プラウド府中マークスの契約者専用スレです。
契約者や入居者の方の情報交換の場になるといいなって思います。
検討者用スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303673/
所在地:東京都府中市宮西町1丁目15番15(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩4分/南武線 「府中本町」駅 徒歩8分/武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上17階 地下1階建て
総戸数:231戸
間取り:3LDK ・4LDK
専有面積:70.44m2~104.42m2
売主:野村不動産株式会社
物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/fuchu-m/
施工会社:東急建設株式会社 東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2013-10-04 15:37:38
プラウド府中マークス【契約者専用】
No.151 |
by 契約済みさん 2014-11-24 06:52:22
投稿する
削除依頼
これじゃあ売ったもん勝ち、作ったもん勝ちじゃん
|
|
---|---|---|
No.152 |
完成した物件をみて本当に残念に思いました。特に以下の点です。
・エレベーターホールの塗装(あの白い色は下地の色だと思っていたら、あのまま引渡しなんですね) ・国際通り側の壁の塗装(販売時に渡されたコンセプトブックでは、メタリックなグレーになっていますが、実際は安っぽい白色) ・鉄骨剥き出しの階段(安全性に疑問) ・国際通り側のエントランスはスロープがなく階段しかない(府中駅に向かう時は国際通りを使うのに、車イスやベビーカーは府中街道側しか使用できない。) 当初、マークスというのは象徴、シンボルなのでビジュアルも住み心地もこれまでのプラウドとは違い、特別であると野村から説明がありました。府中にプラウドは数多くあるがその中でも府中を象徴する野村の自信の物件であると。。その説明で期待レベルがあがっていたのかもしれませんが、実際に物件を見て、現実とのかなりのギャップを感じています。残念です。 |
|
No.153 |
誤魔化せるとこは安上がりにやっちゃえというのがあまりにあからさまでげんなりします。
トランクルームの中がまだ工事途中かと思ったくらい酷かったです。 1回目は見れませんと言われて、再内覧でこちらが要求してやっと渋々見せてくれたけど、多分見せたくなかったんだろうなと、、、。 みなさんトランクルームはチェックされましたか? |
|
No.154 |
エレベーターホールの塗装は1階と同じ系統の色にしてくれれば良いのに。なんでわざわざ白にした?
鉄骨階段は建設時に使っている仮のものではなかったんですね。建設中にシートの合間から見えてそう思っていました。あれが完成品だったとは。 |
|
No.155 |
トランクルーム開けさせましたよ。内覧会の時にはその存在が無いかのようにスルーされましたが、再内覧の時に鍵を持って来いと言ったらやっと開けてくれました。釘?みたいなものの先端がたくさん飛び出ていて危ないなと思いました。この形で完成形ですと言われました。不親切な
仕上がりです。 トランクルームは専有部ですから、こちらから言わなくても見せてくれるのが当然のはず。 |
|
No.156 |
トランクルーム、鋼製軸とやらで容積が狭くなってるし天井は鋼鉄?むき出しでした。嫌だなぁ。。。
野村の偉いさんに見せたいくらい。 |
|
No.157 |
トランクルーム、鋼製軸の?でかいカバー?が邪魔でスペースが狭くなってます。
みんなそうなのかな? |
|
No.158 |
とっとと引渡して とっとと逃げたいんだろうな〜
|
|
No.159 |
野村に対して、様々な不満を伝えました。入居後に満足度調査を行うから、不満があればそこで意見を表明してくださいと。
目玉物件だったはずが、こんなに紛糾することになり、早く手放したいのが本音だと思います。ですが、このまま何の対応もなく引渡しがされれば、プラウドのブランド価値は大きく下がるでしょうね。 |
|
No.160 |
入居後の満足度調査なんて どんな結果が出ようとも野村にはいくらでも逃げ道がありますよ!まず、満足度調査をしますって発言自体が逃げの作戦。
満足度調査の結果に対して対応する気があるなら、何故今現在の話に対応出来ないのか。 入居前に解決する必要があるから今話しているんだよ。野村さんよ。 |
|
No.161 |
「満足度調査」なんてもっともらしい言葉を出して、
また誤魔化すつもりですね。 もっともらしい、それらしい言葉を並べて、都合の悪いことを先送りにしてウヤムヤにする。もう毎度のことです。 内覧会に不満があるって言ってんのに、入居後に言えっておかしいでしょ。 |
|
No.162 |
入居予定者から不満を言われたら、こうカワす みたいなマニュアルがあんのかな
|
|
No.163 |
外階段が鉄骨なのは設計書を見て予めわかっていた事です。
ただ、錆止め処理がしっかりされているのかは懸念されます。 仕上がり等改善希望点がずれないようにしないといけませんね。 |
|
No.164 |
入居後の満足度調査なんて、野村側が今後のマーケティングや新しく建設する物件に対しての参考に利用するもので、マークスの不満、不備に対しての改善取り組み目的で実施するものではないですよね。
入居後の調査で不満があったら言ってくれなんて、『マークスはもうこのままだけど、今回の失敗を活かして今後建てる物件は良いものにしたいからどんなところが不満か意見聞かせてね。』と言われているのと一緒ですよね。 購入者をバカにしているにも程がありますね。 |
|
No.165 |
入居後の満足度調査って管理会社とかアフターサービスとかって話になってきて 内覧会の責任者はもう関わらないってこと?
もう丸投げしたいのか? どちらにしろ対応する気はないね。 |
|
No.166 |
|
|
No.167 |
目の前の課題の対応が遅くなる程、顧客満足度は下がっていくのに、入居後の満足度調査なんてふざけてますね。
住めば都とでも言わせたいのでしょうか? 再々々内覧会させてる時点で、野村の品証は何をチェックしてるのか、それとも東急の品質が悪すぎて野村も被害者ですとでも言いたいのでしょうか? まぁ、東急の担当者も暖簾に腕押しみたいで覇気を感じないダメな感じですし、時間切れを狙ってると思いますが、野村のプロジェクトマネージャも所詮二流なのでしょうね。 |
|
No.168 |
私も国際通り側からの外観については販売時のパンフレットに掲載されているデザインとはあまりにも色味も雰囲気も違うということや、エレベーターホールについての安っぽさ等、共有部分に関することを野村には伝えました。
しかしながら回答としては、他の方からも外観についてはご意見頂いているので管理組合にはお声を伝えてありますので。とのこと。 では入居後にその件が検討され、直しましょうという話になったら野村が費用負担するのか聞くと、修繕積立金等で賄うことになりますとのこと。 専有部分だけでなく、共有部分、外観も含めて資産として購入しているわけですから納得がいきません。 売る時に提示しているデザインやコンセプトから実物がかけ離れていると、これだけの方が思われるということは販売時の誇大広告だったのではと思ってしまいます。 |
|
No.169 |
不満だと訴えているんだから今の不満に対応して下さいよ。入居後の満足度調査⁉︎ そんなもん今関係ないだろ。
逆撫でするようなこと言うな。 |
|
No.170 |
|
|
No.171 |
|
|
No.172 |
修繕積立金で賄うって、不満があるなら自分達で費用負担して直せって事ですよね?
誤解を生むようなパースを見せておいて、無責任ですね。 |
|
No.173 |
遅ればせながら参加させていただきます。
ミディアムセレクトの件は本当に気の毒でなりません。(我が家は他のチョイスですが) 靴箱靴箱言う・・とどなたかの意見がありましたが、高い買い物です、当然の主張です。 靴箱のような些細なこと、ではありません。全てはその些細なことの集合体で成り立っています。 匿名ということをいいことにして、暗闇から石を投げるような意見は同じ住民として疑問を感じます。 その他、外観、共用部の安普請は目を覆いたくなるばかりです。 私も最初の内覧時から細かく野村側に伝えましたが、のらりくらり、皆さんと同じ対応で、結局自分たちの修繕積立金でやれと言っているのに等しいことを、言葉だけは丁寧に、でも曖昧に(笑)言っているだけです。 敵もさるもの、相手は百戦錬磨ですから、ちゃんとマニュアルや経験があります。 各住戸とは別の共用部について、このまま時間切れを狙っているのでしょうが、あまりにも納得がいかず、その前に住民で署名活動するなり何なり方法はないものでしょうか? 皆さんによいお知恵があればお聞かせ願いたいと思っています。 |
|
No.174 |
関東なら野村!という評判だったし、自分もそう思っていたから決めたのに。野村が決め手だったのに。ここまで酷いことされるとは残念でガッカリ、から今や怒り心頭ですよ。
|
|
No.175 |
言葉だけは丁寧に、でも曖昧に
私が思っていたことすばりです。きちんと丁寧にお話している感はあるんだけれど、内容が無くて曖昧なんですよね。 |
|
No.176 |
ここで野村のその場しのぎの言葉で納得しては後で後悔します。
残金を供託するなど所有権を確保して、法的に対応すべきだと思います。 購入を検討していましたが、モデルルームの説明員のいい加減な説明に購入をやめたい者より。 |
|
No.177 |
皆さんのお知恵を拝借したい、と先ほど申しましたが、
早速「残金を供託するなど所有権を確保して、法的に対応すべきだと思います」という、御意見がありました。 こういう情報を共有できること、心強く思います。ありがとうございました。 私もこのまま野村がなし崩し的に事を進めようとするなら、購入自体を止めようと考えています。 こういう手法でまかり通るなら、建設前にモデルルームを見たり、不動産会社の説明やコンセプトブックを信じマンションを購入するなど、到底出来なくなります。 引渡手続き会まで時間がありません。皆さんで出来る具体的な行動方法はありますか? |
|
No.178 |
>>173
色々調べていたら、こんな判例を国民生活センターのHPで見つけました。 http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200709_22_0202_4.html 私も、住宅業界精通しているわけではなく、この方法が正しいのか、相談先がいいのかわかりませんが、第三者に相談する方法がいいかな。と思います。 |
|
No.179 |
国民生活センター 電話します
|
|
No.180 |
やはり、一度集まったほうがいいと思います。
|
|
No.181 |
JAROに通報します。
|
|
No.182 |
階段の件といい、塗装の件といい、説明不足でした、ではすまされないレベルだと思います。マンション購入にあたり色々みてきましたが、このくらいの規模・価格のマンションで階段が鉄骨むき出しとは見たことありません。契約違反レベルだと思います。
ミディアムの件も、ここまで購入者側の不満が大きければ、引き渡し会も近づいているなか、このままだと泥沼化しかねないと思うのですが。野村は何を考えているのでしょうか。 |
|
No.183 |
逃げることを考えている
不満なら修繕積立金でやれと とにかく 入居後 に問題をずれ込ませれば勝ちだと |
|
No.184 |
182さん、プラウドシティ赤羽(F24)が鉄骨階段です…
スレをみたら階段を駆け下りたらカンカン音がすると荒れていますね。 ストビューでも確認できます。 |
|
No.185 |
残り時間から考えても、「野村は何を考えているのか」、とか、「責任者出てこい!」とここでいくら言えども全く前に進みません。
今更この場で野村側に問いかけても答えるはずもないでしょうから。 過去スレでも確認出来るように、皆さんこの物件は問題点が山積し、到底納得できないレベルであることは十分認識されていると思います。 他にもこのスレッドの存在を知らない契約者の方も多いはずですし、しかしその方達が物件に満足しているとは到底思えません。 かくいう私も我慢が出来ず昨日からスレッドに参加した者です。 しかし!具体的な方法となるとなかなか・・。 入居前で住宅部会が発足されているわけではないし、住民同士が顔見知りの関係でもないので、それぞれがもう一歩が踏み出せないでいます。 先に「一度集まったほうがいい」というご意見がありましたが、私もそれが一番ダイレクトに野村と対峙出来る方法ではないかと思うのですがいかかでしょうか? 現時点では不動産会社は残金の支払いという一番大きな山場が残っているわけで、私は契約者側にとってもこれが最初で最後のチャンスだと捉えています。 この機会をみすみす逃してしまえば、このスレッドだってどなたかが辛辣に揶揄されていた、結局ただの愚痴の言い合いの場所だった、ということになってしまいます。私はそうしたくはありません。 皆さんで集まることは法的に問題あるのでしょうか?御意見お聞かせ願います。 |
|
No.186 |
下駄箱の件ですが、先日追加張替希望30件、全面張替希望7件、現状維持20件と情報をあげて下さった方がいたので、改めて追加張替→全面張替希望に切り替えさせていただきました。
情報を頂き、ありがとうございます。 トランクルームにつきましても、再内覧会で見せて頂いていなかったので今週中に改めて見せていただきます。 エレベーターホール、非常用?階段についても、修繕積立費で自腹を切るのではなく、引渡し前に対応を希望しますので、事前に皆さんで意見を出す場合は協力したいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。 |
|
No.187 |
皆さんと認識を共有出来ればと追加します。 以前の御意見に「今は建設ラッシュで資材の価格も高騰している為、予算内におさめるには安い資材を使うことになってしまうようで運が悪かったと残念に思う」とありましたが、この府中マークスについては、土地は勿論、資材や人件費の入札は震災以前に完了している物件だということをモデルルーム見学時に野村に何度か確認しています。 それが我が家が購入を決めた大きな一因でした。 ですので、現在の安普請はそれを理由には出来ません。それなのに「何故このレベルなのだ!?」と思うわけです。 |
|
No.188 |
修繕積立金で対応できるよう
組合に伝える、というのは 何の解決にもなってないですね。 こちらはきちんとしたものを引き渡すよう、 当然のことを要請しているわけですから。 入居者・購入者が事前に集まることは 法的には何ら問題ないと思います。 問題はいつ、どこで集まるか、ですね。。 野村側は引き渡してしまえば 後は知らぬ存ぜずのつもりでしょうが、 そうはいきません。 |
|
No.189 |
>>187
建設ラッシュの影響を受けていないわけはありません。 震災前に入札が完了しているということは、その時点でおおよその予算は決まっているということです。 ところが決まったあとに震災が起きて、建設ラッシュになり、業界内では急激な価格高騰となりました。予算内での工事は厳しいとなれば、予算を引き上げれば良いだけです。そして野村はその後、その分を上乗せした販売価格を私達に提示すれば良いのです。 増税前の駆け込み購入により、さらに価格は高騰し、現在も上がり続けています。予算を増やすことが難しいなら、資材のランクを下げましょう、と施工会社と事業主が合意することはかなりあり得ることです。 つまり、入札と資材の購入は同時ではない為、いつ入札したかによって仕上がりが決まるわけではないのです。 現在の建設ラッシュのメインは増税前駆け込み購入です。 かなりの人不足になっています。少ない人数でこなすか、二流の職人を駆り出すことになります。当然ボロが出てしまうでしょう。 資材の高騰と人不足と建設ラッシュによる忙しさ の影響は全く無いなんてことは無いと思います。 |
|
No.190 |
全く関係ないとは思ってはいません。
言葉足らずでしたが、189さんが仰った点などもも野村に念押し確認しています。 しかしながら、私達がそれを分析し、その点について議論することはただの言葉狩りのようで不毛だと思います。 認識を共有したいと思い、参考までにとアップしました。 こういう議論になると、また進んで行かないので、今後私達がどう行動できるか?ということにそろそろ論点を絞りませんか? 前向きに行動できる方の意見を求めます。 そうでないと先にも申したように、ただの内紛になってしまいますから。 それこそ野村さんの思うつぼです。 |
|
No.192 |
立川マークス、もっと良くないです(笑)
|
|
No.193 |
議論しようとは思っていません。私も認識を共有したくて書かせて頂いただけです。
|
|
No.194 |
まあ、震災後の建設ラッシュにしても増税前の駆け込み需要による建設ラッシュにしても、それによる費用の増加分をどう吸収するかは売り主である野村不動産の問題なわけであって。我々買い主としては提示された金額は支払うんだから、きちんとしたものを引き渡してくれないと契約に反することになるということでは?
|
|
No.195 |
おっしゃる通り! |
|
No.196 |
共用階段について気になったので配布資料を見直してみました。
図面集(仕上表)には、共用階段(1)(2)共に、床は「コンクリート仕上げ」となっていますが、 重要事項説明書(管理等に係る事項について)には、「鉄骨造」と記載がありました。 ただ、図面集などから変更があった場合は 確認書で確認していたはずですが、それには記載ないようです。 |
|
No.197 |
内覧会が終わった者です。
実際出来上がった建物を見て、納得できない箇所がいくつかあり、野村に不信感を抱いていた所にこのブログを発見しました。 皆さんおっしゃるように、この場で単に愚痴をこぼしても全く意味が無いとは思えますが、引き渡し後は全て「自己修繕で(もしくは理事会で議論して)お好きなように」と言われるのがくやしいので、少し皆さんのご意見も聞ければと思い、書き込みさせていただきます。 (もし「そんなのは仕方ない」と思われるようでしたら、スルーしていただければと思います) 1. マンションの外壁の塗装がひどい あの真っ白な塗装は非常に陳腐に見えます。特に、ベランダの外側の白い塗装はムラにもなっていて、ポツポツと黒い下地が見えています。施工業者の方が、「これはPC塗装(?)の特徴で仕方ない。小指第一関節より大きな穴が開いていない限り、修繕はしない。そもそも上塗りするともっとムラになるのでこれ以上の仕上げは無理」と言われたんですが、そんな品質で皆さん納得されているのでしょうか? 2. eコンシェルジュは不要 エネコックとeコンシェルジュと専用端末をセットで説明されていたのであまり気にしなかったのですが、eコンシェルジュは「パソコンやインターネットのお困りサポート」という単体のサービスでした。入居者は全員無条件でこれに毎月220円支払い続けるという契約になっているようですが、これは必要無いと思います。確かに、入居最初の1ヶ月くらいはエネコックのインターネット接続の手順など、質問したいケースもあるかもしれませんが、それは初期設定サポートとしてエネコック提供業者がサービスすべきものだと思います。継続して何年もeコンシェルジュの契約をするというものではないと思います。解約したいです。 長々と書きまして申し訳ありません。 |
|
No.198 |
外部塗装について、様々なご意見がだされています。
素人なので良し悪しの判断が出来ません。 塗装について、どのようなもので、その特性など 知識のある方に分り易く教えて頂きたいです。 |
|
No.199 |
なんか色々とヒドイね。訴訟とかは考えてないの?
|
|
No.200 |
鉄骨階段について、こんなのありました。
https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=32 入居者が、錆止めを頻繁に行わないといけないとなると管理費UPになってくると思います。 外壁は、あの塗り方見ると、タイルの方がやはり良かったのかなと思ってきました。貼りムラより塗りムラの方が目立ちますよね? |