名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「【名古屋】住んでみたい街ランキング その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 【名古屋】住んでみたい街ランキング その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-02-06 00:12:41
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】名古屋の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

名古屋の住んでみたい街ランキングが1000レス超えたので、
その2を作りました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329862/

[スレ作成日時]2013-10-04 15:42:23

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【名古屋】住んでみたい街ランキング その2

222: 匿名さん 
[2014-01-27 15:10:36]
普通の人は栄が中心。栄徒歩圏、栄自転車圏、栄地下鉄10分圏に住みたい。
223: 匿名さん 
[2014-01-27 18:20:43]
>>221
別に鉄道圏でしょ
赤池は地下鉄最終駅でしかも丘なので、藤が丘とそう変わらない。実際に池だった部分はアリオになった。
日進や平針もマンションたってるけど、駅使う人向けだし。
トヨタ自動車社員がたくさん住んでる三好ヶ丘だって、歩行者専用道路が駅から何キロも網目のように充実してて、駅から家、スーパー、学校、保育園、公園、公的施設、コンビニまで全て歩行者専用道路で繋がってる。自動車や信号でとめられることなく何キロも歩ける街になってて、市内よりも歩行者が住みやすい街になってる。

浄水や米野木もマンション開発がさかんだけど、全て駅利用者向けで、自動車も使いやすい、駅も使いやすいとなってるよ
224: 匿名さん 
[2014-01-27 18:34:42]
名鉄豊田線、リニモ、愛知環状鉄道、幹線とは程遠い内容。不便だからクルマ王国。
225: 匿名さん 
[2014-01-27 20:59:53]
名鉄、何とかとてほしいねえ、赤池まで特急走らせるとか、知立経由で金山行き超特急走らせるとか。名鉄のせいで発展が遅れる。
226: 匿名さん 
[2014-01-27 21:24:02]
↑ 修正。 何とかとて⇒何とかして・・・。 失礼。
227: 匿名さん 
[2014-01-27 22:20:11]
リニモは乗り換えが不便。名鉄豊田線のようにそのまま乗り換え無しで鶴舞線に変身っとなっとれば。。まあ豊田線は高いけどな、全て高架で踏切ゼロなので住民に迷惑はかからないが、価格がバブリー。一駅ごとに100円単位で増加するおそろし価格
228: 匿名さん 
[2014-01-27 22:56:09]
赤池駅前にマンション建設してくれたら良いのにね。
ゲーセン潰して建てたら駅から徒歩1分以内の物件になるし、田舎くさいヤンキーも居なくなって一石二鳥(笑)
229: 物件比較中さん 
[2014-01-27 23:51:06]
>>228
あそこつぶしてマンションにできたらかなり治安もよくなるなw
230: 働く女子さん 
[2014-01-28 16:51:22]
豊田市方面に通ってるから三好、日進、米の木、黒笹あたりに住みたいけど単身女性用の1LDK.2LDKってないの。かといって
赤池、平針、原、植田って何となく中途半端住みたくない。やはり休日に栄に出かけたいから八事、杁中、御器所で探す事になってしまう。そうすると今度は毎日鈍行電車で通勤が遠くて。
231: 匿名さん 
[2014-01-28 17:10:28]
じゃあ、早く寿退職すればいい。
232: 匿名 
[2014-01-28 17:47:37]
>>231
こらこら、そういう頑固おやじみたいな皮肉は言うなよ
233: 物件比較中さん 
[2014-01-28 18:07:14]
>>230
浄三好ヶ丘、黒笹、米野木あたりがいいんじゃないですかね?生活保護世代がほぼゼロでまず治安が抜群にいい。そのうえ子育て世代となると、正直な話、星ヶ丘や本山より住みやすくなる。治安や学区のレベル、育児サポートの充実度がインチキと思えるくらい違ってくる
ただ、豊田勤務で名古屋市内に住みたい人は、平針が多いね。市内で平針が嫌なら、植田の駅の北側の丘は閑静な住宅街になってますよ
もっと中がいいなら、あまりいませんが八事、いりなか、御器所とか、乗り換え無しで選んでる人もいますよね



234: 匿名さん 
[2014-01-28 18:55:53]
豊田方面へ通勤なら、今販売してる物件の中では日進駅前のパークホームズが良いのでは?
一応、三井不動産なので、売る事になっても多少は有利かと。

栄に遊びに行く事を考えるなら、プラウド平針ですね。

単身者用の物件はなかなかありませんので、とりあえず3LDKを買って、それを餌に婚活も出来ますよ。
235: 匿名さん 
[2014-01-28 19:41:47]
>234
勘違い婚活女「マンションてww戸建買ってから声掛けなさいよww」
236: 匿名さん 
[2014-01-28 20:39:08]
>235
つまんない車を作ってる会社の男を釣るには、マンションで充分なんですよ(笑)
237: 匿名さん 
[2014-01-28 21:00:16]
>236
あ…男女の立場間違えてカキコしましたわ。
すみません。




もう黙って寝ます。
238: 匿名さん 
[2014-01-28 21:55:11]
>>230
豊田市方面勤務なら遠くても、赤池〜植田辺りがベストでしょ。
正直なにが中途半端なのかわからん。休日栄に行くためだけに平日時間をかけて
昭和区から通勤するほうが中途半端じゃない?
239: 匿名さん 
[2014-01-28 22:01:59]
230は豊田の田舎女って事か?
豊田へ短時間で通勤したいが、栄に憧れてるみたいな(笑)
240: 購入検討中さん 
[2014-01-28 22:14:04]
栄にたまに行くのに電車で行くのか車で行くのかで変わる
電車なら米野木でも三好ヶ丘でも平針でも八事でも時間はそう変わらん、15分程度の差、遊びに行くのに電車の待ち時間が5分6分程度の差なら問題ないだろう。

ただ、仕事が豊田なら、とりあえず平針か植田あたりでマンションか賃貸、結婚して子供が産まれたら米野木、三好ヶ丘あたりでマイホームがベストでしょう。
米野木や三好ヶ丘だと、駅すぐそばに床暖房完備で、絵本やオモチャ、室内ジャングルジムや滑り台などがそろってる無料の公的施設が使い放題、保育士さんも常駐してるし、そこで図書館の絵本も借りられる。

名古屋市内にはこういった快適な施設が全くない。子供と出かける場所が煩いイオンくらいしかなくなる
241: 匿名さん 
[2014-01-28 22:18:27]
仕事場が豊田として、通勤時間は植田と八事は大してかわらない。物件の資産性を考慮すると八事に買っておくことが投資としてもいいのでは。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる