夙川苦楽園口 レジデンスのPart2です。
引き続き情報交換しましょう〜
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/294614/
公式URL:http://www.kurakuenguchi83.com/
住所:兵庫県西宮市神園町11番8号、11番9号、11番11号(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩8分
売主:野村不動産株式会社
三菱地所レジデンス株式会社
施工:株式会社 熊谷組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2013-10-04 15:47:12
夙川苦楽園口 レジデンス Part2
209:
匿名さん
[2013-10-31 23:51:47]
|
210:
匿名さん
[2013-11-01 01:24:49]
近鉄も偽装発覚!
これからは南海沿線がおすすめですょ。 |
212:
匿名さん
[2013-11-01 09:39:00]
南海トラフでも大丈夫ですか?
|
213:
匿名さん
[2013-11-01 14:20:09]
ここは、鉄道検討スレですか?(笑)
話が脱線しすぎです(*_*) |
214:
匿名さん
[2013-11-02 02:37:54]
脱線しているのは話ではなく電車ですよ。
てか返金に応じない近鉄も強気やけど、阪急阪神ホテルズも矛先がそれて著とらっきーやな。 |
216:
購入検討中さん
[2013-11-02 09:47:55]
もうレジデンスはどこえやら。
|
217:
物件比較中さん
[2013-11-05 02:03:30]
甲陽園ライオンズ、エスリード甲陽園、パークハウス苦楽園口、近隣の西宮北口の物件など幅広く見ていますが、この界隈ではこちらは人気があると言えるでしょうか?残りわずかのようですが検討に入れるか迷っています。
|
218:
匿名さん
[2013-11-05 10:33:10]
人気がどうかより、このマンションの立地とこ環境とか質感とかが、自分の暮らしぶりとか価値観とか条件にあうかどうかを考えるべきでは?
|
219:
匿名さん
[2013-11-05 12:58:16]
甲陽園は買い物の不便さ、西北の新築は環境というか…無いかなって感じです。
結果、西宮市の新築ならパークハウスかこちらのレジデンスかないうところです。 |
220:
匿名さん
[2013-11-05 22:03:22]
となると、結局西宮良いところって夙川苦楽園甲子園口甲子園? 支線が嫌なら苦楽園もアウト。
|
|
221:
匿名さん
[2013-11-06 13:48:16]
中古物件なら西北の駅北側などあるんじゃないですかね。
|
222:
買い換え検討中
[2013-11-07 06:49:34]
西宮北口の北側中古物件は、利便性は良いですが築浅は高過ぎ、その他は築10年前後で高いのに先の下落が気になるところですね。苦楽園口も同様ですが、新築なら当面は大丈夫でしょうかね。
|
223:
匿名さん
[2013-11-09 07:51:24]
この辺りに新しくスーパーはできないでしょうか
最寄りはイカリですよね。。。 |
224:
匿名さん
[2013-11-09 08:17:04]
できませんから、別のマンション探してください。申し訳ありません。
|
225:
ご近所さん
[2013-11-10 08:02:43]
阪急オアシスとかライフなどが出店してもおかしくないと思いますが。
|
226:
匿名
[2013-11-10 09:25:52]
どこに土地がありますの?無理やわ。
|
227:
匿名
[2013-11-10 10:06:20]
みなさんどんだけ便利な土地に住んでるのでしょうか。
目の前にコンビニがあり、一応徒歩圏にスーパーがあり、で不便ではないと思いますが… そして車お持ちの家庭多いのにね。 最近またよくポストにチラシが入ります。 竣工までにーと焦ってますかね。 |
228:
ご近所さん
[2013-11-10 10:06:36]
マンション向えの三角エリアは何になるんだろう?
|
229:
買い換え検討中
[2013-11-10 10:10:06]
残り僅かですが、苦戦しているのでしょうか?下層階ばかりが最終と聞きましたのでペースが落ちるのか?
|
230:
匿名さん
[2013-11-10 10:22:13]
この物件でも完売は厳しいんですね。
だいぶ出来てきて、外観かなりかっこいいのになあ。 |
でも「おけいはん」は小説や映画にはなりそうもないなぁ。