長期金利0.6切るか?
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348235/
[スレ作成日時]2013-10-03 23:32:48
\専門家に相談できる/
フラット金利はどうなる?【21】
649:
匿名さん
[2014-01-31 16:41:39]
公務員すげえな?
|
650:
匿名さん
[2014-01-31 17:02:52]
そうなのですか?どこですればいいのですか?
|
651:
匿名さん
[2014-01-31 17:31:24]
そんなんあるの?ありそうだけど。原資税金?
|
652:
匿名さん
[2014-01-31 18:43:43]
共済預金は金利2%くらいだよ。
公務員しか利用できないけど。 公務員は大抵利用してるけど、なぜかみんな言わないね(笑) |
653:
匿名
[2014-01-31 20:12:58]
中央ろうきんは全期間固定は、一括払いで保証料がかかります。
ちなみに2700万円の借り入れで保証料額は100万円近かったです。 他のろうきんは、保証料がかからいのでしょうか? |
654:
匿名さん
[2014-01-31 20:57:39]
今、借り換えしてもいいタイミングだよな?
|
655:
匿名さん
[2014-02-01 14:19:51]
共済預金税金使ってるよ。 公務員天国。
|
656:
匿名さん
[2014-02-02 02:13:01]
利子補給とかいって税金使っているらしい。。。やれやれ。
|
657:
匿名さん
[2014-02-02 12:42:11]
原発廃止の前に、公務員へのムダ遣いを廃止してもらいたい。
|
658:
ビギナーさん
[2014-02-03 10:48:10]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
|
659:
匿名さん
[2014-02-03 11:14:06]
↑公務員なんだね(笑)
|
660:
匿名さん
[2014-02-03 11:17:01]
ちょっとぐらい別の話題あったほうが面白い。
|
661:
ビギナーさん
[2014-02-03 13:28:28]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
662:
契約済みさん
[2014-02-03 14:38:22]
1.79か1.8だろ?もはや誤差では?十分にありがたい金利です。そして、私も別の話題あってもいいです。金利の話しだけでは話題がない…
|
663:
匿名さん
[2014-02-03 15:03:23]
|
664:
購入検討中さん
[2014-02-03 17:47:52]
共済預金は組合員の皆様に支えられ存続しています。
どこの企業でもやっていることです。 |
665:
契約済みさん
[2014-02-03 18:54:06]
企業は税金使ってない。自社の利益が原資かと。
|
666:
購入検討中さん
[2014-02-03 20:35:28]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
667:
働くママさん
[2014-02-03 20:36:32]
共済は税金で補填されるの?本当に?
というか公務員ですが、共済預金してない。 ローンも共済から借りてない。 知らないこともばかりですね。 |
668:
匿名さん
[2014-02-04 08:37:27]
金利2%ってことは、運用益は3%以上でている?
インサイダーか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報