
ここペアガラスじゃないんですか?
プラウド仕様だから、当然だと思ってた…
やっぱりプラウドがいいかな?
112: 購入しました 
[2013-10-21 21:43:47]
南側以外の窓は、複層ガラスですよ。
113: マンコミュファンさん 
[2013-10-21 23:14:36]
南が一番大きな窓なんだからそこが単層ガラスなことが辛いですね。
117: 匿名さん 
[2013-10-22 05:49:45]
何がつらいの…?何もつらくないが…
118: 匿名さん 
[2013-10-22 08:56:37]
こういうとこでコストカットしてんねんな
119: 匿名さん 
[2013-10-22 09:08:58]
それはやってはいけないコストダウンだね
あのあたりは温度差があるので
勿論南側も必須です。
コストダウン物件ですね
120: マンコミュファンさん 
[2013-10-22 12:28:39]
暑いし寒いし結露するしね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる