長期金利0.6切るか?
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348235/
[スレ作成日時]2013-10-03 23:32:48
\専門家に相談できる/
フラット金利はどうなる?【21】
729:
入居済み住民さん
[2014-02-20 09:10:24]
|
730:
匿名さん
[2014-02-20 12:12:34]
>>727
10年後 |
731:
匿名さん
[2014-02-20 15:46:31]
ここにきて、長期金利0.58になった。
こりゃ、ますます期待度高いですな。 |
732:
匿名さん
[2014-02-20 21:33:07]
下げたなー。
|
733:
匿名さん
[2014-02-20 22:16:51]
明日の午前9時半頃、住宅金融支援機構RMBSが条件決定されます。
スプレッドは332回10年国債+40BPで決まったようです。 今日の引け値ですと、出来上がり0.98%近辺です。 とすると、前回債が1.07%だったので、35年は1.70%、20年以下は1.14%でしょうか。 ただ、私が疑問に思っているのは、このRMBSのクーポンと3月の貸し出し金利が連動するのか否か、ということ。 過去は、ほぼ連動しているようですが、、、。 毎月25日前後の10年国債金利に合わせて翌月の貸し出し金利が決まるという話も聞いたことがありますが、どうなのでしょうか。 |
734:
匿名
[2014-02-21 09:50:42]
1.7かぁ凄いなぁ
団信が半分ぐらいになったらいいんだけどな・・・・ 消費税の一時的な景気落ち込みで、なんか 5月や6月も金利が低いような? |
735:
申込予定さん
[2014-02-21 11:20:01]
どなたか急ぎでお願いです。
本日金消契約とやらの手続きを行います。 今のところ3月1日に引き渡し予定(なので融資実行は2月中?)です。 もしかしたら3月融資実行にできる可能性はありますか? また、今の状況が続けば3月にフラットの金利が上がる可能性はほぼないでしょうか? (もちろん先のことはわからないと思いますので今の状態が続けばという条件付きで結構です) |
736:
匿名さん
[2014-02-21 12:25:27]
契約の相手方に直接聞けばいいのでは?当日急ぐ前に、事前にもっと勉強しましょう。
|
737:
匿名さん
[2014-02-21 12:27:36]
HMには、クレジット会社から つなぎ融資ですでにお金が渡されていると思われますが?
フラットの融資時期は施主次第だと思います。 伸ばした分だけ、つなぎの利子はかかりますが、10日ぐらいなら大したことはない 1.8%と1.7%では、違ってきますやね しかし、今日となると、痛いですね |
738:
申込予定さん
[2014-02-21 13:06:52]
|
|
739:
匿名さん
[2014-02-21 14:10:14]
↑
人に聞いておいて、その反応? あなたは常識をわきまえましょうね。 |
740:
匿名さん
[2014-02-21 14:48:26]
住宅支援機構の起債条件出たね。利率1%の40bpだから、今までの流れだとフラット金利1.73かな?
俺は1.70%を期待してたんだが・・・。 |
741:
匿名さん
[2014-02-21 14:50:30]
一般的に融資実行はHMから引き渡された後だよ。融資条件でもある地震火災保険加入の確認とか抵当権付ける為の手続きとか色々有るからね。
|
742:
申込予定さん
[2014-02-21 16:49:08]
|
743:
匿名さん
[2014-02-21 17:10:06]
|
744:
購入検討中さん
[2014-02-21 17:10:57]
|
745:
申込予定さん
[2014-02-21 17:12:22]
|
746:
匿名さん
[2014-02-21 18:28:03]
3月起債条件決定。
http://www.jhf.go.jp/files/100184558.pdf http://www.jhf.go.jp/files/100012888.pdf 利率1.00%、スプレッド0.40%だからおそらく3月の金利は1.72%だろうか。 住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・① RMBSの利回り・・・下記②と③の合計 起債発表日(月末5営業日前)9:30の新発10年物国債利回り・・・② ローンチスプレッド(起債発表時の発行体の信用力による)[起債発表日前日に決定]・・・③ B/Kの回収委託費用(最廉価水準との差額)・・・④ の合計。 フラット金利の算式。①+②+③ 2014年03月:0.72?+0.60+0.40=1.72? 2014年02月:0.72+0.68+0.39=1.79 2014年01月:0.73+0.66+0.41=1.80 2013年12月:0.73+0.62+0.45=1.80 2013年11月:0.73+0.62+0.46=1.81 2013年10月:0.73+0.73+0.47=1.93 2013年09月:0.73+0.75+0.46=1.94 2013年08月:0.73+0.82+0.44=1.99 2013年07月:0.73+0.88+0.44=2.05 2013年06月:0.73+0.84+0.46=2.03 2013年05月:0.73+0.60+0.48=1.81 2013年04月:0.73+0.57+0.50=1.80 2013年03月:0.74+0.75+0.50=1.99 2013年02月:0.73+0.75+0.53=2.01 2013年01月:0.73+0.78+0.48=1.99 2012年12月:0.72+0.75+0.34=1.81 2012年11月:0.73+0.78+0.34=1.85 2012年10月:0.73+0.81+0.34=1.88 2012年09月:0.73+0.81+0.35=1.89 2012年08月:0.73+0.74+0.37=1.84 2012年07月:0.73+0.83+0.38=1.94 2012年06月:0.75+0.86+0.40=2.01 2012年05月:0.73+0.94+0.40=2.07 2012年04月:0.72+1.04+0.40=2.16 2012年03月:0.73+0.98+0.42=2.13 2012年02月:0.74+1.00+0.44=2.18 2012年01月:0.72+0.99+0.43=2.14 2011年12月:0.80+0.95+0.46=2.21 2011年11月:0.73+1.01+0.46=2.20 2011年10月:0.70+1.01+0.47=2.18 2011年09月:0.75+1.01+0.50=2.26 2011年08月:0.71+1.12+0.52=2.35 2011年07月:0.72+1.12+0.55=2.39 2011年06月:0.73+1.12+0.64=2.49 2011年05月:0.74+1.22+0.67=2.63 2011年04月:0.71+1.24+0.68=2.63 2011年03月:0.69+1.29+0.56=2.54 2011年02月:0.76+1.22+0.57=2.55 2011年01月:0.64+1.24+0.53=2.41 2010年12月:0.80+1.07+0.53=2.40 2010年11月:0.72+0.90+0.53=2.15 2010年10月:0.65+1.07+0.44=2.16 2010年09月:0.70+1.02+0.34=2.06 2010年08月:0.71+1.08+0.44=2.23 2010年07月:0.71+1.16+0.45=2.32 2010年06月:0.70+1.24+0.47=2.41 2010年05月:0.78+1.33+0.48=2.59 2010年04月:0.72+1.36+0.51=2.59 2010年03月:0.69+1.33+0.53=2.55 2010年02月:0.72+1.31+0.57=2.60 |
747:
匿名さん
[2014-02-21 21:24:42]
736はもっともなコメントにしか見えないけど。どこが不躾なの?
日本語勉強しましょう、はないわー。 |
748:
物件比較中さん
[2014-02-21 22:04:07]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そんなもんローン残高・残年数、金利、お前さんの所得税・住民税がわからんと答えれんわ。
「住宅ローン 繰り上げ返済 シュミレーション」でググって自分でシミュレートしなはれや。