名古屋の住んでみたい街ランキングが1000レス超えたので、
その2を作りました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329862/
[スレ作成日時]2013-10-04 15:42:23
【名古屋】住んでみたい街ランキング その2
182:
匿名さん
[2013-12-04 08:20:50]
|
183:
匿名さん
[2013-12-05 15:17:30]
まあ五十歩百歩だろうなあ
老齢化による衰退を避けたいなら、インドかブラジルに移住するべきだな 衰退していく風景を楽しみながら余生を過ごすってステキじゃん |
184:
匿名
[2013-12-05 15:51:00]
それでも栄なら平日は働く若者で活気が有るし休日になれば人が集まって来る。その中に居りゃ気分的にも若返る。星が丘は女子大生?それもいいなあ。
|
185:
契約済みさん
[2014-01-17 14:39:59]
ライオンズプレティナレジデンスです。
|
186:
ママさん
[2014-01-17 16:03:48]
東区のマンションっていいな。
|
187:
匿名さん
[2014-01-17 16:32:14]
そうですね、大曽根なんか素敵ですね。
|
188:
匿名さん
[2014-01-17 16:41:51]
何と言っても白壁、撞木。
|
189:
匿名さん
[2014-01-17 19:57:30]
大曽根ってw
|
190:
匿名
[2014-01-17 21:19:18]
>>187
中々渋いこと言うね |
191:
匿名さん
[2014-01-17 21:40:38]
>>大曽根
駅指定ですか? |
|
192:
匿名さん
[2014-01-17 22:20:05]
>185
東区には似つかわしくない大京×長谷工の安物マンションですね(笑) |
193:
匿名さん
[2014-01-17 23:04:10]
|
194:
匿名さん
[2014-01-17 23:36:16]
ジャイアンツみたいなもんです。
ファンも多けりゃアンチも多い。 メジャーの証拠です! |
195:
匿名さん
[2014-01-18 00:13:20]
|
196:
物件比較中さん
[2014-01-18 00:17:30]
何に気づいたんでしょうか?
|
197:
匿名
[2014-01-18 09:06:48]
どうせまたタンクレスと魔法瓶とロウイーの蒸し返しでしょ。それはもう結構です。
|
198:
匿名さん
[2014-01-18 09:42:03]
土地取得に失敗して、赤字解消のため建築費は安くおさえた事。
全体的にグレード感が低く、特に設備は地元デべ以下。 また水害の心配があり、昨年の大雨時には大通りは水没していた事。 |
199:
匿名さん
[2014-01-18 11:08:07]
グレードが低く、地元デベ以下と感じる部分はどの設備でしょうか?
水没した大通りというのはどの道でしょうか? |
200:
匿名さん
[2014-01-18 11:35:47]
私は購入していませんが以前ライオンズプレティナをかなり検討ました。常盤の跡地をバブルで高く買ってしまったから三社とも赤字覚悟、それも相当な赤字って事は営業マンが正直に説明していましたよ。購入した知人はそんな事承知の上で決めてます。全体に設備のグレードってまたLow-e、タンクレス云々ですか? 東南角が一番低い事も説明が有って皆さん知ってますよ。あの程度の水は豪雨になれば山の上でもある事です。私は通勤の関係で迷った末やめましたが、このマンションは東区と言う立地、価格、設備も含めてなかなか良い物件だと思いました。購入した知人は先日内覧会に行ったそうですが、些細な傷を除けば満足だったそうです。
|
201:
匿名さん
[2014-01-18 12:00:16]
桜通が川のようになってました。
丘の上ではあり得ないですよね(笑) 東区で住むなら泉一丁目か徳川園あたりですね。 |
区の医療福祉介護の財源問題も深刻になるし、事故も増える